[過去ログ] ◆叩けば>木村藤子<ホコリがでるでる◆part4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
760: 2011/01/01(土)00:35 ID:BX2GBVDg(1) AAS
>>736
こっちは遠いところが高いお金かけて行ってるのに、
ひどい態度だった。何にも当たってないし。
否定するときれるし。何あのババア。ああいう奴をテレビに出すのも
弊害ありすぎ。青森のむつ市の観光を助けてるだけじゃん。
ああいうのを本物だと言っていた美輪と江原もインチキだったんだね。
本気で信じてたのに。
761
(1): 2011/01/01(土)01:24 ID:G1+nCHvg(1) AAS
え?、当たらない???

そんなことはなかったよ。

怖いぐらいだったけど?
762
(2): 743 2011/01/01(土)09:15 ID:ZSpkz5sp(3/12) AAS
>>761

青森に行かれたのですか?

ps:鎮守神社に初もうでに行ってまいります。
ところで、唯物主義や現代科学思考でいくと、たかが紙切れ一枚や
お守りがなんなんだ迷信だと考える向きがあろうかと思うので
初もうでやお守りに関してご説明いたしますと。

あちらの世界では、思ったことがすぐに実現し、距離があってないようなもので
意思、思考、想念、念力などだけの世界。
ですから、何か、意識を集中させる憑代を必要とします。
それを仮に、天照大御神様といった札を用意して神棚などに鎮座ますという
省4
763
(2): 2011/01/01(土)10:48 ID:lqEJ/DTg(1/2) AAS
>>762
ちょっと的はずれな事なんだが聞いていいかな

自分は望むことを、人に漏らすとそれはなぜか叶わない
自分自身の性格が言ったことで満足してしまうという事が
大きいのかもしれないが。
言わないと叶いやすいのは何でだろう。
764
(2): 743 2011/01/01(土)11:14 ID:ZSpkz5sp(4/12) AAS
>>763

あけましておめでとうございます。さて、

禅のお坊さんがこんな事を言っていました。
水圧ホースの出口の穴が小さいほど飛びが良い。
締りが悪いとドロドロとしか水は放水されない。
だから、言わないと叶いやすくなったり、高級な男性と結婚できたり
したりするんだよね。

別のお坊さんは、
逆に宣言することで追い詰められるので願いが叶うこともあるので
一概にはいえないけどねという記述がありました。
省12
765: 743 2011/01/01(土)11:36 ID:ZSpkz5sp(5/12) AAS
>霊的な直観など、生体スーパーコンピュータ的

女性の直観は怖いとか、浮気は隠せないとかいいますように、
嗅覚のようなものが、あるように思います。巫女さんにしろ主婦にしろ。
占いや霊術はそれを発動させる憑代のようなものなんだと思います。
女性雑誌を見ると、何百もの占いの話題や先生が乗っている。

神代の時代より女性は偉大なりです。

TVに出ている女性心理学者でなんとかっていう人の本にあったように
科学で見つかっていない嗅覚やフェロモンなどがあってこれが
弱い女性の立場を守るために発達している。
女性は弱いので群れてドングリの採取活動などをしていた。
省5
766: 763 2011/01/01(土)11:45 ID:lqEJ/DTg(2/2) AAS
>>764
どうもありがとうございます。
>水圧ホースの出口の穴が小さいほど飛びが良い。
なるほどです。自分は水圧の弱いタイプなので言わない方がいいの
でしょう。エネルギッシュな友人は広言した方が叶うと言っていました。

>>762 >>764
お札やお守り、地域の人々のアドバイスの話も
読ませていただいてよかったです。
767: 743 2011/01/01(土)12:50 ID:ZSpkz5sp(6/12) AAS
今、勉強しているのは、江原さんの霊能はさておいて、
彼が言う「買い物、セックス、賭博依存患者」の霊的視点から
「愛情電池不足論」であるという議論。これに関して、
現代科学では「アダルトチルドレン心理学」などで証明されて
臨床で役に立っているということ。

この奇妙な一致度に関して、これは、いろいろな、人類の悩みの
根源にあるものではないか。釈迦やイエスが説いた人生論を
現代語訳したものなのではないか(神様は別として)
というとことです。

それから、細かいですけど、>>757 で流れていた音楽が確か
省6
768: 743 2011/01/01(土)18:26 ID:ZSpkz5sp(7/12) AAS
仕事に失敗したり、事故ったりすると、同僚、特に
上司で、高級職にある者
社長や所長、事業部長などが更衣室やトイレで
肩や背中をたたいて、頑張れといってくれることがある。

自分、霊感はないと思っている(江原氏は一般人にも数十パーセントの
濃度ながら実は霊能をつかっているというけども。。。まあ、
金儲けできるほどには無いから、出世できていないんだが。。。)。
だが、部長や上司が振れた時に、何かを感じた。
霊的なものであるとまでは気づかなかったが、傷ついた部下をヒーリングしに
くるタイミングが偶然良い人間が高給上司には多いのだ。
省13
769: 743 2011/01/01(土)18:44 ID:ZSpkz5sp(8/12) AAS
風邪のときに子供時代にお母さんにおでこを触れられたり
正月に叔父さんたちに頭を撫でられることによって安心したり。
これらは、愛情のオーラの転写だったのだ。
飲み屋のお姉さんなんかは、霊的には、茶坊主(大名と大名の仲裁役の坊さん)
横のレベルの巫女的な、通信媒体、クラウド記憶媒体みたいなこと
になってるんではないか?スキンシップがあるわけだから、
会話もそうだけど、そういう世間の情報の滞留地のような。。。
そういえば思い当たる節がある。飲み屋に行ったら急に視野が広がった
感覚。霊的な感覚。あの感覚。。。。
神社の巫女さんは神様と人間の間にいるわけですけど。。。
省20
770: 743 2011/01/01(土)18:58 ID:ZSpkz5sp(9/12) AAS
さらに勉強をつづけました。映画フォルダから出てくるわでてくるは
今まで気づかなかった要点が雪崩のように出てきます。。まず、
映画、AIというのがある。これは、母を訪ねて何千年もの眠りについたかわいそうな
捨てられた少年ロボットの話だが、このロボットに魂が宿るというのだ。(映画上のA=HOBBY博士)
AIでも神様ロボットが人間ロボットのオーラを読んで核戦争前の地球の
情報や霊的なものを読み込んで感動しているシーンがある。
SFというのは、ロボットにしろ、ロケットにしろ、大概のことは
実現する。大学の物理学者や数学者はSFを参考にして、発明を行うそうだ。
だが、江原さんのdvdはsfを超えていた。
野生動物は単色のオーラで、幽体の光しかないが、猫などの人間の神我と
省12
771
(1): 743 2011/01/01(土)20:11 ID:ZSpkz5sp(10/12) AAS
実話の映画化
アインシュタイン級数学者 ノーベル賞受賞者 独占禁止法で市場世界を救った男

John Nash's nobel prize acceptance speech 妻に捧げるノーベル賞
動画リンク[YouTube]

A Beautiful Mind Trailer
動画リンク[YouTube]

John Forbes Nash Jr: The Mind Inside The Madness
動画リンク[YouTube]
772: 743 2011/01/01(土)22:29 ID:ZSpkz5sp(11/12) AAS
NHK新春スペシャルを見ています。
日本の景気動向の模索の中で、
お客様が神様ならば、同時にお客様も会社では生産者であり仏様なのだ
というたとえがあった。
それに、IBMがパソコン企業の巨人を停止し、地球環境や解決問題などの
理想世界(哲学用語:イデア、宗教:天国につながる脳+光的な思想)を
販売する企業に変貌し売り上げがすごいそうだ。GOOGLEや
スクエニ、任天堂、モバゲーなどもあるが、それの上を目指して、
理想が先にあり、次に解決策を売り、最後にモノ。

戦争、ジャイアン、サド、喧嘩、物質から、より精神世界に近い
省5
773
(1): 743 2011/01/01(土)22:41 ID:ZSpkz5sp(12/12) AAS
NHKスペシャルの中で私の母校高校の先輩の学者の方が出ておられたので
ガン見で見入ったら、なんと、母校の体育館が放映されて懐かしかった。
相変わらず冗談と哲学の好きな子が目立ちたがって質問していた。
ノーベル賞を取れるくらいに、積極的で攻めの研究と勉強を日本人は
出来るんだということを力説されていた(ご本人も受賞者です)。

人口光合成技術によって、地球温暖化どころか、慣例化、氷河期の
回避が可能とのことで、これでも、あと、3つはノーベル賞がとれると
のこと。

自分ら凡人には無理かもしれないが
その10分の1でもいい。そういうことができる知的な大和魂をもった
省1
774: 743 2011/01/02(日)00:00 ID:8EuqJ51N(1/2) AAS
>>764

これ、自分的後日談があるんですよ。。。

美輪さんだと、ホースの禅寺のお坊さんの見解にさらに
付け加えて、レベルの高い男と結婚したはいいけど
今度は意地の悪い家風や姑がいたりして、
人生プラスマイナスゼロなのよ。

とか言い出すから、凄いなと、思いました。

そして、ホースも、3本くらいのあったり、どのホースを重要視するか。
金運と異性運をあげると、健康や家庭運がさがったりと、
だから、中庸が一番というのが、美輪さんの見方です。
省4
775: 743 2011/01/02(日)20:51 ID:8EuqJ51N(2/2) AAS
>>773
>>771
洋の東西を問わず、瀕死の夫が妻に救われて賞を取る話は、神話の
スサノオ神様:櫛稲田姫の命や日本尊命様などの時代から変わらないと。。。
東洋:「賞の半分は妻に」ノーベル賞受賞の根岸特別教授(10/10/07)
動画リンク[YouTube]
既出:西洋「賞の半分は奥様に」ノーベル賞 J=ナッシュ教授
動画リンク[YouTube]
湘南高校の、この人ですね。

省18
776
(2): 2011/01/02(日)23:09 ID:Bugpi0+w(1) AAS
あの・・・
ブログでも書かれたらいかがでしょうか
777: 2011/01/03(月)00:40 ID:sCV7xgll(1) AAS
743ガンバ
2ちゃんは君を待っていた
778
(2): 2011/01/03(月)00:49 ID:s1pI8AC1(1/11) AAS
同じ事思った。
どうでもいいスレだけど書き込みは一応木村さんに関することのほうが好ましいし、
かなりの不思議ちゃんだけど知識ありそうで文章も整理すれば面白くなるかもしれません。
もしブログ作ったら遊びに行きますよ。
779: 778 2011/01/03(月)00:50 ID:s1pI8AC1(2/11) AAS
>>776に同意という意味です
1-
あと 222 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s