[過去ログ] 皇族を占う 第17控え室 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
576(2): 2009/07/06(月)08:58 ID:PK/F1M7o(1) AAS
>>575 東宮夫妻の問題は別問題として…
別居療養は夫婦の問題なので夫婦間で決めること。
ある程度の口出しが許されるのはせいぜい主治医や身内まで。
離婚は夫婦間の問題。第三者の介入は一切許されない。
廃太子は皇太子自身には選択肢はないわけで、
決定するのは皇室会議によってのみ。
しかもメンバーが可決するだけの心身ともに天皇の公務がこなせないほどの
容態でもない限り不可能。
陛下の学友、ごときが進言できる問題じゃない。
ことあるごとに陛下の学友という肩書きで
省4
577: 2009/07/06(月)09:06 ID:5jXnAi5T(2/2) AAS
>576
まぁまぁ そんなに熱くならなくてもw
占い師的には、自分の占断とも比較しつつ
これからの推移をまったりと見ていけば良いだけでは?
578: 2009/07/06(月)09:13 ID:arlAOK9j(1/3) AAS
本スレインド式さん補足のこれも気になる。
>この時期に皇后陛下、太陽/ケトゥ→太陽/金星へと
>サブダシャーが切り替わる。
>御心弱りを利用されれば晩節を汚すことになる。
なぜって、両陛下が同じ路線?になるのは2010年、それまでは
歩調合わない、と以前に出ていたからね。(同じ方かはわかりません)
579: 2009/07/06(月)09:52 ID:maRSHHeX(1) AAS
つまり天皇陛下よりも皇后陛下の方が力が強いんですね。
だからいつまでたってもグダグダしている。
ここは男になってシャキッと収めないと、皇室から国民はどんどん離れますよ。
580: 2009/07/06(月)14:52 ID:4rHg2I+/(1) AAS
無謬の美智子様
ナル可愛さのあまり人生の晩節を汚すことのないように、お祈り申し上げます。
581: 2009/07/06(月)15:19 ID:12v3o9dC(1) AAS
つくづく失敗だったね、この結婚。
留学なんかさせずに、
大学卒業と同時に、旧華族ぐらいの家柄の娘と結婚させてしまうべきだった。
皇后陛下の判断の甘さが惜しまれてならない。
582: 2009/07/06(月)15:42 ID:TC9i/J7I(1) AAS
ほんとに失敗でしたね。
なんで小和田家は娘を引き取ってやらないんだか。
皇室では病気の妃は里下がりでしょう。
583: 2009/07/06(月)15:48 ID:CWT3uPV1(1) AAS
失敗は次男でしょう。
ろくでもない女とくっ付いて・・・。
それも本人がその程度の人間だから仕方ないけど・・・。
584: 2009/07/06(月)15:53 ID:jy4m9swr(1) AAS
きちんと仕事して男児も産んでる人と
仮病で食っちゃ寝してお見送りすらまともにできない人とは
いくらなんでも比べものにならないと思うけど・・・
585: soopllofeiv 2009/07/06(月)20:32 ID:OGBtdI0Z(1/2) AAS
占いで呪いをかけるスレ
586: soopllofeiv 2009/07/06(月)20:33 ID:OGBtdI0Z(2/2) AAS
面倒だからついでに
呪いも
かけちゃえw
587(2): 2009/07/06(月)20:47 ID:arlAOK9j(2/3) AAS
936 :占い好き:2009/07/06(月) 17:37:19 ID:BpEu2Rgw0
>>日食が天王星とトライン
>>日食がドラゴンテールと合
日食は紀子様のネイタル木星と合、
天王星は紀子様の天頂にあるネイタル土星と合ですわ。
それがトライン(吉角)・・・何かが大きく動く予兆かも♪
しかも紀子様の土星のサビアンシンボルが
魚座26度「非常に細い三日月が、日没時に現れるのを見て、人々がそれぞれ異なった計画とともに前に進む時期が来たことを知る」
魚座27度「仲秋の名月が、澄み切った秋の空を照らす」
こういう角度に符号して星が揃うとは。
省12
588: 2009/07/06(月)21:25 ID:arlAOK9j(3/3) AAS
>紀子様はいま少し何らかのお苦しみを耐えられねばならない
>しかしながら日食(月と太陽)、それに重なる紀子様の木星は吉星揃いですわ。
>試練はあれども、きっとよい方向には向かうはず。
紀子様に神々のご加護を。
589: 2009/07/06(月)23:18 ID:8a8rf/y3(1) AAS
>>587
日食では(というか、もうすでに、だけど)T土星がICに合ってのもあるんですね。
カルミネートでもあるし、土星をうまく活かしている人に思えるので、
土星@第4ハウスは、皇室における紀子様の存在を高める時期になりそうな予感。
590(1): 2009/07/07(火)00:47 ID:38JZWVL6(1/2) AAS
>>576
普通の夫婦なら夫婦の問題で済ませられる夫婦もいるだろうけど、
実際にはそうじゃない夫婦もかなり多いよ。
結婚って実際天涯孤独でもない限り、
夫婦ふたりだけの問題じゃ済まないことだから。
さらに東宮だから。それは無理な話。
591(1): 2009/07/07(火)08:06 ID:CN2wMDZG(1) AAS
>>590 夫婦の親族があれこれ口出しするのならまだわかる。
皇族、ましてや東宮だから侍従などが口出ししてくるのもわかる。
でも父親の友達が息子夫婦のことに口出す権利はないだろう。
陛下とそんなに親しいのなら、陛下にあれこれ進言すればいいだけのことだと思う。
592: 2009/07/07(火)08:25 ID:38JZWVL6(2/2) AAS
>>591
父親の友達が息子夫婦のことにって認識での言葉なら、
直接進言したのかもしれないね。
そういう私事としての話ではないと思う。
そう思う理由は、マスコミに取り上げられるような形で行われたこと、
そのものに意図が見て取れるから。
これは私事の話として論じてると間違うと思う。
593: 2009/07/07(火)08:54 ID:6jd/hiqP(1) AAS
「ご学友」と称してるだけで、皇統のどなたかって可能性もあるかと・・・
594: 2009/07/07(火)10:21 ID:afu/ggsM(1) AAS
週刊朝日読んだけど、そういう進言をしながらも、
結局典範によって離婚も廃太子も事実上不可能だってあったよ。
別居は信子妃のことを例にだしてた。
こっちは可能だろうけど、雅子さんの場合はあくまで療養目的のための
別居であって、夫婦仲は良いからいずれ同居するだろうね。
信子さんはずっと軽井沢の麻生家の別荘で療養して、
今は敷地内に別棟を建ててそこに住んでいるとあったけど、
癌の殿下の付き添いや見舞いすら行かない夫婦関係末期状態でも
離婚しないのだから、東宮に限らず皇族の離婚は難しいのでは?
それと今上ファミリーは親子兄弟みなとても仲がよい、と書いてあったけど…?
595: 2009/07/07(火)10:42 ID:Su8taF/B(1) AAS
>>1読めないんですか?
1 名前:名無しさん@占い修業中[] 投稿日:2009/01/05(月) 10:35:54 ID:kgKrsU+N
ここは「天皇陛下と皇族ゆかりの方々を占う」を本スレとする雑談専用スレです。
皇族占い系の雑談をしながら控え室のようにのんびりマタ〜リお過ごし下さい。
* 『 占 術 理 論 実 践 板 』 の趣旨から逸脱しない程度のマタ〜リ推奨です *
◆このスレのルール◆
・皇族占い系の話題からあまり逸脱しないこと(スレチ発展に注意)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 406 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s