[過去ログ] 【印綬】四柱推命愛好会【正官】第11会目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
614: 2010/01/12(火)23:10 ID:VKtAj10c(1/2) AAS
>>611 身長レスありがとう。
んで、こういうレスがつくとどんな人で、どんな状況なのか、わかりやすくて助かる。
ほんとにキツイ状況なんだね・・。
>変わった命式なんですか?
ごめん。>>602と>>582が同じタイプだったんだ。どちらも日主癸水、時干戊土、大運順旋の、申月と寅月生まれ。
占い好きそうな命式だけど、あなたが社会的な結果を出し未来を切り開くであろう能力は、占いではなく、現実的な客観性のほう。
>運勢そのものは良いんですね?難題も乗り越えられそうで嬉しいです!
こんな風に運勢が気にならなくなったら、運勢が変わってきます。逆説的に。
数年後をみてるけどね。
それに、よく見なかったオレが悪いんだけど、まだ19歳じゃんw
省3
615(1): [―{}@{}@{}-] 2010/01/12(火)23:15 ID:9Zs6KhXM(2/2) AAS
>>608
高校生のせいなのか、ここ2年ひどいからかわれ様ですw
ここ最近、金銭の問題が多いですorz
もう少しで解決する気がしなくも無いですが・・・。
ヲタク気質な方は、好きな事への探究心が凄いですね。
本当に好きになった物は、しばらくその事でいっぱいな状態にw
でも、皆そんな感じだと思うんですがね
狂気を孕むほうじゃ無いですね、凄い狂気ある人が居ると惹かれるけど別に近寄りません。
別に鈍感じゃ無いのですが、そう思われてる気がすします
616(1): 2010/01/12(火)23:44 ID:VKtAj10c(2/2) AAS
>>613 レスありがとう。けっこう占い好きみたいだね。
>自分の見立てでは去年は悪く、今年は良いはずですが、既に年初から厳しい状況に追い込まれています。
オレの見立てはちがうなー。
去年も悪かったけど、今年も違った意味でよくはない。
んだから、うわさに振り回されず、自爆しないようにとレスつけたんだけど、そういうプランがあるなら、実行するのとしないのと、どっちがいいのだろう・・。
ともかく今後数年かけて、妨害障害惑わしの類は減ると思うよ。
それから、じっくり好きな道を選ぶのもいい。
だから後悔しないように、今年の選択を決めるといいよ・・ってとこかな。
実は知りたかったのはあなたのキャラクターで、他人に対しては勇ましいというか強気というか、そんな印象を他人に与えているくせに、でも内面は依頼心が強くて小心な面を持っていて、それが他人にはしっかりバレテて・・、という心配というか懸念を持っていたんだ。
省3
617: (´・ω・`) 2010/01/13(水)00:05 ID:ay/ne2a4(1/2) AAS
>>616
ありがとうございます
多分周りは自分の事をそんなに知らないと思います
私自身が何も将来の計画や目標を言わないので、印象で好き勝手な事言ってる感じですね
勇ましいとは思ってないけど、軽くみられてるかな?とは思いますね
海外に出るという予定は自分で変更する事は周りとの関係があり恐らくかなり厳しく
多くの面でロスが出てしまう事になるので、実行すると思います
でもその経験を将来の目標に生かすとすれば
まだまだ計画の詳細を変更しなければならないので
出来る範囲で占いも参考にしたいです
618(2): 2010/01/13(水)00:45 ID:p/1rq4QC(1) AAS
正官、印綬あるけど、ほかにご要望は?
619: (´・ω・`) 2010/01/13(水)01:24 ID:ay/ne2a4(2/2) AAS
>>618
私のことかな?
注意するべき事と、時期、それから状況を好転させるためにどうするべきか
等を教えて戴けると助かります
620(1): 2010/01/13(水)09:19 ID:lCwd6GpP(1/3) AAS
>>615 レスありがとう。つか高校生かー。ちゃんと見てなかった、ごめんw
金銭の問題?かつ上げでもされてるの?
趣味に使い果たした、というのなら平和なヲタクだね。両親の経済問題なら、深刻でキツイなあ・・。
他人に優しいし鈍感じゃない。それは命式でわかる。軽く見られやすいだろうけど。
ソツのないヲタクかあ・・。
そんなヲタクになんの取り柄があるw?他人や親に迷惑かけるのは論外として、一線を越えられないヲタクに、どんな魅力、存在意義があるというのかw
ヲタクです。自分の好きなことなら何時間でもできます。
でも好きじゃなくなったらやめます。根気はありません。
自分に快感だから続けられるのです。不快なことが付随するなら続けられない。
省3
621(1): 2010/01/13(水)09:21 ID:lCwd6GpP(2/3) AAS
で、なにが聞きたかったんだっけ?
格?
透干していることだし、偏印格でいいんでないかい。
恋?
当面は二次元の嫁で大規模にシュミレーションしておくのだwきっと役に立つときが来る。
職?
おそらく文系だから、そっちを伸ばすように。
身長も高くないし、イケメンでもない。
運動神経がよいわけでもないし、勉強が得意ってわけでもない。
自分から人の中に入っていくタイプでもないが、でも人当たりはいい。
省6
622: 2010/01/13(水)09:24 ID:lCwd6GpP(3/3) AAS
>>618 丙乙、パスしたボールを抱え込んでしゃがむなw
623: 2010/01/13(水)16:15 ID:weQZYED1(1) AAS
テスト
624(1): [―{}@{}@{}-] 2010/01/13(水)18:18 ID:XQC7JAGl(1) AAS
>>620
両親の経済ですね
現在かかってる医療費で持ってかれます。
まぁ一つ治療したので、解決すると思うのですが
なんでそんなヲタク扱いなんですかw
女じゃ無いから、ツンじゃ無くてもおk
人間関係は、いつも同じグループにとどまって
仲のいい人としか、あまり会話しないですw
何か仲のいい人意外と会話すると、後で色々会話を分析してしてしまい・・・orz
一つの事を続かないのは、困ってますね。
省12
625: 戊子 2010/01/14(木)16:47 ID:Fwe8V/Ha(1) AAS
>>601
あぁなるほど。
そういう人もいるのか、そうだよな…自分のことそっちのけにする場合もあるか。
私のような自分の命式を鑑定者が飽きるほど観て観てって言うタイプとは違うのなw
626(1): 2010/01/15(金)19:04 ID:H/dtqHSn(1/2) AAS
>>624 検証レス、ありがとう。とても勉強になる。
両親の経済状況に病気関連かあ。大変だね・・。今のご時勢、いい話はきかないよ。オレも大変だし。
この命式で、平均よりも身長が高くなるか・・。おっかしいなあ、未土が効くのかなあ。
きつめの文章だったんだけど、よくついてこれたエライw
>将来が不安です。これからの事を忠告して欲しいです。
と>>567にあったんでね。
オレが16歳のとき、大人に言ってほしかったことを書いてみたんだ。
>なんでそんなヲタク扱いなんですかw
オレの考えるこの占いは、おおよその人間像と未来図がわかる、というもので、>>567がどんな風な人間かはだいたいわかる。
ヲタクという言葉は、すごく便利なんだ。一言でまとめられるから。
省7
627: 2010/01/15(金)19:06 ID:H/dtqHSn(2/2) AAS
ただ今年は、ちょっと良くない。
想定外のこまった案件が発生するかも。それなりの覚悟でいたほうがラクだよ。
たぶん越えられるけどね。若いし子供だし。先長いんだから。
なにもなければ儲けもん、ぐらいに考えていればいい。
自分の八字みて他人の八字みて、四柱推命の教科書やサイトみて、この板見ていれば、だんだんわかってくるよ。
自分の八字と、ホントの自分との付き合い方と、この占いが。
ちなみに、この板で玄人と素人を分けるのは、
>おおよその人間像と未来図がわかる、程度だと素人扱い、
>未来と運勢を改造し、願いを叶え開運してしまう、クラスだと玄人になる。
オレの基準だけどw
省6
628(1): 2010/01/15(金)19:12 ID:+poxGsdY(1) AAS
戊 癸 甲 庚
午 酉 申 午
中途半端な命ばかりだ。
これとかな。
我こそと思う者はおらんか。
ゾクゾクを感じさせるような。
629: 2010/01/16(土)00:28 ID:3nBrZeLw(1) AAS
石川知裕
1973年(昭和48年)6月18日
630(3): 2010/01/16(土)01:21 ID:TJeZjUxk(1/2) AAS
>>628
――・時 日 月 年
天干・丁 乙 庚 壬
地支・亥 丑 戌 戌
通変星 食神 正官 印綬
十二運 死 衰 墓 墓
631(1): 2010/01/16(土)01:47 ID:AkOJPTtT(1/2) AAS
>>630
女でも男でも酷いわな。
甲寅運以外全滅かもしれん。
632: 2010/01/16(土)08:30 ID:8IMTlgAb(1) AAS
スーザンボイルの命式はどうですか?
外部リンク[html]:ameblo.jp
633(1): 2010/01/16(土)08:57 ID:AkOJPTtT(2/2) AAS
丙で辛を倒し己で甲が年に来るので有名になる。
甲〜己で地味に実力を付けていたタイプ。
今年からは微妙に活動するがもう余り名が響かない。
実力はそこそこ有って芸術家で良く居るタイプ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 368 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s