[過去ログ] ■タロット質疑応答&雑談スレッド■part7 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
784(1): 2009/02/07(土)22:22 ID:Q7aDPWAo(3/3) AAS
>>778様
申し訳ありません。
アク禁でPC向けのリンクが貼れないものですから。
>>780様
御礼が遅れてすみません。
確認していただけて助かりました。
ありがとうございます。
これから密林で注文してこようと思います。
785: 2009/02/07(土)22:51 ID:jnAzD4rp(1) AAS
>>780-781
どんまいw
786(4): 2009/02/08(日)09:02 ID:e4XSoryR(1/4) AAS
タロット初心者です。クロスってどんなのが良いのでしょうか?
ネットで探しているのですが、フリンジ付きのやら凝った模様のやら無地のやら、色々あって悩んでます。
人前でタロットを広げることはまずないと思うので、サイズは小さめにしようと思っています。
やっぱり用途を考えるとシンプルイズベストでしょうか。模様入りだと思考のジャマになるのかな。
787: 2009/02/08(日)09:22 ID:kmtQjRCU(1/2) AAS
>>784
なほるど
788(2): 2009/02/08(日)09:22 ID:kmtQjRCU(2/2) AAS
>>786
バスタオル
789(1): 2009/02/08(日)09:27 ID:7B3vRQT4(1) AAS
>>788
私もバスタオル使ってるw
もちろん日常的に使うのとは別になんだけど。
790(1): 786 2009/02/08(日)14:14 ID:e4XSoryR(2/4) AAS
>>788-789
お答えいただき感謝します。
バスタオル…シャッフルしたら机で滑りませんか?
791(1): 2009/02/08(日)14:23 ID:sl3/O3Wv(1) AAS
シーツ
792(1): 2009/02/08(日)15:12 ID:CR4iS9gT(1) AAS
>>790
黒い別珍の布使ってる。
集中しやすいし、布屋さんで買ったら安いよ。
793(1): 2009/02/08(日)17:27 ID:B8EKatxi(1) AAS
半端ものの、無地の遮光カーテン。(寝具・タオル等の売り場)
滑りがいいし、地厚で適度に重さがあって具合がいいよ。
794(1): 2009/02/08(日)17:59 ID:el45PFh1(1) AAS
薄い板にフェルトマット貼ってクロス兼タロット卓として使ってる、
使わない時は壁に掛ければ邪魔にならないし
綺麗なクロス貼り付ければインテリアになるかも。
795(1): 2009/02/08(日)18:15 ID:qvrRE3if(1/2) AAS
最近は正逆を考慮しない派の人が増えてない?
何の影響か知らないけど、正逆とらないと入門者には助かるかも
796(2): 2009/02/08(日)18:35 ID:FaGA3vGZ(1) AAS
初心者ですみません。
職場の片思い人とのことをラブクロススプレッド(十字架展開)で 占ったら、現在の二人の関係が2ヵ月前に占った時と同じカード愚者正位置(束縛の無い自由な関係)が出て、
相手の私への気持ちの強さが以前は世界の逆位置(好きなのかわからないあいまいな気持ち)だったんですが、2ヵ月後に占ってみたら力の正位置が出ました。
相手の気持ちに変化を感じられるんですが、力の正位置は相手が私に恋愛感情を持っていると判断していいのでしょうか?
797(1): 2009/02/08(日)18:55 ID:YF7BCbgz(1/2) AAS
>>795
昔から魔術系のカードには、正逆の概念は無いもののほうが多かった。
(品位、位相、コンビネーションを重視するので)
ただ、初心者であれば、正逆をとるカードのほうがいいと思う。
品位、位相を見るのはある程度慣れてないと難しいからですね。
798(1): 2009/02/08(日)19:13 ID:e4XSoryR(3/4) AAS
>>791-794
お答えいただき感謝します。
タロット用に作られたやつじゃなくても、クロスになるものっていろいろあるんですね。自分には思いつきませんでした。
デパートに行って教えていただいたのを見てきます!
799(1): 2009/02/08(日)19:26 ID:YF7BCbgz(2/2) AAS
>>798
本当は、天然素材(天然由来素材、化学的に合成されたものでない、の意味)で
白か黒の無地のものに、自分で何かのマーク、紋章、記号(流派によりことなる)を
刺繍したものを準備できるとベストだと思う。
一般的なのは、ペンタグラムを銀(グレー)か白か黒(地の色と逆にする)で1つ描くのかな
800: 2009/02/08(日)19:51 ID:qvrRE3if(2/2) AAS
>>797
なるほど、正逆を取らない人のほうがエキスパートなのか。
うっかりしてました。
801: 786 2009/02/08(日)23:16 ID:e4XSoryR(4/4) AAS
>>799
お答えいただきありがとうございます。
手芸好きなので無地布に紋章刺繍の方向で行こうと思います。流派はよくわからないので、ペンタグラムにしようと思います。
802(1): 2009/02/08(日)23:57 ID:i2a1Xf+5(1) AAS
真ん中に刺繍があったらシャッフルした時カード当たるぞw
803(1): 2009/02/09(月)07:44 ID:lqwQOyg+(1) AAS
アイロンプリント紙使えばいいんじゃね?
今のは綺麗に転写できるらしいぞ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 198 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s