[過去ログ] 政権・政局を占う 10 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
875: 2009/07/16(木)07:15 ID:i+LzDc+7(1/6) AAS
AA省
876: 2009/07/16(木)07:20 ID:SpHZFlKD(1) AAS
>>872
長いから読んでないけど
君が見なきゃ良いと思うよ
877: 2009/07/16(木)07:20 ID:i+LzDc+7(2/6) AAS
お隣の韓国、八月に崩壊するので
アキヒロが在日を招致して 財 産 没 収 することで乗り越えると聞くね
お題【民主党は韓国の崩壊を危惧して焦ってる】
ペンデュラム
YES
878(1): 2009/07/16(木)07:24 ID:FatGyJZ6(1/7) AAS
韓国の崩壊=統一の崩壊
879: 2009/07/16(木)07:26 ID:Js7gs0gs(2/2) AAS
>>872が「占いにしかすがれないかわいそうな自民信者」に何故これほどまで
ご親切に講釈垂れるのだろうか?
あなたの文章、声に出してしゃべってください・・・まさか震えた声になってないよねwwwwww
880: 2009/07/16(木)07:40 ID:WVHo2B5O(1/2) AAS
>>878
統一の屋台骨はへし折れてるから、もう時間の問題。
マスコミが報道する頃は、既に回復不可能な状態。
881(1): 2009/07/16(木)07:45 ID:FbYUGdi8(1) AAS
>>872
ここに揃っている結果が、麻生支持派を安心させるような結果であり
精神安定剤の働きをしていることは否定しないし
反対意見を何でもかんでも工作員認定するのも確かにまずいが
少なくとも占いの結果が、不思議にも
「麻生さん、日本age、民主sage」頻発なのだから
何かが起こって流れが変わる、と解釈するのは自然なのでは?
鳩山がいつ逮捕されてもおかしくないのは事実なんだし。
問題は、私情が入って占断を歪めてしまうことであって
必ずしも現実を直視することではない、とおれは思う。
882: 2009/07/16(木)07:49 ID:VuQBJRpr(1) AAS
ポッポの首が危ないとか言ってたのはこのスレだったっけ?オカ板かな?
これ、なんか現実味を帯びてきたなあ…
883: 2009/07/16(木)07:54 ID:PlBMfDfM(1/3) AAS
オカ板あたりで、黒いものが見えるだかみたいな話は見たかも>兄鳩
884: 2009/07/16(木)07:55 ID:i+LzDc+7(3/6) AAS
今年のお盆は何かありそうだよね
中国も北京と上海の対立が悪化してるようだし
韓国は北朝鮮に「百回死んでも理解無理」と言われてる
>>872>>881
客観的に見ると、マスコミが叩きの手を緩めないのが不思議なんだよね
麻生さん贔屓というより、日本を守る政治家をカードが示してるだけ
それの何がおかしいの?
886: 2009/07/16(木)07:57 ID:/BtbG2yB(1/4) AAS
8/30選挙で決まったようす
転載
安倍さんの携帯メールマガジン(7月14日付け)
皆さんこんばんは。
安倍晋三です。
麻生総理は来週国会を解散し、衆議院の総選挙を行なうことを決断しました。
投票日は8月30日で、長い選挙戦となります。
〜〜
IMFが8日に発表した経済見通しによれば、日本経済については2010年に前年比で1.7%のプラス成長を
予測しています。G7では最高の伸びとなる見方を示し、日本の経済対策を評価しています。
省4
887: 2009/07/16(木)07:58 ID:yPwDv1EY(1) AAS
都議選の政党別投票率は前回の参院選とほぼ同じだったんだって
889(1): 2009/07/16(木)08:17 ID:i+LzDc+7(5/6) AAS
>>1さん無事かい?特定されて狙われてなきゃいいんだけど
外部リンク[html]:www.tokyo-np.co.jp
画像リンク[jpg]:www.tokyo-np.co.jp
193 名前:(・x・) ◆ONAUsa8/Wg [sage] 投稿日:2009/07/15(水) 14:22:08 ID:QrMdlCjf0
>>56
浅草寺、浅草神社の下は。。。レイラインが通ってる。。。
鹿島神社-皇居-富士山-伊勢-霧島神社を結ぶやつ。。。
やばいよ。。。
213 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2009/07/15(水) 14:23:57 ID:u7smXsb70
>>193
省2
890: 2009/07/16(木)08:18 ID:i+LzDc+7(6/6) AAS
あ、ごめん誤爆
891: 2009/07/16(木)09:10 ID:aPNyQiKA(1/2) AAS
>>869
つ コンビ芸
たかが占い、されど占い。
自分が思ったときに占うのが吉だが、不安だからとか思念混ざるとどうやっても外れるよ。
本人の運を使ってるだけだからいいんじゃない?
892: 2009/07/16(木)09:48 ID:/BtbG2yB(2/4) AAS
政権じゃないけど関連事項 びにゅより
【放送】地上波民放テレビ127局:全体の47%が赤字、08年度最終損益…広告収入などの低迷で [09/07/16]
2chスレ:bizplus
在京キー局やローカル局、独立UHF局から成る計127局の08年度決算によると、
08年度の合計売上高は約2兆3029億円と前年度に比べ約5%減少した。
経常利益は641億円と同45%減の大幅減益となった。
【社会保障】芸能人の年金制度廃止:法改正や景気悪化で運営困難、全額返還できる見通し…国の施策に不満の声も [09/07/16]
2chスレ:bizplus
俳優や歌手ら約9万5000人の芸能人が所属する業界団体が、36年間運営してきた国内唯一の
芸能人向け年金制度を廃止した。法改正や景気悪化で運営が難しくなったためだ。
省6
893(1): 2009/07/16(木)09:51 ID:vSvdwXR/(1/5) AAS
というか、「外れたじゃないか」とことさらに言い立てる人は
占いが「必ず当たるもの」と思ってる人、つまり「占いをやらない人」なんだと思う
正直、プロの占い師でも百発百中の人なんてほぼいない
(絶対いない、とは言わないが私は知らない)
5割当てれば「よく当たる」、3割当てれば「結構当たる」といわれる業界なわけで
自分でなんらかの占術を行う人なら、「外れたじゃないか」「当たらないじゃないか」は言わない
だからこそここでも「的中した、すごい」になるわけでね
でもまぁ、特定の方向に思い入れが強かったり
リアルの情報に左右されたりする人は、的中率が下がるのは確かだなぁ
まったくのニュートラルに占えない人はプロにも多いよ、いわんや素人をや
省3
894: 2009/07/16(木)09:53 ID:vSvdwXR/(2/5) AAS
>>893
ごめん、訂正忘れ
×5割当てれば「よく当たる」、3割当てれば「結構当たる」といわれる業界なわけで
○5割当てれば「かなり当たる」、3割当てれば「よく当たる」、2割当てれば「結構当たる」といわれる業界なわけで
正直スマンカッタ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 107 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル アボンOFF
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s