[過去ログ] ◆叩けば>木村藤子<ホコリがでるでる◆part4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
851: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)22:57 ID:/YL3xxu2(36/47) AAS
>>847
現役って誰がですか(笑)
あなたですか? 匿名の掲示板でよくそんな偉そうにまあ。。
852: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)22:58 ID:/YL3xxu2(37/47) AAS
>>849
事情通ぶって笑えます。
853: 2011/01/03(月)22:59 ID:2WihMHW+(5/9) AAS
あぼーんはいかがわしい画像の削除跡だよ。
あなたの成仏か否かの質問は成仏したって答えてくれたと以前書いていたじゃないのかな
勝手にあなたがそれに疑いを持ってここで騒いでるだけ。
木村さんに電話か手紙を出してしっかり質問すればすむこと
こうして書き込んで名誉棄損や傷害ってことになると大変だよ
省2
854: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:02 ID:/YL3xxu2(38/47) AAS
>現代の教育の現場って、親や生徒の問題でしょ。
ではあなたが先生だと、あなたのように決め付けてみましょう。
そうやって他者に責任をなすりつけるのはよくないですよ。
仮にもあなた教育者でしょうに? それで給料もらってるん
でしょう? 「自分が教育をよくしてやるんだ!」という志を
捨てたあなたに、先生の資格が果たしてあるんでしょうか?
よくよく気付いて下さい。 ”気付き”に関し、むつ市に良い
アドバイスをくれる霊能者の方がいますので、一度言ってみる
ことをお勧めします。
855: 2011/01/03(月)23:05 ID:2WihMHW+(6/9) AAS
あと木村さんの関係者が見ていたら、云々と書いてるけど
見てたら名誉棄損で訴えられると思うよ。
ちなみにその判断をするのはあなたの価値観ではなく一般社会の価値観だし
裁判所だからね
関係者が見ていないことをむしろ願ったほうがいい。
面倒なことをしないで木村さんに連絡すれば済むこと
すでに成仏してるって回答を得ているのに勝手に疑心暗鬼になってるのは
◆0E3CU0tKg2c/自身なんだからね
856: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:06 ID:/YL3xxu2(39/47) AAS
>あぼーんはいかがわしい画像の削除跡だよ。
失礼しました、責任転嫁するあなたの論理でいえば、
あなたの決め付けに少し伝染されたのかもしれません。
>こうして書き込んで名誉棄損や傷害ってことになると大変だよ
結構ですね。 木村さんはカウンセラーではありません。
そのカウンセリングにアレコレ言ってるのではありません。
目に見えない霊能力に基づく鑑定に疑問をぶつけるのは
本来実に結構なこと・健全なことじゃないですか? それに対し
司法がどういう判断を下すのか私も興味があります。
私が当時者になって一向に構いません。
857(1): 2011/01/03(月)23:08 ID:2WihMHW+(7/9) AAS
どのみちプロバイダーにip公開されたら一緒だけど
そのコテハン、今までのもふくめて消しといたほうがいいと思うよ。
匿名といってもいざとなれば匿名じゃないのだから
858(1): ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:09 ID:/YL3xxu2(40/47) AAS
>面倒なことをしないで木村さんに連絡すれば済むこと
労を惜しまず、あなたがこういう書込みがあったと連絡してあげて
下さい。 私からやるメリットがありません。
またあなたが関係者なら、木村さんに霊視してもらえれば、
誰かすぐ分ることじゃないですか!?
859: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:10 ID:/YL3xxu2(41/47) AAS
>>857
だから一向にかまわないと何回も言っています。
860: 2011/01/03(月)23:11 ID:2WihMHW+(8/9) AAS
「結構ですね。 木村さんはカウンセラーではありません。
そのカウンセリングにアレコレ言ってるのではありません。 」
その判断はあなたがするものじゃないということ
木村さんの申し立てがあれば裁判所がすること
ちなみに民事裁判は刑事裁判と違って被害を受けたことを証明できれば勝ち
とのことです。
だからこんなところに証拠を残すのは危ないです
861(1): 2011/01/03(月)23:16 ID:2WihMHW+(9/9) AAS
>>858
だから関係者ではないと書いたでしょ?
読解力までゆ・と・り?
関係者が見たらいけないから気を付けようとおすすめしてるのですよ
「労を惜しまず、あなたがこういう書込みがあったと連絡してあげて
下さい。 私からやるメリットがありません」
ってなんでわたしがしなけりゃならんの?
あなたが親族の成仏がなったか否かについて疑心暗鬼だから書き込んでるとの
ことだから木村さんに手紙か何かできいたらどうか?と提案してるわけ
いったいあなたは解決したいのか単に中傷したいのか一連の書き込みからは
省3
862: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:18 ID:/YL3xxu2(42/47) AAS
>>結構ですね。 木村さんはカウンセラーではありません。
>>そのカウンセリングにアレコレ言ってるのではありません。 」
>その判断はあなたがするものじゃないということ
「カウンセラーじゃない」とは木村さんが本で言っておられること
じゃないですか? 「あれこれ悩みを聞いて欲しいなら、カウンセラ−
のところに行きなさい。」 「私は神様のお言葉を伝えるだけ」と
あなた木村さんの本を読んだことあるんですか!?
>ちなみに民事裁判は刑事裁判と違って被害を受けたことを証明できれば勝ち
>とのことです。
省4
863: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:21 ID:/YL3xxu2(43/47) AAS
>>861
そもそもゆとり世代と決め付けてきたのはあなただ。
人を決め付けておいて、自分にされた決めつけは批判する、
そういう癖は直したほうがいい。
>あなたが親族の成仏がなったか否かについて疑心暗鬼だから書き込んでるとの
>ことだから木村さんに手紙か何かできいたらどうか?と提案してるわけ
アホか。 裁判にならないように、謝罪の電話を入れろというニュアンス
で書いたんだろうが。
864: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:24 ID:/YL3xxu2(44/47) AAS
>いったいあなたは解決したいのか単に中傷したいのか一連の書き込みからは
>わからないよ。
解決したいんです。そこは変わりません。 ですが
途中で筋違いのレスついたらそりゃ反論くらいしますって。
中傷されたくなかったらもう少しあなたのおつむの方を直しなさい、
ということ。
>だから木村さんに手紙か何かできいたらどうか?と提案してるわけ
そういえば木村さんはそういうのに答えないでしょ。 あなた
木村さんにとって迷惑になることを仕向けるとは、一体何様か?
865(1): 2011/01/03(月)23:29 ID:wCS0vXyD(1/2) AAS
いやいや荒れてますね
というか原因は「◆0E3CU0tKg2c/ 」氏の暴走にあるようですが。。。
要するに◆0E3CU0tKg2c/ 氏は木村さんのところで亡くなった身内が成仏したか否かを
聞いたら成仏してるとの答えだった
けれども帰ってきてか掲示板を見るとだんだんと疑念がわいてきて挙句には
霊視自体が外れてるように思えてきた
というところからはじまって、しまいには木村さんのところに行かないように
すすめるのは人助けだという発言まで書き込み始めて、
いや、これって名誉棄損ではないです
営業妨害ですよ。
省5
866: 2011/01/03(月)23:32 ID:wCS0vXyD(2/2) AAS
成仏してる仏様にしたって立つ瀬がないよ。
それとも迷ってたほうがいいというのかな?
あ、それと「ちなみに匿名掲示板で相手がわからない場合のやり取りでは名誉棄損は
当たらないですからID:2WihMHW+は安心してください 」
って書きましたが
ID:2WihMHWさんは特に損害賠償請求されるようなことは書き込まれてないですね
全くわけのわからないはなしだ
867: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:34 ID:/YL3xxu2(45/47) AAS
一つ読み違えていた。
>その判断はあなたがするものじゃないということ
>木村さんの申し立てがあれば裁判所がすること
その通り。 しかし一般にある人間が「霊能力あり」と称し、
人々から「お気持ち」をもらっていたとする。そうなると
裁判所はその霊能力そのものについて、踏み込んだ判断をすることに
なるでしょう。 どういう判断になるのか、興味あります。
そもそも私は嘘と決め付けているのではない。 元々本を読んで感動
したから、伺ったのである。 疑問をぶつけてもいけないなら、
それこそ健全な世の中ではありませんか?
868: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:36 ID:/YL3xxu2(46/47) AAS
>あ、それと「ちなみに匿名掲示板で相手がわからない場合のやり取りでは名誉棄損は
>当たらないですから
私は法律家ではないから分らなかった。 その辺の話はきっとそう
なのでしょう。 くだらない話をふってくると、そういうことも
言ってしまいますわ。
869: ◆0E3CU0tKg2c/ 2011/01/03(月)23:39 ID:/YL3xxu2(47/47) AAS
>>865にあるまとめは、都合がよすぎます。
>けれども帰ってきてか掲示板を見ると
伺った時から「何この態度!」と思いましたよ。
>というところからはじまって、しまいには木村さんのところに行かないように
>すすめるのは人助けだという発言まで書き込み始めて、
誰も行かないようになんか勧めていないから。 木村さんの霊能力の
真贋を確認したい、それだけです。
870(1): 789 2011/01/03(月)23:46 ID:s1pI8AC1(10/11) AAS
信者の皆さんに一つ聞きたい(信者以外でも意見があれば)。
以下の文章にどんな感想を持ちますか?
必要以上にかなり荒稼ぎしているのは事実だと思う。
この事実だけ見ても本当に使命感持ってるの?と思ってしまいますが・・・
>755 :名無しさん@占い修業中:2010/12/31(金) 22:18:06 ID:JrbSSSZT
>一回の鑑定料は平均いくら位か、
>一回の鑑定時間の平均は何分くらいか、
>一時間で何人鑑定可能か、
>一日では何人になるか。
>「鑑定料は『気持ち』」と言うのは言葉のマジックでしかなく、
省6
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 131 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.301s*