[過去ログ] 【印綬】四柱推命愛好会【正官】第11会目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972(1): 2010/02/07(日)04:16 ID:JH1vkNa1(3/3) AAS
>>967
>だけどこれからは…27年間で培った知恵と経験で、
>忍耐する時代ってことなんだね。。。
逆。忍耐できない。どうせ働きかけるならできるだけ上手く働きかけるか、
>>963の言うように行き着くところまでいっぺん行って、
財に対する執着を取り去る必要がある。
俺が心配してるのはそれによる精神・肉体の消耗の方だけど、
戊申までを上手く切り抜ければ
>私は、母さんと姉ちゃんと安心して一緒に暮らす家が欲しい。
これは叶えられるかもしれないな。
973: 2010/02/07(日)04:18 ID:pmi8lECb(7/9) AAS
>>968
日曜とはいえ朝4時にレスしてくるジジイほど気持ち悪いものはない。
974(1): 2010/02/07(日)04:51 ID:pmi8lECb(8/9) AAS
>>967
こういう素直なところを出している時は非常にいい。
戊子の人生は普通知ったら同情するだろうがそれに期待するな。
家族が大事だろうが先ずは自分の意識だ。
言いたいことは全部言った、あとはあんたの行動次第だよ。
975(1): 2010/02/07(日)09:21 ID:ziK9ay0h(1) AAS
>>948
それが唯一頼ってた人が頼れなくなりそうな状況でorz
その人の力になりたいけど、
逆に運気が悪い人間がいたら足を引っ張ってしまうんだろうかorz
976(2): >>911 テケトー 2010/02/07(日)09:44 ID:HofFfit4(1/3) AAS
アホ翻訳さらして、受けを狙おうかとおもっていたのだが、やめてよかった・・。
戊子ちゃん、これを見れ!!
動画リンク[ニコニコ動画]
ここに何かを書きたくなったら、まずこれを見るんだっ!
それでも書けることがあるなら、書けばいい。
これからは、松岡修三を師と仰ぐべしw
さすがに個人のブログにするのは勘弁してほしいしw
977(1): >>911 テケトー 2010/02/07(日)09:55 ID:HofFfit4(2/3) AAS
これから鑑定されたい人は、戊子ちゃんのガッツを見習ってほしいな。
鑑定する側は、無料でやっているんだから。
都合のいい優しい言葉、慰めがほしいなら、お門違いだよ。
そんな人は迷わず有料鑑定に行くように。
978(44): 2010/02/07(日)11:37 ID:HofFfit4(3/3) AAS
↑訂正。
気軽に手軽に、めんどくさくなく優しく、明るい未来を鑑定してほしいナ、という輩は有料鑑定がおススメ。
レスのやりとりがあっててもいい、長文書くことも厭わない、きつい言葉で言われてもかまわない、無料で相手してもらえるならば・・・
という人はドゾ↓
無料で、なんの対価も払わずに、欲しい欲しいと、欲しがること自体が、不運を招き寄せてる、と思うのだがどうだろう。
戊子ちゃんのガッツと粘りが、研鑽を積んできた鑑定人たちの言葉を引き出したように、見えるんだ。
何年も研鑽を積み、試行錯誤してきた鑑定人たちの言葉は、無料で応えられるほど安くない。
カンタンに手に入ったレスには、カンタンに手に入る程度の価値しかない。
省1
979: 戊子 2010/02/07(日)13:01 ID:z2TahTBs(10/19) AAS
>>972
>俺が心配してるのはそれによる精神・肉体の消耗の方だけど、
実は自分自身とてもそれを心配(?)、懸念している。
いままでの経験でも自覚しているように、まず精神の消耗が激しい。
毎日いつも睡眠時間が半日なんだけど、たぶん修復に時間がかかっているんだろうな。
(6〜8時間ではとても足りない)
多分きっと、今現在もズタズタになりながら立っている状態で、
でもこんなことは小学生の頃からなんだし、今に始まったことじゃないよな、と想う度に、
まだまだこんなもんじゃない、どうせ死ぬ時は死ぬんだって覚悟する。
ところで財の執着って、財=人間と考えていいの?
省1
980: 戊子 2010/02/07(日)13:03 ID:z2TahTBs(11/19) AAS
>>974
ありがとう。
ああ、全然、同情とかはいいよ。過去は死んだものだし。
これから生きていくためのアドバイスだけで、
私は同情以上に嬉しいし、有り難いと心から想う。
つまり意識、精神をいかに集中させるか、だね。
981(1): 2010/02/07(日)13:12 ID:62vnZ3Zv(1) AAS
紫微斗数の方が戊子さんの特徴が良く出てる感じ。
宗教哲学神秘系の学者さん(弁舌、文筆表現力有り)って感じ。
自分は四柱推命八字が読めない。読める人には四柱推命でも
そういう傾向があると分かるのかな。
冬の中国桂林、水墨画の世界、雄大なイメージだけど。
982: 戊子 2010/02/07(日)13:27 ID:z2TahTBs(12/19) AAS
>>976-978
結局やっぱり精神の集中に努めよう、ということなんだね。
本音を言うと、これから来る大運20年が恐い。
すかさず辛亥とどっちが苦しいのかな〜とか考えてしまう。
ただ、あの頃は子供で、これからは大人、という違いはあるけれど。
過去の恐怖よりも、何もわからない未来が来ることの方がよほど恐い。
たぶんみんなそうだから、占いで未来を知りたがるんだろうけれど。
死ぬ瞬間に「我が一生に悔い無しなり」と感じられたらそれで良いかなとも想う。
松岡修三はねぇ、実はニコニコに動画アップしたw
あの人なんかものすごく疲れるけど良いこと言ってるよね。上司に1人は欲しい。
省13
983: 戊子 2010/02/07(日)13:35 ID:z2TahTBs(13/19) AAS
>>981
>冬の中国桂林、水墨画の世界、雄大なイメージだけど。
それは本当に素敵だなぁ。美しくて雄大だ。
そのイメージを頭にちょいちょい出していけば、今後なんか色々と飲み込んでいけそうな気がする。
絵や文や映像などといった、イメージが私には必要不可欠で、それらに置き換えることが出来るとスッと背筋が伸びる。
自分の姿(?)、がイメージとして掴めていないので、「〜っぽいね」「〜風」と表現してもらえると、非常に落ち着く。
小学生の時から「漫画家になりまーす!」と言って漫画を描いて投稿していた頃は、魚のサケのようだった。
孤独を救う、唯一のものが漫画だった。
一人でも十分可能、且つ、その頃は恐ろしい早さで絵が上達し、物語も溢れてきた全盛期。
984: 戊子 2010/02/07(日)13:44 ID:z2TahTBs(14/19) AAS
漫画家になりますと言った発端は、将来はもう普通の仕事につけないな、と8歳の時に想ったところから。
集団生活は恐い、いじめっ子や先生みたいな人がいっぱいいたら、とてもやっていけないと本能で察知。
家族に「また漫画なんか描いて遊んで。勉強しなさい!」と怒られても、
(学校の勉強は駄目だ、漫画に時間を費やさないといけないんだ)と確信してきた。
まぁ立派な馬鹿が出来上がったんだけども、あの頃の対処法としては、良かったのかもしれない。
これからも再びそういう、必死になれるものが欲しい、というのが今の最大の欲。
「これだ!!!!!!!!」と確信さえすれば、あとは勝手に努力する。
985(2): 2010/02/07(日)13:49 ID:5crFbN3X(1) AAS
お取り込みの所、
戊子は、甲乙年は気が狂いそうだったかな?
それと、聴覚は悪い?
986: 戊子 2010/02/07(日)14:26 ID:z2TahTBs(15/19) AAS
>>985
お、ちょうど良い感じにレス終わったかな〜の時だったよ。
えーっと甲乙年は、1〜2歳と11〜12歳と21〜22歳だな。
1期は覚えていないな、さすがに。
2期は小学5、6年生だな、むしろ良くなったよ。
担任の先生が変わって、神経症が軽くなった2年間だった。
3期は大波を超えた頃だな。
好きだけど辛くて神経やばかったイラストのバイト、会社が倒産してくれて解放された。
大量のイラストが残ったので、それを使って、お母さんが個展を開いてくれた。
生まれて初めて、バイトを、近所の店でウェイトレスのバイトをした。
省12
987: 戊子 2010/02/07(日)14:34 ID:z2TahTBs(16/19) AAS
>>985
わかりにくくてソーリー。
19歳×
20歳×
21歳△
22歳△+
…って感じ。
あとね、雑音がすごく駄目。
食器がぶつかる音とか、音がなるぬいぐるみは、やめてくれええええええ!!ってなる。
車の音も駄目。
省5
988: 戊子 2010/02/07(日)14:40 ID:z2TahTBs(17/19) AAS
※音がなるぬいぐるみ
ボタン押すとランランラー♪って歌い出すやつね。
とるとるキャッチャーでゲットしたスティッチの歌い出すぬいぐるみ、
すっっっっっごくかわいいけど、うるさいから人にあげた。
親父がクリスマスサンタのメリーメリー♪歌い出すの買ってきたけど、
「これうるさすぎてムカつくね」って母と話して処分した。
押して「ぷう」「ピ。」って鳴るぬいぐるみは好きだけど。
989(1): 2010/02/07(日)14:49 ID:MLmXvnh7(1/3) AAS
今日中に埋まりそうなんで新スレたてました。
早いということだったらごめんなさい。
2chスレ:uranai
以下は個人的な質問なのですが、
中国のサイトと日本のサイトで微妙に結果が違う場合はどうしたらいいでしょうか。
あと、結婚運仕事運の生涯を通じた運勢ってどのサイトで見れますか?
マニアックだとよくわからないのと、
リンクにあったサイトだと今年とかはわかっても生涯の波?見たいなものが見れないので・・・。
990: 戊子 2010/02/07(日)14:54 ID:z2TahTBs(18/19) AAS
ああごめん、もう1つ聴覚について。
27歳のくせに、モスキート音が未だに聞こえる。
やっすい下手なモスキート音の鳴る猫よけの置いてる家が近所にあって、
通るたびに「うわああ!!!せめて良いもん買えよおお!!!」ってなる。
ネットで『モスキート音なんちゃら』とか見つけて聴くと、やっぱり聞こえる。
今、母ちゃんがドアを閉めて電気を消した音すら目立ってる。
ガサガサ袋を空けてなんか食おうとしている音もすげぇ聞こえる。
マンションこつこつこつって歩く音が聞こえる。
991: 戊子 2010/02/07(日)14:56 ID:z2TahTBs(19/19) AAS
飲み物を飲む時に、耳がパキリと鳴る音も聞こえる。
みんな聞こえる?
水やツバを飲み込む時。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.108s*