[過去ログ]
海王星について語るスレ (1001レス)
海王星について語るスレ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
27: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/21(木) 16:02:29 ID:??? MCカルミネート海王星に一室火星合木星が□の男性がまさにそれ 学もないわけじゃないし旅行読書好きだけど短慮 薬に安易に手を出してたし、落ちない女は許せないとかでいつまでも追う。 んで、落とすのはいいけどすぐ飽きるらしいよ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/27
28: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/21(木) 23:46:13 ID:??? 10ハウス天王星、60度、12ハウス海王星合Asc、60度、2ハウス水星(オーブ1度以内)の小三角形持ち。 学校卒業してから、ずっと事務職やっていて、数字を扱うのは好きだった。 ただ、事務職は好きだったけどなぜか長続きしなく、計8〜9回くらい職場変わってる。 多分それは、10ハウス天王星の影響もありそうなんだけど。 今は、ライターやっていて、文章を書いて収入を得てる。 今までの職場で、最長3年の時があったけど、もうすぐ、それを抜く勢い。 事務職の時には使ってはいけなかった海王星も、今はバシバシ使ってる。 水星と天王星で、あやふやなイマジネーションも、あまりストレス無く言葉にできてる気がする。 事務の時は、職場の移り変わりの激しさに使われていた天王星も、 今は、仕事に全面的にネットとパソコンを使ってるせいか(←天王星) 一つのところに落ち着いてる。 自分にとっては、チャート通りの仕事に出会えて天職。。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/28
29: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/26(火) 01:46:26 ID:??? アセンダントは山羊前半で12室終わりにある海王星がアセンダントと 緩い合?(オーブ6度)で、3室にある牡羊の金星と火星のタイトな合が 海王星にオーブ2度のスクエアを形成しています。 加えて6室の終わりにある月(DESとオーブ1度のズレ)が海王星と緩い オポジションを形成していて、パラレルでは海王星と天王星が合です。 水星と海王星もズレのない30度のアスペクトを形成しています。 天秤29度のMCと蠍1度のベスタ、蠍4度の冥王星が海王星にセクスタイルを 形成しています。私もとても海王星の影響が強いホロスコープだと思います。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/29
30: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/26(火) 08:57:16 ID:??? >>29 それであなた自身はどんな人なの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/30
31: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/26(火) 15:39:07 ID:??? >>24 7室海王星が太陽とタイトなオポ。 台形の調停(火星月と冥王星)が入ってるので変な人との結婚は回避したい。 自分自身はピアノ弾くのが趣味。酒は好きだが弱い。ギャンブルはちょっとだけやる。 やっぱDQNかな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/31
32: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/26(火) 23:37:28 ID:??? DQNは自分のことをDQNだなんて夢にも思わない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/32
33: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/27(水) 09:27:31 ID:??? 楽器の演奏に堪能って、いかにも海王星っぽいね〜(人´∀`)* http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/33
34: 29 [sage] 2006/12/27(水) 13:14:27 ID:??? >>30 音楽で大成できたらいいなと思っている人間です。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/34
35: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2006/12/28(木) 23:20:47 ID:??? 海王星と火星土星のトランジットの時って、マイナス思考激しくなる? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/35
36: 31 [] 2007/01/01(月) 10:55:11 ID:fujY8owY >>34 遅レスですが、まだお若い方ですね。月海王星のアスペクトは芸術家向きかな。 夢に向かって頑張れ。 私は土星3室(12室水星とはゆるいセクスタイル)で海王星とのアスペクトはない。 小さい頃は貧乏でピアノ買ってもらえず親戚からもらったお古の電子オルガンで 4年だけ習ってた。あまり良くない先生だったし上達もしなかった。 25歳のとき中古ピアノを買って今度はきちんとレッスン受けた。ずいぶん上達したし楽しかった。 なにげに自分の太陽のサビアンは「有名なピアニストが演奏会を催す」だったw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/36
37: マドモアゼル名無しさん [sage] 2007/01/01(月) 11:41:34 ID:??? n月t海王星合−環境にすごく作用される気がする。 神経敏感になっているかも。ボサノバとかブラジルとかの音楽が合う。 あと妙にクラシックが好きになった。オーソドクスで充分たのしくてたのしくて なんて自分はかつてやかましい趣味をしていたんだと、自己反省 資質と好みの違いが発覚している。「ねばならね」環境から「でないといられない」 という被り物脱ぎつつある。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/37
38: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/03(水) 00:51:24 ID:??? >>23 私も同じだけど、プラス金木コンジャ土星は火星と金星オポ餅です 絵や詩を描いてる時が幸せで音楽も大好きです イマジネーションは収集つかない感じ マイワールド全快ですが ここ最近、ずっと生活に追われてどれもやらなくなったら生きてるのが辛いです 恋愛にでも溺れたいけど…それも無理っぽいし 芸術に関わってないと癒されなくて、心が不安定になります 意識のチャンネルがマイナスにいくと軽くイタコ入るので、気をつけてます プラスだと…素敵な世界が… そんな私は立派なDQNかもw http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/38
39: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/03(水) 14:27:42 ID:??? 海王星スレまったりしてていいですね(´ー`) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/39
40: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/03(水) 19:49:06 ID:??? >>34 年ちかいかも。私も似たようなホロで、将来は音楽で・・・って考えてるよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/40
41: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/06(土) 02:08:42 ID:??? 今、二室に居るんだよな…。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/41
42: 29=34 [sage] 2007/01/07(日) 03:16:06 ID:??? >>36 レスが遅くなってしまいすみませんでした。 温かいお言葉を下さって有り難うございます。 >>40 レスが遅くなってしまいすみませんでした。 将来は音楽でと考えているのですか。 もし宜しかったら40さんの具体的なホロスコープを教えてくれない でしょうか?教えて頂けたら嬉しいです。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/42
43: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/11(木) 09:38:58 ID:??? シナストリにおいて海王星が良くないと、 他人にも自分の気持ちにも鈍感か、もしくは自身の気持ちのみ敏感で、 他人を傷つけることで、自身の感傷をまぎらわそうとする人間が、周囲には多い。 月、火星、水星あたりとのオポやスクエアだと顕著。 幸せを誰よりも欲するくせに、自身の不安定さで壊して感傷に浸るかんじ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/43
44: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/12(金) 23:39:03 ID:??? 海王星って世の中の総体感を感じやすいらしいです 悲しみ、喜び、怒り、安らぎ そういう感受性が鋭敏だと思う 冥王星だと人間の心理変化に神経質になって、海王星はもっと、、こう大きな ものを感じ取る力のある星だとおもう だから溜め込みやすい面があって、だから吐き出すような他のアスペクト(水星、火星) が欲しいところですね http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/44
45: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/21(日) 02:10:43 ID:??? >>37 自分は、n月にt海王星が2年くらいオポってる。 今まで以上に、他人との境界が否応無しに曖昧になってる…。 自分と他人の感情の区別がつきにくい。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/45
46: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/01/22(月) 01:32:43 ID:??? 海王星にアスペクト多いんだけど、 時々肉体が邪魔になる・・・早く自由になりたい でも氏ぬ訳にもいかんしなぁ…。 自札は命取り・・・魂の牢獄に未来永劫拘束され、永遠の苦痛を味わう事となる。 射手座の海王星…魂の自由か 自分も時々イタコ入るな・・・そういう時は何喋ったか全く覚えてない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/46
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 955 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.415s*