五行理論があるなら六行理論があってもよくね? (202レス)
上下前次1-新
138: 2011/08/15(月)16:33 ID:K5cme4zf(1) AAS
七行
139: 2011/11/12(土)18:26 ID:59Jgqo7V(1) AAS
140: 2011/11/21(月)20:46 ID:n1JJ7zJv(1) AAS
141: 2012/03/18(日)14:09 ID:q6DMHx7U(1/2) AAS
坎・水、艮・山、震・雷、巽・風、
中・命、
離・火、坤・地、兌・沢、乾・天
142: 2012/03/18(日)14:10 ID:q6DMHx7U(2/2) AAS
坎・水、艮・山、震・雷、巽・風、
中・命、
離・火、坤・地、兌・沢、乾・天
143: 2012/05/02(水)17:45 ID:LrTPnRbO(1) AAS
>>25
むしろ現代においても食、財、官、印は人を縛り逃れられない真理の鎖ととらえることもできるのではないかな
対角線その他の扱いについては12角形を成している地支相剋図が役に立つと思う
対角線は相衝(沖) 三角形は会
頂点が少ないから合、相破、相害は形成できないけど
画像リンク[png]:ja.wikipedia.org
144: 2012/11/05(月)04:10 ID:3bW/+4jz(1) AAS
算明の空亡の立体五行でも使えばええやん
145: 2012/11/05(月)22:54 ID:hVWcADZF(1) AAS
五行の陰陽で32ビット、六行で64ビットかー
146: 2012/11/06(火)20:56 ID:Sv4Rk5gz(1/4) AAS
まずひとつの可能性がみえる。かならず先に来るのはひとつであり、可能性がいくらあっても
選ぶときは一番最初に見えるものがある。これを木とする。
次にそれらはじめの可能性を多数もつ、つまり木の概念を複数化した状態の概念を定義したのが
火とする。
このような前の概念を束ねていき、より拡大しひとつの可能性から次に広がる可能性の出現する
そのあり方そのものを概念として扱って定義する。
すると火が複数集まった状態の土が複数集まった状態の金が複数集まった状態の水が複数集まった
ものが出てくる。
これはどうやら、前段階のレベルにおける木の選択と類似した選択の概念と考えることができるので、
五行で循環するというのであると思う。
省4
147: 2012/11/06(火)21:02 ID:Sv4Rk5gz(2/4) AAS
数々の宇宙空間の物体はそのほとんどの質量が球体になっているので
物質界というのがあるならそれは金の選択肢の段階を表しているといえるのかも。
波状になっているもの、電波などは金の段階である物質界から発せられている。
すると、その先にも概念は続くことが可能と考えられる。
もちろん戻っていくことも可能だろうと思う。紐理論が正しいかは別として
あれは何の五行だろう・o・
五行の概念の下なのかもしれない、存在するかしないか野瀬戸際なのか(てきとう
148: 2012/11/06(火)21:12 ID:Sv4Rk5gz(3/4) AAS
AA省
149: 2012/11/06(火)21:17 ID:Sv4Rk5gz(4/4) AAS
金とは仏教人てきな悟り(もうなんでもある)系だから実際に選ぶことが、選択肢・可能性の
飽和によって進みすぎることはない段階の概念といえる。
つまり可能性をとるより選ぶ方向のが多くなっちゃってるの。
それが多いと水でもう選んでんの蚊取ってるのかわからんタイ。
それで発展(発=水かぁっ!?)で木形になるかと思われ (・ω・)
生物=波がありすぎて飽和し選ぶとか取るとかいうレベルがかんけいない魔法的
存在か粉みかん
150: 2012/12/10(月)02:44 ID:GGa9eC/N(1) AAS
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
このレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
151: 2013/03/05(火)22:50 ID:y9QwXZr1(1/2) AAS
木から火を発生させるのは簡単だ
木がそれまで吸ってきた栄養分を火の為に燃やすから
火から土に変わる
これは火が燃え尽きるのを待てばいい、
それで今まで燃えた反動で冷えて塊、
落ち着いてドッシリとした姿に変わる
しかし
土から今度、金に変わる。これには時間がかかる
土の栄養分によって上手く金の姿にするには
人工で行う場合、それなりの工夫と時間、思考が費やされる。
省1
152: 2013/03/05(火)22:54 ID:y9QwXZr1(2/2) AAS
金から水に変わる、いまいち理解できないが、
これは出来上がった金を 水(流す)によって伝えるってことではないだろうか?
思想上では金によって水分があつまり水が生まれるとあるけれど、あまりにも僅かすぎる。
水は雨などで自然に発生するものだから、どちらかというと
生まれた利益を他の人と分けあって共産しあうっていったほうがいい。
じっさい水の文字がつく水星・辰星の概念はコミュニケーションと中立性と商売の星
だからこの概念の理に適っているといえる。
こうした共産取引によって新しい種(アイディアや新しい文化)が芽生えで木がうまれる。
これが五行のサイクルなんだね
153: ◆QcvXe1tq5s 2013/03/08(金)13:44 ID:pCPXKyHa(1/2) AAS
そろそろ五行説が破堤しそう
昔の常識ベースでは通用したけど
現代常識が普及するとどうなることやら
ブログの複言だけど、現在はさ
重金属のウランやプルトニウムの(核融合・核分裂)から火が生まれ
水素爆発(化学反応)の火で水が生まれるし
土が無くても(水生栽培で)植物は育成する
154: ◆QcvXe1tq5s 2013/03/08(金)13:50 ID:pCPXKyHa(2/2) AAS
あ、途中送信ごめん
金生火・火生水
とか、21世紀ぽくていいが
行を分解すれば新しい視点が生まれる
155: 2013/03/15(金)04:13 ID:9w6flXDi(1/4) AAS
水って水玉模様
一つ一つが固まってる
大量にあるから硬いんだけど流れていく
一個一個が金
156: 2013/03/15(金)04:15 ID:9w6flXDi(2/4) AAS
AA省
157: 2013/03/15(金)04:17 ID:9w6flXDi(3/4) AAS
水も土も日も金も木も微細には素粒子とかだろうけ
水が水玉模様は表面張力
金の硬いところのそれが表面張力の前段階という感じかな
硬くて丸いと表面が特殊になるとかそういう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.071s*