[過去ログ]
海王星について語るスレ (1001レス)
海王星について語るスレ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
84: 46 [sage] 2007/02/11(日) 22:10:45 ID:??? >>83 断じて無い。 人間のクズは、そのままクズとして自分の中に位置付けるので。 そもそも、善人と悪人の区別が嫌でも分かってしまうので騙される事も無いし、 そんな人間に尽くすどころか関わる事もありえない。 >>83は偏見だな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/84
85: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/11(日) 22:43:48 ID:??? >>84 偏見というより、>>83はホロ読めないんだろ。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/85
86: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/11(日) 23:45:01 ID:??? うーん。海王星(っていうか魚?)的な出方の、 悪いパターンと言えなくもないかもしれないけど。。 どっちかっていうと共依存の症例みたいな感じだな。 自分は海王木星のタイトなスクエア餅。 たしかに人をかばったりすることはある。けっこう甘やかしもする。 でも自分の事を人に頼るのは苦手だな。。 基本は自己解決が良い。 あと、尽くす相手は、かなり選ぶと思う(w 牡牛と蟹が強いしな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/86
87: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/13(火) 00:06:47 ID:??? 世の中に たえて海王星の なかりせば 人の心は のどけからまし http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/87
88: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/13(火) 00:21:39 ID:??? 海王星頂点のタイトなTスクエア持ち 相手がどう思うかを優先させてしまう。これ言ったら嫌われるかな・・・・とか 人は人、自分は自分の精神を心がけようとしても、何かが邪魔して 常に相手の顔色伺いに必死になってしまう 情緒的な気分になりやすい。他にもハードアスはあるが、このTスクが一番厄介 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/88
89: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/13(火) 10:05:57 ID:??? >>87 そこまで海王星恨んでるのかw 他の事にエネルギー使えよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/89
90: 名無しさん@占い修業中 [] 2007/02/13(火) 20:23:32 ID:dw8KG11+ >>54 占星術は学問ですよ。 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1133834125/294 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/90
91: 名無しさん@占い修業中 [] 2007/02/13(火) 22:03:37 ID:LPrJubQG 80さんのいて座でアセンに海王星合ですが、雰囲気としてはすらりとした体型で 活動的だけど、どこか神秘的な陰のある感じ?(前に「美しいアセン」とかいう スレでそんなことを読んだような…) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/91
92: 名無しさん@占い修業中 [] 2007/02/14(水) 11:29:44 ID:zGyFVwbV >>63 書き忘れましたのできました。 私は、あまのじゃくというよりは、他の板では意図的に逆のことを言うこともあります。 どこに真意があるか、唯物論の人達は、はかりかねるでしょう。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/92
93: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/14(水) 15:15:43 ID:??? 意図的に逆のことを言うのを、あまのじゃくと言うんですよ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/93
94: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/14(水) 18:24:29 ID:??? >>80 海王星ASC合 は出世時に前世から何も持参せずこの世になまれてしまったそうな。先天的に障害 があったり、アレルギー体質だったり色白で虚弱だそうだよ。 無垢な心はあらゆる世情を感じ取る力があって、あなたは水星と△だから それを表現する才能があると思う。とても良いアスペクトですよ。作家とか 芸術家のアスペクトです。射手座海王星は永遠のモラトリアム的な生活に憧れる傾向 があるとか。留学や海外移住、広い世界、自由な世界に対する陶酔。1970〜1984世代。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/94
95: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/14(水) 18:27:37 ID:??? >なまれてしまった 産まれてしまった http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/95
96: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/14(水) 18:29:32 ID:??? >>92 64だけど、なんで無視なの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/96
97: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/15(木) 07:33:16 ID:??? 図星だからさ。気まぐれであまのじゃくで、エキセントリックで独りよがり。 意志の一定しない弱虫。結局人からまともに相手にされない。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/97
98: 名無しさん@占い修業中 [] 2007/02/15(木) 20:10:56 ID:5IuFvXb6 海王星のアス持ちは、ガラスの仮面のマヤのように何にでもなれる。 それが恐ろしいことに、天使にも悪魔にも両極端にしかも一瞬のうちに変身完了。 N太陽が魚、月双子、海王星射手のTスクのコをしっているが、その人はよく 殺し以外の悪いことは全てやってきたと、当時をウットリ語る不良娘だった。 だけど付き合う人によって性格を使い分ける天才で、見事ひっかかる人が後をたたない。 義理人情を大切にし約束は必ず守るor守らせるが、期日にうるさい。 仕事中だろうがなんだろうが電話をかけてきてガミガミとがなりたてる。 海王星のアスの影響が悪く出ている人は、人を徹底的に困らせて、それでも 自分の言うことを聞いてくれる人に優越感と征服した感情を持ってしまう。 挙句の果てには、このひとは絶対に自分を見捨てないと安心したとたん 私はあなたに縛られずに自由に生きていたいと浮気するのなんか当たり前。 嫌気がさして別れを切り出してみれば、あっさりと承諾。そして次のターゲットに 切り替えるだけ。 海王星のアス持ちって本当に繊細なの? http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/98
99: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/15(木) 20:28:36 ID:??? その1例だけで何を語りだすかと思えば。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/99
100: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/15(木) 21:16:00 ID:??? >>98 太陽と月がオポで海王星がスクエアなの?他のアスペクトも見ないとそれだけでは 何ともいえない トラインだってたくさん犯罪者はいますよ 殺人への遂行が滞りなく調和とか http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/100
101: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/15(木) 21:25:31 ID:??? 海王星♪ それは♪ 君が見た光 ぼくがみた 希望♪ 海王星 それは ふれあいのこころ♪ 幸せの 青い星〜♪♪ http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/101
102: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/15(木) 23:00:47 ID:??? >>63 最低でも三重人格の漏れが来ますたw 毎日同じ感情の日がなく、色んな自分が常に脳内会議。 以前は、これに振り回されるだけだったが、 次第にコントロール出来つつある。 疲れる・・・と感じる段階はもう過ぎてしまった。 >>98 海王星にソフト多いけど、相手の感情や考えがぼんやり分かったり、 どうすれば相手が喜ぶか、自然に分かってしまうけど・・・ 繊細かなぁ? 結構図々しかったりするけどw >>100 それは言い過ぎでは? 相手頃すくらいなら自分が氏ぬよ。 氏んだ先の先の事まで分かってると、時々、この世の全てが下らなく思えてくる。 長い長い輪廻転生の中でのほんの些細な一ページと思えば、 嫌な事されて負の感情に支配されるなんてバカバカしい、 美味いもん食って寝たら忘れるw しかし、先が分かっているからといって、 今を適当に生きていい訳でもない、と言う事だな。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/102
103: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2007/02/15(木) 23:57:49 ID:??? 海王星に「支配」の意味は無い。逆に、相手への無意識の同化はありまくりだけど。 100の彼女は、他に「支配」のサイン(獅子?牡羊?あるいは冥王星ハードなど)があるんだろうね。 海王星は意識してだますのではなく、気づかないでしているように思う。 あとから理論的に考えると、ちがうこと言ってた、、みたいな。 その時は、いつでも本気なんだけど。。(←私の場合、海王星は、合ソフトばかりで、ハードはナシ) http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1164505926/103
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 898 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.136s*