[過去ログ] ■細木 数子の占いを語る総合スレ■ part14 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
30: 2007/02/21(水)13:36 ID:C7bzpkN6(1) AAS
書籍の日運とネットの日運が1日ズレています。
どっちが正しいの??
31: 2007/02/23(金)01:07 ID:Lq70Ae0e(1) AAS
この占いは捏造で本も捏造
ユーチューブ 細木 敵前逃亡を見ろ!!
それでもやりたいのであれば
市中引き回しで無く 四柱推命の本を読め。
32: 2007/02/24(土)11:07 ID:HEa9n1gq(1/2) AAS
BPOのHPより
某占い師が出ている番組。日本民間放送連盟放送基準を見てみると
『第8章 表現上の配慮』に「(46) 人心に動揺や不安を与えるおそれの
ある内容のものは慎重に取り扱う。(53) 迷信は肯定的に取り扱わない。
(54) 占い、運勢判断およびこれに類するものは、断定したり、
無理に信じさせたりするような取り扱いはしない」という項目があった。
この占い師の発言や態度はこれに抵触するのではないか?また、この占い師は
調べてみると様々な黒い噂や情報も流れており、このような人物を番組に
レギュラー出演させている放送局にはモラル欠如と思う。
まだ某宗教団体のCMの方がすがすがしいね。
省1
33: 2007/02/24(土)11:22 ID:HEa9n1gq(2/2) AAS
BPOからもう二つ
女性占い師の「地獄に落ちる」「馬鹿じゃないの!」という罵声を真似して喋る
幼保育園児が増えてきた。この番組は数年前からバラエティー番組にもかかわらず
女性占い師に「苛められる方が悪い」という言葉を言わせ、子供達やその親の世代に
イジメを肯定する印象を広めてきた。分別の分からない幼保育園児達が
「苛められる方が悪いから、自分が友達を苛めても悪くないんだ」と言い、
悪い事をしても非を受け入れない子もいる。(同様意見1件)
バラエティー番組。自称占い師の「男女平等は法律で廃止すべきだ」などという、
女性の人権をまったく無視した内容を、恥ずかしげもなくテレビで放送することに、
局は覚悟を持って臨んでいるのか。人が言わないことを思い切って言うことには
省2
34: 2007/02/24(土)12:04 ID:6s+dsUq4(1) AAS
26日(月)発売の月刊誌「WiLL」4月号から
⇒本誌総力特集:テレビ・新聞なんか信用するな!(抜粋)
■溝口敦「TV局は細木数子を即刻永久追放にせよ!」
外部リンク[html]:web-will.jp
35: 2007/02/25(日)10:29 ID:??? AAS
そんな弱い者イジメを正当化する幼児達が大人になって、日本を支える頃になったら怖い。
イジメを繁殖させているものだ。
老人福祉のヘルパーにそんな職員が増えたら泣くのは弱い老人達だ。自殺者が増えるぞ。
庶民に影響を与えているテレビ局にも問題がある。
視聴率さえよければ何でも出してもいいというDQNさにサイテーだ。
36: 2007/03/02(金)13:38 ID:qEkYWPJA(1) AAS
【マスコミ】 「細木数子の参拝作法」をテレビで見た女性ら、間違った作法で参拝…全国の神社から苦情
2chスレ:newsplus
37: 2007/03/03(土)00:30 ID:??? AAS
【マスコミ】 「細木数子の参拝作法」をテレビで見た女性ら、間違った作法で参拝…全国の神社から苦情★3
・音をたてない拍手で神社のお参りをする女性が急に増えている。これは「葬儀」の際の
やり方で間違った作法なんだそうである。占い師の細木数子さんがテレビの番組で指南
したのを真に受けてしまったことが原因のようだ。日本の神社を総括する「神社本庁」には
全国の社総代、氏子から苦情が寄せられている。
東京・石神井の「氷川神社」のホームページには2月28日現在、こんな文章が綴られている。
「最近、お参りをする時に音をたてないで拍手をする女性を時々見かける。どうも去年の
年末にテレビで某占い師が『女性は拍手の音をたてないもの・・・』というようなことをしゃべった
ようなのである。これは大きな間違いである。音をたてない拍手は”忍び手”といって、葬儀の
際の作法なのである」
省13
38: 虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc 2007/03/07(水)20:54 ID:jJ4li25R(1) AAS
細木数子の論駁
●超越論と非超越論
外部リンク:www.google.co.jp
●超越論(0→1)
外部リンク:www.google.co.jp
●超越論にまつわる3つの難問
外部リンク:www.google.co.jp
●非超越論(1→0)
外部リンク:www.google.co.jp
●非超越論にまつわる3つの難問
省14
39(1): 2007/03/12(月)13:31 ID:b7jDeE8a(1) AAS
細木数子を洗濯機で脱水したら縮んだ
2chスレ:fireworks
40: 2007/03/19(月)09:33 ID:Y0QihYfU(1) AAS
もしも数子ちゃんがサラ金の宣伝に出ていたら・・・。
41: 2007/03/19(月)22:11 ID:Kky7Gno3(1) AAS
桜金造 土星人+ 年運減退 月運健弱
来年20年度版の六星占術のネタ間違いない!!
42: 2007/03/21(水)21:48 ID:NOymuAVg(1) AAS
心理学によると 人の相談が出来るのは小学生後半からと言われるが、
高額墓石サギをぬいて考えて、路上の易者ではせいぜい道交法違反、
高額墓石グループのイケニエはサギ、なので実力は路上の易者以下。
字が読めないモノ というのは考えが定性で定量でなく、人の相談どころか
占いの概念も理解出来ないものと思われ、相談に至るまでの実態把握が出来ない
と思われ、0占いの創始者 ミサヤマウヒコが この占いならズブのシロウトでも出来る。
と言った 捏造占いしか出来ず 易なども出来ないものと思われる。
43: [ ] 2007/04/08(日)01:17 ID:??? AAS
ここが全ての本スレか
44: ws 2007/04/09(月)01:48 ID:0IUnS+wj(1) AAS
細木数子さんの・・なに星人ってやつなんですけれど・・・くりーむしちゅうの上ださんは・・・
天王星人ってなってるんですけれど・・火星人じゃないのかなぁ・・。私の計算ちがいかなぁ・・^^;
45: [ ] 2007/04/14(土)00:00 ID:??? AAS
2chスレ:fortune
ここすごくね?
46: [ ] 2007/04/14(土)00:51 ID:??? AAS
もうすっかり生活にも慣れて友達もいっぱい出来た!小学校は2年毎にクラス替えがあったから、
3年生の時新しいクラスになったんだ。
当時私はよく【ブルマ】を履き忘れていった…(^^;)
授業を受ける時はみんな【体操着&ブルマ】なんだけど、
忘れた人は先生に「忘れたのでスカート履いてていぃですかぁ?」って言いに行かなきゃならなくて
周りから見たらブルマを忘れたのがバレバレ(ToT)
ある日も忘れてスカートでいたらクラスのある男の子2人の標的になったっ!!
当時流行の【スカートめくり】…。昼休みも逃げっぱなし(-_-;)今考えたらものすごい執着心!!
ドジな私は何回かそんな事があって…なぜか2人のうちの1人の男の子、《コバッチ》を好きになった。
結局その【恋】は小学校3年生から中学校3年生まで6年間続いた。実らなかったけど(^^ゞ
省2
47: 2007/04/16(月)20:08 ID:mRFmwXLw(1) AAS
産業廃棄物以前の暴力団員に対しては何をしてもいい。
48: 2007/04/17(火)02:15 ID:??? AAS
昨日の放送だけど
69歳で美肌の秘密って何ていってたか誰か知っています?
49: あぼ [ん[あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 933 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s