[過去ログ] インド占星術 鑑定スレッド (727レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
31
(1): 1 2008/10/23(木)13:49 ID:8Jij6UVa(6/6) AAS
>>30
8室(困難、研究)の部屋に惑星が火星、太陽、水星、ケートゥと
集中しています。研究職に向くか、又は困難な人生を表します。

家族運ですが、4室支配星は1室にありますから、家族を大事にする人です。
また、家族からの収入は2室が表しますが、8室からアスペクトを3つ受けていて
月が激しく傷ついています。よって、家族からの収入は当てに出来ず、
自分で稼ぐしかないようです。

仕事運は10室を見ますが10室支配星は水星で逆行して8室。
事務職や研究職に適性ありです。10室乙女座がそれを強調します。

ダシャーを見ます。木星-金星期の終わり頃、2008/3頃に体調を崩されているのは、
金星が6室(障害、病気)と11室を支配していることからわかります。
またそれは、人間関係からくるものである可能性が高いです。

次の木星-太陽期は、9室支配の8室在住ですから、まだ良い方です。
それでも、困難はありますが、9室の(幸運)により幾分良くなります。

そうですね、2室月が8室からのアスペクトにより傷ついていますから、
家族の収入は見込めないし、家族に収入が消えてしまいます。

発想を転換して、家族を支えることにより、見えない貯金、徳を積んでいるんだ、
家族孝行しているんだ、という方に考えてはいかがでしょう。

それにより、例えば結婚相手に恵まれて、家族からの制約から
脱出できるかもしれませんね。もう結婚されているならすみません。

とりあえず、以上です。
1-
あと 696 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s