[過去ログ] 皇族を占う 第17控え室 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667: 2009/07/21(火)00:15 ID:W7FYy2/I(1) AAS
>>666
マルチコピペを続けると報告しますよ。
668(1): 2009/07/21(火)00:47 ID:NAUkbSyY(1) AAS
お聞きしたいのですが、
徳仁親王の体調についての占断って過去にありましたか?
特に暦や星で占う方の占断を拝見したいのです。
良くない事と知りつつ、タロットで見たら微妙な展開だったので。
669(1): 2009/07/21(火)16:44 ID:RqtZ8kXa(1) AAS
>>668
過去スレ、特にポリープあたりに色々ありました
微妙な展開でした?>タロット
実は、皇太子健康診断の結果を以前占ったら、微妙な結果でした
670: 2009/07/21(火)20:00 ID:xTxe1TwE(1/4) AAS
ミンキアーテ 97枚
小和田父
過去 棒9R トラブル、健康不良
過去の影響 水瓶座 慣習などに従わない人、簡潔、家族愛
現在 杯3 健康の回復
現在への影響 法王 社会性認知が必要になってくる
来るべき変化 金貨AR つかのまの幸せ、やがてくる堕落
未来 金貨6R 欲をかきすぎる。
未来への影響 蟹座R 財務、金融、商売っ気、ビジネスのように考えがち
世の中の規範、ルールを無視して
省8
671: 2009/07/21(火)20:00 ID:xTxe1TwE(2/4) AAS
小和田母
過去 金貨9R 悪事の露見、浪費
過去の影響 蟹座 感情的、今の幸せを守る、家族との強固な連帯、家族愛
現在 金貨4R 不誠実、見込み外れ、損失
現在への影響 悪魔の家(塔) トラブル、悪評に足元をすくわれる。信用を失う、損失、信念が壊れる
来るべき変化 杯4R 方向転換を図る
未来 杯王 今までと違う視点を受け入れる
未来への影響 審判 地位の変化、良心の糾明
ヒステリーな人で自分が満足するかが最重要なんだろうな。身内びいきもひどい。
今までが今までの行いだし、小和田父の状況から
省2
672(1): 2009/07/21(火)20:02 ID:xTxe1TwE(3/4) AAS
愛子ちゃん
過去 金貨6 助けを与えられている、助けを受けている、契約の合意条件
過去の影響 天秤座R 気分屋、内弁慶、なかなか順応しない
現在 剣2R 病気の表面化
現在への影響 蠍座R 勤勉、熱心、創意工夫、手に負えない人格
来るべき変化 棒10R 人の裏切り、その場しのぎ、トラブルの発生、病気
未来 杯騎士R 提案
未来への影響 時(隠者)R 社会になじめない、孤立、自閉症
内弁慶で打ち解けるまで時間が掛かるので
周囲に助けられて毎日を過ごされているよう。
省6
673: 2009/07/21(火)23:00 ID:7UUgHsSx(1) AAS
>>672
> 未来への影響 時(隠者)R 社会になじめない、孤立、自閉症
ちゃんと出るものなんだなあ。
674: 2009/07/21(火)23:09 ID:hpxibaxp(1) AAS
ま、愛子様には罪はないんだけど、不運というか・・・・。
675(1): 2009/07/21(火)23:19 ID:RocMAcRt(1) AAS
隠者Rで自閉症なんて暗示は初めて見たがw
現実から逃避し引きこもってしまう、ってな感じでしょ
676: 2009/07/21(火)23:45 ID:xTxe1TwE(4/4) AAS
>>675
「上級タロット占術」という本に
隠者Rの意味として載っていますよ。
677(1): 2009/07/22(水)00:15 ID:RsW+nbBa(1) AAS
もしかしたらその本を書いた人が
「現実から逃避し引きこもってしまう」性格と
自閉症(脳機能障害)を同じようなものだと
思いこんでたのかもね
678: 2009/07/22(水)00:24 ID:qHtvSyTr(1) AAS
自閉症=脳機能障害w
679: 2009/07/22(水)05:58 ID:cWWlrKch(1) AAS
>>677
他者とのコミュニケーションに問題のある状態
ととらえたら間違いではないと思う
680(2): 2009/07/22(水)12:46 ID:UbbLLTTc(1/4) AAS
>669
ありがとうございました。
ちょっと探してみます。
御本人は正確な診断を知らされてないんじゃないかと・・・ >微妙な展開
681: 2009/07/22(水)13:28 ID:Tbll3e5S(1/2) AAS
>>680
はははは…同じです>微妙な展開 orz
682: 2009/07/22(水)15:09 ID:dHv8jQd9(1) AAS
人前で母親に抱かれっぱなしで「泡和和和〜あわー!」とわめいて
手をぶんぶん振り回す2才児は明らかに発達障害ありですね。
683: 2009/07/22(水)15:50 ID:/AalhX80(1) AAS
池田礼子さんの下のお子さんが去年那須で母親に抱っこされていたとき
3歳だったと思うのですが、どちらの2歳児のことなのでしょう?
愛子内親王が那須塩原駅で皇太子妃殿下に駅弁抱っこされていたのは5歳の時だったはずですし。
684(1): 2009/07/22(水)16:03 ID:UbbLLTTc(2/4) AAS
2歳で、喋る言葉が全部はっきりしてるかどうかは個人差ですからねぇ・・・
それだけでは発達障害を認められませんよ
特に男の子は女の子より言葉が遅いですし。
親(自分以外の者)と目を合わせられるか等の方が重要かと。
685(1): 2009/07/22(水)16:26 ID:rxG9c/Lf(1/3) AAS
>>680
21帖にこんなのもありました。
240 名前:名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 17:27:16 ID:???
皇太子は今年は急激な変化ではありませんが
皇太子殿下、インド式月宿では2008年4月が大運の変わり目です。
Dhanya/Pushya 2008.4〜2011.4
この時期に起きる出来事は残りの人生を左右します。
人生のターニングポイントといえる3年間です。
(後略)
241 名前:名無しさん@占い修業中:2008/02/12(火) 17:30:49 ID:???
省3
686: 2009/07/22(水)16:36 ID:3ltvgbB/(1) AAS
2009年7月末にwktk
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 315 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.175s*