[過去ログ] 【親切応対】CIA厨(仮)専用【全レスに定評】 (993レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
880(1): 2010/10/05(火)21:08 ID:kg9LEgIu(1/4) AAS
>>868
>今はあるんだから、調べれば色々出て来る。
そういう意味ではなくて、その当時はマスゴミぐらいしか情報を発信できなかった。
だから真実かどうか判断が難しいんだよ。
>マスコミの報道は明らかに弁護側に不利な脚色がなされていたので、それは有り得ない。
そうか? マスゴミの報道は明らかに弁護側に有利な脚色がなされていた。
>「記者クラブ 出入り禁止」でググれ。
ググッたよ。まあ、これらはマスゴミの方が分が悪いなあ。
記者クラブは私も廃止した方がよいと思うがね。
>官僚のマスコミ支配の道具。
省1
881: 2010/10/05(火)21:18 ID:kg9LEgIu(2/4) AAS
>>869
>ただ無知・無教養なだけ。
漢字を読み間違えたものだけピックアップしてマスゴミが騒いでいるだけだろ。
ほとんどは正確に読んでいる。
いうなれば、常識問題が100問出題されて、98問正解で2問間違えたとして、
その間違えた2問だけ取り上げて、無知・無教養と言っているようなもの。
つまり、全問正解しなければ、総理大臣には不適格だといっている。ほら、極端でしょw
その手の専門家であるアナウンサーでさえ、間違えたり知らなかったりするんだから。
まあ、政治家なんだから、政治的なものに関しては100問正解して欲しいがね。
>>立証の難しさ〜を知って尚脱税に拘るのは客観性に欠けており、主観的な好き嫌いで判断しているように思える。
省2
882: 2010/10/05(火)21:23 ID:kg9LEgIu(3/4) AAS
>>862
>・人を考え方や信条政党の違いだけで排除することの正当性を言ってください。
そんなもの、正当性なんてあるわけないだろう。
>どうして自分達がやってきた、他者排除でさえ、自分たちはこんなに正しいと言えない?
そもそも、自分はやっていない。ここの住民も、やっていないのではないか?
荒らしがやったんでないの?
>だんだん腹も立ってくるよ。
だからあなたは罵倒したのですか?
883: 2010/10/05(火)21:36 ID:kg9LEgIu(4/4) AAS
>>875
>それこそ、はつみみだ
まあ、そうだろうね。というか、「他者排除」が正しいわけないでしょう。
そんなことは当たり前だから議論にもならないよ。
でも、あなたは「どうして自分達がやってきた、他者排除でさえ、自分たちはこんなに正しいと言えない?」
ばかりしか言わないから、ここの住民は、???状態なんだよ。
だから、個々の住民は、あなたが、こういう事を言いたいのではないか、ああいうことを言いたいのではないか、
と推測して回答をしている。
その回答に対し、あなたは、「そんな事は言っていない。謝れ!」としか回答しない。
だから、主張を変えろとは言わないが、もう少しかみ砕いて具体的に言って欲しい。
省1
884: 2010/10/05(火)21:59 ID:gvgHAqaV(1/2) AAS
>>875
>それこそ、はつみみだ
遡ってレスを探してみれば?見落としてただけなんじゃね?
ちなみに「大人になれ」という意見も正しいと思うよ
話の矛先を変えるつもりはないが、君の話はどうもおかしい
最初から差別ありきで皆それをやってるという前提でしか話をしてない
で、それは待ってくれ、そもそもその差別とはどんなものだ?お前の思い込みじゃないのか?
というのが最近の疑問だ
何でもかんでも、謝れ!どんな面の皮だ!と罵倒されても、やってないのにどうしろと?
何度も言うが、信条政党で排除というのは、お前の思い込みで被害妄想だ
省1
885: 2010/10/05(火)22:49 ID:gvgHAqaV(2/2) AAS
>「混とんとしているから」なんてアバウトなものを根拠にされたら、
人だって殺していいとなってしまう。相手を思いやる気持ちがまったくない。
凄い論理の飛躍だなあ〜
しかし、話は反れるが人が人を殺す理由は本当に混沌としてるものだよ
犯罪の善悪は法律論であって、動機の部分では同情できることだってある
善悪の二元論だけで人の行動の理由は図れない
相手を思いやる気持ちを言うのであれば、そうした人の混沌とした部分を勉強してみたら?
人の心理の混沌さを理解できない者が「思いやり」なんて言えるのかな
思いやりがないのはそっちじゃないか
886: 2010/10/05(火)23:07 ID:A/9QtfLv(1) AAS
「相手を思いやる気持ちがまったくない」って、どの口が言うかって気分だわ。
「みんな仲良く」ってのは、綺麗に言えば「ゆずりあい」、
露骨に言えば「妥協しあい」の精神が必要なのにな。
気に入らないレスのスルーもできず、自分の我を通して他人を叩くだけのヤツは、
スレの調和を乱す異分子として、追い出されても当然だろ。
出て行け。
887(2): 2010/10/05(火)23:16 ID:aevch411(3/5) AAS
>>871
>んでその間違いが日本国民にとって、また、国に取ってどういう不利益をもたらしたんだ?
何故、そう話が飛躍するんだ?w
「是々非々で考えろ」と言うことの意味を理解しろ。
>>873
麻生の漢字読み間違いと>中国の船が海保の船に体当り が何故繋がるのか理解に苦しむが、その思考回路を説明してくれよw
>>874
まず、お前は誰でも彼でも工作員認定するな。
尖閣問題は火遊び以上に発展しないのは見え見えで、それより政界再編に繋がる審査会の議決に影響すると思われていた、検察不祥事の捜査の行方の方を重要視するのは、不思議ではない。
>>880
省3
888(1): 2010/10/05(火)23:19 ID:aevch411(4/5) AAS
>マスゴミの報道は明らかに弁護側に有利な脚色がなされていた。
ただ逆のことをオウム返しに言っても、このことは「各自の主観の問題」に矮小化できないよ。
記事にすること自体が小沢側に不利であり、その内容も検察にとって都合の良い内容だったのは、疑いようがない。
取り調べから解放された石川は、マスコミの記事の内容に驚いていただろ。
供述調書を取ったのは、逮捕された検事。
つまり、リークしたのは・・・。
>記者クラブは私も廃止した方がよいと思うがね。
記者クラブ解放は小鳩政権下では声高に叫ばれたが、菅になってピタリと止まったね。
親米路線だけでなく、これも菅がマスコミに寵愛される理由。
889: 2010/10/05(火)23:23 ID:aevch411(5/5) AAS
>どう見てもマスゴミは自分勝手にやっているようですけど。
フルタイムで官僚が支配しているのでなく、要所で管制下に置くという意味。
>ほとんどは正確に読んでいる。
難しい漢字ならその理屈も分かるが、常識レベルを間違えられたら、失望もする。
が、叩きようが過度だったのは、菅が乗数効果を知らなかったことが余り叩かれなかったことと比較すると、顕著だな。
でもまあ、反米の小鳩・隠れ反米の麻生と親米の菅とでは、性質が全く違うか。
>あれはかなり黒いグレーだと私は考える。
だから、そこは俺も同じ考えだって。
でも法的に勝ち目がないから、深追いしないスタンスを取っている。
890: 2010/10/05(火)23:37 ID:u2BB8lsm(1) AAS
> 尖閣問題は火遊び以上に発展しない
短期展望では ね
戦争ってのは一ヶ月二ヶ月の原因では滅多には起きないからね
891(1): 2010/10/05(火)23:44 ID:TCe00vv1(2/2) AAS
>>887
つまり具体例は上げられないと言う事だな。
そして
「是々非々で考えろ」
とは便利な言葉だな。
>>874に対する
「お前は誰でも彼でも工作員認定するな。」
に対するレスも、
「是々非々で考えろ」
で済むもんな。
892(1): 2010/10/06(水)14:08 ID:HTIZhz6g(1/2) AAS
>最近の疑問だ
言葉尻をとらえるというか・・ですまないんだが、私がここて声をあげ始めたころは
疑問でもなんでもなかった。私の指摘する点とあなた達の中で私に相手してきた
人達の反論点は一致していた。
故に、正しいか間違っているかはおいても、私の意見は「子供だ」「教科書通りに世の中はない」的な意見を
その人たちは言った。{皆で仲良くしましょうなんて幻想だ。この世間知らずめ}と。
いまになって、疑問なんて言うから、新人さんですか?となる
「他者排除」は現在はナリを潜めているが、私が書き始めた頃は厳としてあった。
だから私がこれこれの用例・・などいちいち引用しなくても話がかみ合った。
省1
893(3): 2010/10/06(水)14:08 ID:HTIZhz6g(2/2) AAS
>でないとあなたの主張は全く判らない
だから、「私の主張」ではない。もう一回再掲する。
私の主張じゃなく、言われる前に守らなくてはならない
参加者のモラルというかマナーというか相手に対する姿勢の話なの。
誰が言ってもいいが私が言っているだけ。
というか言われる前に守っていなくちゃならないものなの。
誰かが貴方達のご機嫌取って、守ってもらわなくてはならないもの…ではないの。
人間としての基礎の話。
これを守って違う考えの人だからと有無を言わせず、排除したりせず
省5
894(1): 2010/10/06(水)22:54 ID:LyinXk7w(1/4) AAS
>>888
>ただ逆のことをオウム返しに言っても、このことは「各自の主観の問題」に矮小化できないよ。
マスゴミは報道しただけ。とは言ってもマスゴミなので誇張するような報道にはなっていたかな。
ただ、コメンテータなどの小沢擁護発言もそれなりにある。
本当に叩くのなら、擁護発言なぞ一切無い。
>記事にすること自体が小沢側に不利であり、その内容も検察にとって都合の良い内容だったのは、疑いようがない。
まあ、そりゃ記事ぐらいにはするだろう。
>供述調書を取ったのは、逮捕された検事。
なら今こそ「検察リークは違法だ」と弁護側が訴えればよいだろうに。
>菅になってピタリと止まったね
省1
895(1): 2010/10/06(水)23:03 ID:LyinXk7w(2/4) AAS
>>887
>検察不祥事の捜査の行方の方を重要視するのは、不思議ではない。
どちらも重要だが、さすがに尖閣問題のほうがおおごとだろ。当事者以外は。
>前に挙げた米公開文書は信じても良いんじゃない?
リンク先は米の公文書そのものではないのか?
まあ、探してみるか・・・。
896: 2010/10/06(水)23:21 ID:LyinXk7w(3/4) AAS
>>892
>私の意見は「子供だ」「教科書通りに世の中はない」的な意見をその人たちは言った。
これは、「皆で仲良くしましょう」と言う事に対しての、その返信ですよ。
それが、あーだこーだあって、
>正しいと思ってないのに、それで迷惑かかっている人達に対して
謝らない気か?どういう面の皮の厚さをしているのか、いってみたまえ。
となるからそれについての回答は違うものになる。
そもそも「皆で仲良くしましょう」というのがどういう状態を指すのかは、
各個人によって考えが異なるでしょう。
皆が同じ意見ならば、まあ皆で仲良くできるんじゃないでしょうか。
省6
897: 2010/10/06(水)23:29 ID:LyinXk7w(4/4) AAS
>>893
>これを守って違う考えの人だからと有無を言わせず、排除したりせず
仲良くスレが運営されていけば、
同じ事を言ってしまうが、
「違う考えの人だからと有無を言わせず、排除したりせず」をしていても、
「仲良くスレが運営」されるとは限らない。大抵意見が違えばバトルが繰り広げられる。
そして、うまくいけば建設的な議論が出来る、というところでしょうね。
あ、荒らしは別ね。あれは無視しいてよい。
ちなみに私は新人さんではないです。
今まで規制されていたので書けませんでした。
898(4): 2010/10/06(水)23:29 ID:/DJFD3Mo(1/2) AAS
>>891
>>873にも言ったが、お前の質問が何故麻生の漢字読み違いと繋がるのか意味不明なんだよ。
飛躍した思考の経緯を説明してくれ。
「是々非々で考えろ」をお前がどう理解したかは知らないが、俺は麻生の失態と政治手腕は分けて考えろと言う意味で言った。
後者を評価する余り前者を無理に擁護するのは、筋が通らないってこと。
逆も又然り。
>「お前は誰でも彼でも工作員認定するな。」に対するレスも、「是々非々で考えろ」で済むもんな。
いや、済まないよ。
根拠のないレッテル貼りに「是」の要素なんてないだろ。
>>894
省6
899: 2010/10/06(水)23:38 ID:/DJFD3Mo(2/2) AAS
>そりゃ記事ぐらいにはするだろう。
リークがなければ、連日の報道とはならず、別のニュースに流されていただろう。
>なら今こそ「検察リークは違法だ」と弁護側が訴えればよいだろうに。
その通りだと思うし、実際の公判でもそこを突いて無罪を主張するだろう。
>マスゴミは左翼系を叩かないよ。
俺の認識では、マスコミは以前は反米革新だったのが、最近は朝日まで親米革新と言う矛盾した状態になっており、菅・仙谷政権は二重の意味で連中から寵愛されている。
>>895
>さすがに尖閣問題のほうがおおごとだろ。
分家が釣られるのは仕方がないが、本家は冷静でいて欲しかったね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 94 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.104s*