[過去ログ] なぜ細木和子がついてても朝青龍は引退したか? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
884: 2009/05/25(月)23:12 ID:h9omeB2k(3/3) AAS
>>883
また満腹のまま眠り込んでしまった(^_^;)。
885
(1): 2009/05/25(月)23:31 ID:ampN8aj/(3/3) AAS
あるある(・∀・)
886: 2009/05/26(火)00:13 ID:LIpDVYQj(1/23) AAS
>>885
最近、結構よくある。
やっぱり睡眠がちゃんと取れてないのかな(>_<)。
自分では朝目が覚める時は、そんなに起きるのが辛いとかは思わないんだけど。
887
(1): 2009/05/26(火)00:38 ID:4YIefulF(1/22) AAS
最近は夕飯食べないで寝てる事が多かった
888: 2009/05/26(火)00:48 ID:LIpDVYQj(2/23) AAS
>>887
そうなの?お腹空いて目が覚めたりしない?
自分は寝てる時に空腹で目が覚めるのが嫌だから、
体調悪い時以外はしっかり食べてる。

でも食欲より睡眠欲の方が勝ってたなら、
確かに自分も食べないで寝ちゃうかも ^q^

暑くなると食欲減退ってあるけど、なるべく食事はとった方が良いと思う。
まぁ、夕飯抜いた分、朝食や昼食でしっかりフォローすれば良いと思うし、
本当は一日の内で朝食をガッツリ食べるのが身体には良いらしいんだけどね。

自分は朝は牛乳だけとかで済ましちゃったりするけど(^_^;)。
889
(1): 2009/05/26(火)01:12 ID:4YIefulF(2/22) AAS
朝6時くらいに目が冴えるね(夕飯食べないない時は)そろそろ寝ますだ
890: 2009/05/26(火)01:22 ID:LIpDVYQj(3/23) AAS
>>889
朝6時か~。ある意味健康的かも(^_^)。
こちらももう寝ますです。
それじゃ、また明日ね~。おやすみ~ノ゛
891
(1): 2009/05/26(火)11:08 ID:4YIefulF(3/22) AAS
こんちは(・ω・)ノ
892: 2009/05/26(火)12:59 ID:LIpDVYQj(4/23) AAS
>>891
こんにちはノ゛
893: 2009/05/26(火)13:03 ID:LIpDVYQj(5/23) AAS
つか、掃除機壊れた…
さっき部屋のゴミ箱倒して、中のゴミが散乱しちゃったから、
掃除機かけてたんだけど、急に動かなくなって…
そのままうんともすんともしなくなってまったorz。
894
(1): 2009/05/26(火)13:50 ID:4YIefulF(4/22) AAS
まじ?(・Α・)
895: 2009/05/26(火)14:18 ID:LIpDVYQj(6/23) AAS
>>894
うん…
今日はずっと家にいられるから、のんびりまったりしようかと思ってたりに…

最初、掃除機内のごみMAX表示ランプがついて、ゴミパックを交換したの。
でもホースの中から変な音がするから、ホースを本体から外して中を覗き込んだら、
本体に差し込む為のつなぎ目のプラスチックとホースのつなぎ目辺りから、
吸った覚えのないビニールテープがベラベラとまとわりついてて、
それを強引に取って暫く使ってたら、何度も何度も止まっちゃうの。

その度にスイッチ押し直してみるけど動かなくて、
コンセントを差し直してみると何とか動くんだけど、
省5
896
(1): 2009/05/26(火)14:40 ID:4YIefulF(5/22) AAS
(・Α・)電話かけてみれば?掃除機の故障の場合に説明書かなんかある?
897: 2009/05/26(火)14:50 ID:LIpDVYQj(7/23) AAS
>>896
うん、説明書はあるよ。
今は取り敢えず、掃除機本体を冷ますのと、
本体の中のフィルターを洗って干してるとこ。

本体が熱いと安全機能が働いて止まっちゃうんだって。
あと、フィルターの目詰まりが、本体を熱くさせる要因なんだとか。

でも多分駄目そうな気がする…
時々、止まりこそはしないけど、何だかバワーダウンする時あったから(^_^:)
一応、フィルターが乾燥したらもう一度使ってみて、
それで駄目だったら…買い直しかな。
省1
898
(1): 2009/05/26(火)15:30 ID:4YIefulF(6/22) AAS
掃除機は昔のやつ?
899: 2009/05/26(火)15:48 ID:LIpDVYQj(8/23) AAS
>>898
そだねー、5年くらいは使ってるかな。
実家から持って来たヤツだから、結構使い込んでるんだよね(^_^;)。
900
(1): 2009/05/26(火)15:54 ID:4YIefulF(7/22) AAS
うーん仕方がないのかもね(・Α・)
901: 2009/05/26(火)16:28 ID:LIpDVYQj(9/23) AAS
>>900
うん。
いずれ壊れちゃう物だしね~。
それにしても、もう5年くらいは長持ちてほしかったな。
結構気に入ってたんだけど…
掃除機の床に当たるT字のところ、絨毯の髪の毛とか埃を掻き出すブラシがついてたんだよ。
安物だとそういうのついてないみたいだし。
お金があったら一度、ダイソンとかいうメーカーの掃除機買ってみたいけど…
ちょっと手が届かないw
902
(1): 2009/05/26(火)16:32 ID:4YIefulF(8/22) AAS
ダイソンはCMでも有名だね。高いけど(・А・)
903: 2009/05/26(火)17:06 ID:LIpDVYQj(10/23) AAS
>>902
うん、高い(^_^;)。
チラッとググってみたけど、やっぱり手が届かないw
1-
あと 98 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.766s*