[過去ログ] インド占星術 鑑定スレッド (727レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
11(2): 2008/10/22(水)12:50 ID:FltjVzHD(9/9) AAS
前スレ>>12さん
ラグナがヴァルゴッタマ。健康に良い方向に働きますね。
ラグナロードは2室の月ですから、財産やお金儲けが人生のテーマとなります。
また、口にまつわること、話すこと食べることなどもキーポイントになります。
月は吉星ですから、そういったことで良い方向に恵まれます。
火星が山羊座で高揚。7室にありますから、対人関係、結婚には凶です。
人間関係で、トラブルを犯しがちな人かもしれません。
金運は2室です。2室には月があり吉、支配星は9室の太陽ですから、
父親からの財産に恵まれていると思います。
9室には木星がありますから、人生の師にも恵まれると思います。教師とか。
結婚運は7室で見ます。7室火星は凶ですが、支配星は12室にあるので
結婚運にはプラスになります。結婚相手はお国の違う人の可能性が高い。
太陽から見ると、7室支配星は12室にありますから、象意が二重になりますね。
月から見ると7室には水星があって吉、支配星は11にあって悪くない。
結婚相手は、もしかしたら外国人(可能性は低いが)外国人と関わることを
何かやっていたら可能性は高いです。
仕事運は10室で見ます。10室には美を司る金星がありますね。
支配星は火星で、7室にあります。仕事は対人関係にまつわること、
美に関することかもしれません。化粧品販売とか。なんでしょうか?
以上です。検証お願いします。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.200s*