[過去ログ] 皇族を占う 第17控え室 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336
(1): 2009/04/21(火)16:01 ID:FP5ju4HQ(1/2) AAS
今上陛下在位中に、皇太子が別の者に変わることはあるのか

使用デッキ : WEST MiRa タロット
展開法名称 : ケルト十字法
カード一覧 :
質問の意味 : 5.CUPS(聖杯の5)
障害or対策 : 3.SWORDS(剣の3)〔逆位置〕
過去 : KNIGHT of SWORDS.(剣の騎士)
未来 : 6.CUPS(聖杯の6)〔逆位置〕
見えていない事 : ACE of CUPS.(聖杯のエース)〔逆位置〕
表に出ている事 : 4.WANDS(棒の4)
省11
337: 2009/04/21(火)18:22 ID:Xb+pfFHK(2/2) AAS
>>336 年内にこたえがはっきりでちゃうから、ずいぶん解釈があいまいだなw

こたえがはっきりでないものは断言しまくりのくせに。
338: 2009/04/21(火)21:44 ID:thRU4cAl(1) AAS
まだいたの?
339: 2009/04/21(火)21:52 ID:wDrCBML7(1) AAS
完全に逆風になりましたね

【皇室】皇太子ご夫妻の日程を記したしおり、雅子様が同行するかしないかで2種類作成…約105万円かかり「あ
2chスレ:newsplus
340: 2009/04/21(火)22:19 ID:FP5ju4HQ(2/2) AAS
337
ハッキリ読める時はハッキリ言うし、
そうでなければそれなりにしか言わない。

別に他人の希望に沿うために占ってるわけじゃないから
好きに吠えてればいいよ。
私は投下したいときに投下するだけだから。
負け犬の遠吠えなんか知らんわ。勝手に吠えとけw
341: 2009/04/22(水)01:34 ID:uTsBVHCR(1/2) AAS
今上陛下在位中に、皇太子が別の者に変わることはあるのか
ウェイト系タロット78枚  ケルト十字
英文はカード付属の解説より、太字表記のものを抜粋。(正・逆それぞれ書いてある)

現在 : 剣騎士R
It's importable to carry a torch in a crowd without burning someone else.
障害or対策 : 聖杯5R
Trying to forget a relationship makes you remember it more.
過去 : 金貨7
Smile,and the world smiles with you.
未来 : 剣4
省14
342: 2009/04/22(水)01:35 ID:uTsBVHCR(2/2) AAS
(341続き)

このままじゃ本気でヤバい、と東宮夫妻以外は思ってるんでしょうね。
今まで2chの各板で叩かれ続けていた内容がモロに影響してる。
やっぱり東宮夫妻がこのままなら即位は無い、
周囲がこぞって止める、としか読めない。

ちなみに、剣4には普通の文字で
Trust in wise leadership. Return to his own self.
とも書いてある。
皇室のwise leadershipは外戚ではなく両陛下なんだけどな。
ついていく方向を間違えたね。 >東宮
343: 2009/04/22(水)09:21 ID:b9tXLbqU(1/2) AAS
即位はないどころか、愛子女帝誕生のためなら石にかじりついても
東宮職をまっとうし即位するでしょうね。

愛子様女帝へ向けて布石の一歩キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

皇室典範改正「慎重に検討」河村官房長官 2009.4.21 22:12

 河村建夫官房長官は21日の衆院決算行政監視委員会で、皇室典範の改正につ
いて「国家の基本にかかわる大事な問題なので、
国民各層の意見を踏まえ慎重に検討する課題だ。検討時期を言うのは差し控える」と
述べた。
 その上で「安定的な皇位継承を確保する意味では、将来の不安は解消していない」と
述べ、将来の検討課題になり得るとの考えを示した。
省2
344
(1): 2009/04/22(水)10:32 ID:6twzxIaL(1) AAS
「慎重に検討」って、「今のところやる気ない」だろうに。
社会生活したことあるのか?
345
(1): 2009/04/22(水)10:55 ID:b9tXLbqU(2/2) AAS
>>344 はいはい、「今のところは」ね。

でも典範改正は検討課題として放っておかない、という政府の意思表示ははっきり
しました。

秋篠宮家に男子が誕生してもやっぱり、典範改正を必要とする、という
意思表示はねw
346: 2009/04/22(水)11:00 ID:KJzkSaUY(1) AAS
>>345
不安があるのは悠仁様のあとの事なんだけどね。
麻生さんは悠仁様ご誕生時に、「これで40年は大丈夫」と言ってたはず。
347
(1): 2009/04/22(水)11:41 ID:3O3qhz4h(1/2) AAS
安定的な皇位継承
典範改正
女系容認などについては明言を避けた

なんだ、現東宮の継承権を動かす為の改正か・・・
女系容認の「明言を避けた」というのも頷ける。
女系に転ぶ可能性があるなら「視野に入れてる」くらいは主張したはずだけど、それもない。
つまりもう、なる氏には天皇でない「重い立場」が確保されたって事。
348: 2009/04/22(水)12:15 ID:rZUXXCOp(1) AAS
まぁその連中はそれで喜んでいられるんだな
349: 2009/04/22(水)13:51 ID:zjvoo9r0(1) AAS
むしろ立后についてかもね。
今は皇太子妃は皇太子が即位すれば自動的に立后して皇后になるけど、
能力的に無理な場合、立后せずに夫人のままということも有りにするとか。
350: 2009/04/22(水)14:13 ID:1AvJcUCF(1) AAS
宮家復帰という話もある。

悠仁殿下お一人になってしまうので。
まあ悠仁さまに男子が生まれなかった時でいいと思うけど。
宮家といってもどこからどこまで復帰させるかでもめそうだし。
351: 2009/04/22(水)18:56 ID:3O3qhz4h(2/2) AAS
旧皇族復帰を占うと、場所は違えど魔術師Rが出ることが多いんだ。
これって竹田氏が動いてるように思えてしょうがない。
352: 2009/04/22(水)23:39 ID:XE/tKGs7(1) AAS
旧宮家の復帰について、ライダーウェイト78枚ケルトクロス
考え方:審判R  そうそう進む話ではない。
障害:Peキング  合理的な説明ができるのか。
顕在意識:女帝R  欲が絡む。
潜在意識:Peクイーン 由緒正しさ。
遠い過去:CuナイトR 怠け者…ナルさん?
近い未来:CuキングR 腹黒い勢力。
今後の見通し:皇帝 正々堂々と。
周囲:恋人R 迷う、決断できるのは当事者のみか。
希望と限界:正義R 法の曲解、論争。
省7
353: 2009/04/23(木)20:28 ID:9lcrMfHk(1) AAS
宮家復帰が当面の最大の課題にして欲しいね。
再び小和田のようなところと縁を結ぶことがないように、
由緒正しき方々に力強い藩屏となって皇室を支えていただきたい。
平民が力を持ってしまった皇室は、その存在理由さえ問われかねない。
354: 2009/04/23(木)23:14 ID:rsQVqnCQ(1) AAS
しかし小和田のような勢力に取り込まれる宮家じゃ困る。
竹田とかは別の意味で怪しいし。

東久邇稔彦王なんか目ー損にして皇族初の総理大臣だった。
あの人が天皇にならなくてホントによかった。
355: 2009/04/24(金)12:06 ID:QEDy8N/e(1) AAS
竹田傍氏は誰が見ても怪しいだろw
親子そろって詐欺で叩かれまくってただろうに。
被害者の女性がギャーギャー週刊誌で告発してたぞ。
1-
あと 646 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.086s*