[過去ログ] 【印綬】四柱推命愛好会【正官】第11会目 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
357
(1): 戊子 2009/12/11(金)02:37 ID:3VtoM85z(1/3) AAS
ものは言い様なんだなと思う。
腐った処女といえば嘲笑を買うだろうし、
1度の性行為もない少々外れた珍しい人類と言えば面白いし、
ウィキでは
>古代文明では処女を生贄とすることで、神々・悪魔・呪い・天災などから平和が得られると信じられていた。
>古代ローマでは、処女を殺すことはタブーとされていた。
>イスラム教では、善行を積んで死んだ者は「永遠のフーリー(処女)と好きなだけセックスができ、酔うことのない酒やうまい果物、肉などを好きなだけ飲み食いできる」とされている。
>日本でも、神道の影響から処女を穢れのない神聖なものと扱い、実社会においても婚姻相手や性交の相手として特別視する思想が古代より芽生えた。
などなどと、なぜか人々は宗教や思想の中で、処女を大切にしていることが伺える。
そう思えば非常に文化的でもある。
1-
あと 644 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s