[過去ログ] 海王星について語るスレ (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53
(2): 2007/02/08(木)21:14 ID:OYrWOLut(2/2) AAS
48です。ヨードは頂点が月(5室蟹)で、水星(10室射手)、セレス(12室水瓶)です。月と水星はオーブ1.1度、月とセレスはぴったり150度です。
セレスの1.5度下にASCがあります。これもヨードのうちに入りますね。
こちらの方がイジメの意味があるのでしょうか、、、
不勉強ですみません。
54
(2): 2007/02/08(木)23:01 ID:??? AAS
>>48
スレ違いだけど、あなたは何でも真に受けて気にするのではないですか?
オカルトやスピリチュアルよりもっと人間というものを知るべき。
自分という人間を受け入れて現実をみるべき。
暫く頭を切り替えて弁証法やマキャベリ、孫子の兵法などまずは読まれてみてはいかがでしょうか。
退屈かも知れないけど損にはならないと思います。
55: 2007/02/09(金)00:22 ID:ImNrUGwC(1) AAS
正直な話、この星が無くなれば世界は今よりずっと良いものになると思う。
出来る事ならぶっ壊したい
56: 2007/02/09(金)07:06 ID:??? AAS
もっとギスギスして夢も希望もない世の中になるのでは?
程度だよ程度。ハード持ちの海王星は、ちと辛いかも
57: 2007/02/09(金)18:05 ID:??? AAS
太陽と海王星が合だとどうなるの?
58: 2007/02/09(金)18:10 ID:??? AAS
>>53さんへ
Ascを含むヨードは確かにイジメなどに現われることが
多いですが、月、水星、Ascでは、それほど強く出る
とは考えにくいように思います(セレスを考慮しても)。
このヨードだけを単純に読めば、母親と兄弟の間に何か
欺瞞めいたものがあり、その影響を53さんが受けていて、
それがイジメにつながっているとも考えられますが。
やはり、全体を見ないと何とも言えないです。
そのイジメが相当に辛いものであったなら、やはり
マレフィック関連だと思うのですが。
59
(1): 2007/02/09(金)19:17 ID:3TPV67+6(1/4) AAS
>>48>>53です。
どうもありがとうございました。
私の持つヨードだけでは深刻なイジメの意味までいかないとのことですが、他のことを書くとスレ違いになりませんか?
3室に土星があり、6室のリリスとぴったりスクエアです。8室の天王星が月とオーブ2度のスクエアです。12室のジュノーと8室木星がオーブ4.5度のスクエアです。
何度も書いてすみません。
60: 2007/02/09(金)19:19 ID:??? AAS
>>59
いっそ生年月日時さらしなよ。
61
(4): 2007/02/09(金)20:12 ID:??? AAS
生年月日特定できた。
土星とリリスはオーブ5度近くあるので
間違ってるかもしれないけど、27日11時頃で合ってる?
自分本位の人間関係を求めるからじゃないの?
他人との距離感が分からないくせに、勝手に人一倍傷つく。
相手にしたら鬱陶しい罠。

小惑星を見るのは、小惑星の意味を分かってからにしなよ。
10惑星だけで十分特徴のあるホロだ。
62: 2007/02/09(金)21:15 ID:??? AAS
生年月日がうまく特定出来ないが、多分火星のいるハウスとサインがポイント。
63
(4): 2007/02/09(金)21:26 ID:??? AAS
月天王星スクエアは、気分屋。日によって人格が変わるほど極端なことも。
優しいかと思えば、いきなり冷たくなったり。

親しくなった人にも、急に突き放したり、縁を切りたくなったりしない?
人が「そうでしょ?」って同意を求めても、「そうだね」と言わずにあまのじゃくだったり。

それもみんな、母親の感情が不安定で、幼少時に安定した愛情を受けられなかったとか。
64
(3): 2007/02/09(金)22:27 ID:??? AAS
3室土星と月天スクエアが目立ちますね。
といっても、提示された中ではということですが。
3室という義務教育の部屋に土星という規律、平均化の
天体がいて、同時に月天というエキセントリックなアスペ。
しかもそれはスクエアで尖がって出やすい。
学校という個を殺して全体と同一化せねばならないという
空気の中で、無意識的にその空気を馬鹿にしたり破壊しようと
する態度を取っていて、それが土星に憎まれた。
しかしMC海の合で、個を貫くには気弱な面があり、一人毅然と
していることは出来ず、それがイジメにつながったというところ
省6
65: 2007/02/09(金)22:51 ID:3TPV67+6(2/4) AAS
>>61 すごいですね!
そのもう少し後なんですが。
図星です。
身を切られるようなの思いです。
海王星と天王星がセプタイルだと、今ごろ気づきました。
まだまだ初心者です。
いろいろ教えてくださってありがとうございました。
66: 2007/02/09(金)22:57 ID:3TPV67+6(3/4) AAS
>>63
そのとおりです。
私の母は、欠点をヒステリックに叱責する人でした。
心理的虐待のような感じだったと思います。
海王星のスレなのに、私のホロスコープのことを教えてくださってありがとうございました。
67: 2007/02/09(金)23:18 ID:??? AAS
1室水瓶火星が9室蠍金星とスクエア。
常軌を逸する傾向。信念を持つのも結構だがその結果独りよがりが激しくなるのは頂けない。
こういう人と積極的に交流したい人は当然少ないでしょう。
68
(2): 2007/02/09(金)23:38 ID:??? AAS
>>64
提示されていないアスペクトの方が
特徴があると思います。

火のサインと支配星、
コミュニケーションのハウスとルーラー支配星。
ループするディスポジターと自己完結の月。
69
(1): 2007/02/09(金)23:41 ID:3TPV67+6(4/4) AAS
>>63
>親しくなった人にも、急に突き放したり、縁を切りたくなったりしない?
私は、小学4年までに3回引越したので、長い人間関係を作るのをあきらめた面がありました。
でも、同じ部活の人や同級生などから宗教の勧誘を受けて振り回された体験があり、その時は従順でした。
とても陰気な子でしたから。
70
(2): 2007/02/10(土)00:02 ID:IqQbEZCa(1/5) AAS
>>54さん
どうしてここに来てると分かったのかしらと思いましたけど、以前に、占星術に興味ない54さんに、
「私は海王星が南中してる時間に生まれた」と言ったので、分かってしまいましたね。
せっかく、複数の人が、私のホロスコープのことを解説してくださったので、、、
54さんを無視したつもりはありませんでした。

ごめんなさい。
71: 2007/02/10(土)00:11 ID:IqQbEZCa(2/5) AAS
すみません。>>70>>69と同じ者です。
>>68さん
火のサインのことは、多分、太陽-キロン-リリスのトラインのことですか?

何だか、私がみなさんを巻き込んで、スレの主旨ら外れていってしまって、本当に恐縮です。
でも、いろいろ教えてくださってありがとうございました。
72
(1): 2007/02/10(土)09:00 ID:IqQbEZCa(3/5) AAS
>>48に私が書いたことに訂正があります。
スルーされたのは小惑星スレではなくヨードのスレでした。ヨードのスレにはAscのことを書かなかったので、「そんな意味はない」と叱られてしまいました。
占星術の本を読んだのはもう10年ほど前のことですが、いまだに初心者レベルです。
私は失敗も多かったので、唯物論的な思想の方々に被害情報を提供したことがあります。
唯物論の方々とは、まだネット上でのおつきあいですけど、その人達は私に、占星術や四柱推命もやめてほしがってます。
でも、やめられそうにありません。
多分私は、唯物論的には生きられないホロスコープだと思います。
本当に、私のホロスコープについて解説してくださってありがとうございました。
1-
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s*