[過去ログ] 【親切応対】CIA厨(仮)専用【全レスに定評】 (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
755
(1): 2010/09/25(土)14:18 ID:+VuAj7Uj(2/2) AAS
>CIA厨のレスを一般人のレスと読み間違えたかだろう

しかしだ。CIAの書き込みの後に普通の人が民主寄りの内容を書き込みすることもある。
その場合、またきやがったと、一緒に罵詈雑言・・の可能性すらある。

その点に対する呵責は一切ないのか?

私は例えCIAでも、電波な内容を押し付けたり、場を乱したり
明らかな荒らし行為以外は「CIAだから」という理由で排除してはいけないといっている。

それを肯定してしまっている所に今回のいきすぎた誘導がある。
省1
756
(1): 2010/09/25(土)14:37 ID:YZjLiOtY(1) AAS
現状を変えたのはお前らなのに、なに自分のこと棚に上げてんだよ。
自分が気に入らない民主党に懐疑的なレスを、
中立公平と称して排除を試みてるんだから、嫌われて当たり前だ。

だいたいな、もともとは安倍政権を占うスレとして本スレが始まったんだから、
自民党中心なのは当たり前だっつーの。
気に入らなきゃ「管政権を占うスレ」を作って、お前が出て行け。
2010年からやってきて、古参を気取るなクソボケ。
757
(1): スレチなCIA厨関係はこちらで 2010/09/25(土)23:54 ID:I2dGMG0U(1) AAS
【親切応対】CIA厨(仮)専用【全レスに定評】
2chスレ:uranai
758
(1): 2010/09/25(土)23:58 ID:DnUV5JsF(1) AAS
番外としたのは通称CIA厨氏が占ったからではなく、
お題も、占法も、占った日時も記載なくて、
不明瞭すぎたからですが、ご不満で?
759
(1): 2010/09/26(日)00:02 ID:Z4qVjvCc(1/4) AAS
もはや占いすらなし
コピペ嵐ではないか
760: 2010/09/26(日)00:16 ID:QEGyZ5iy(1/3) AAS
>>750
つまり徹底的に傍観者で他人事なんだな。
「排斥のせいとは言われたくない」と言う発言も、別に思い入れがあって言った訳でなく、単に俺にケチを着けたかっただけか?w

>本当に居辛くなった民主寄りの住民っていたのだろうか?
パート11にはいたからな。
今いないと言うことは、そう言うことだろ。

>>751
2の理由については分からないでもないが、1については納得しかねる。
俺としては真面目にスレの趣旨に沿って占っているんでね。
まったり君もそれについて指摘しているし。
省14
761: 2010/09/26(日)00:20 ID:QEGyZ5iy(2/3) AAS
>>755
実際俺に間違えられて、誘導厨の前身である名指し厨に絡まれてた人もいたな。
あれは可哀相だった。

>>756
>自分が気に入らない民主党に懐疑的なレスを、中立公平と称して排除を試みてる
排除とは、「出て行け」だの「在日乙」だのの暴言中傷や、誘導厨の無言誘導のことだろ。
俺のやってるのは、占断・政談についての別の切り口からの問題点の指摘や情報提供だ。
政談で反論があれば正面から答えているし、俺に間違えがあれば直してもいる。
それに対して追い出し行為をされる謂れはないだろ。
それとも、お前らに>嫌われ たら誘導されて>当たり前 なのか?
省10
762
(1): 2010/09/26(日)00:23 ID:QEGyZ5iy(3/3) AAS
>>759
>もはや占いすらなし
まあ、そう言う日もあるさw

>コピペ嵐ではないか
関連情報を捕捉しているだけだが。
これでも大分カットしたんだが、まだ長いか。
だが、知らないからこそ対立が生じる側面もあるからなぁ。

スレ住人は日中問題に首っ丈のようだが、あんな出来レースより検察の不祥事の方が要注目だと思うがね。
これでは上海バブル崩壊の目眩ましに日本とドンパチやらかす中共に釣られる憤青と変わらんではないか。
763
(1): 2010/09/26(日)00:52 ID:6yid7gGB(1/4) AAS
>>762
>スレ住人は日中問題に首っ丈のようだが、あんな出来レースより検察の不祥事の方が要注目だと思うがね。

そうか?
あれが出来レースだとしても、そういう出来レースが仕組まれたというほうが問題だと思うね。
検察の不祥事は謎が多すぎる。マスゴミが変な方向で騒いでいるのがどうも気に掛かる。
764
(1): 2010/09/26(日)03:15 ID:EPNBpUM1(1) AAS
最近のワイドショーなんかだと、
検察の不祥事の件で、やたらと検察を叩く流れが気になる。
あれは「だから小沢氏も怪しくないんですよー」と言いたいんだろうな、と。
(リアル中高年のおばちゃん達は、そんな風に取ってはいないようだけれどw)
765
(1): 2010/09/26(日)03:28 ID:K6BS3Tz2(1/2) AAS
CIA厨をウザイと思うのは
>俺がやってるのは、占断・政談についての別の切り口からの問題点の指摘や情報提供
があるからだよ
特に「情報提供」 何のお節介で片寄った情報を持ってくるのか
それも誠天調書とかいう怪しげなサイト情報なんか持ってきやがって
普通のメジャー情報で構わないよ
別の切り口とやらもマニアック過ぎて片寄ってるし
「それじゃ面白くない」というのはお前だけの趣向や感想で
そういうのは専スレ作ってやって欲しいよ
実際お前なら専スレ作っても運営させられると思うよ
766
(1): 2010/09/26(日)03:52 ID:K6BS3Tz2(2/2) AAS
まったり君はやっぱり勘違いしてるか、針小棒大に物事を捉えすぎてると思うね

>雑談一つにしても、自民話は許容だが民主話は即「占え。雑談するな」と
 なっていた。占いに関しても内容についての感想的書き込みも
 自民の件には許容だが、民主の内容には即「雑談するな」と”お叱り”を受けるようになった。

自民話でも雑談は「占え!」というのが入るよ
民主話だけが「即“お叱り”」を受けてた訳じゃない
それに自分も民主中心の占いをよくやってるし、感想的書き込みもするが、
“お叱り”を受けたことはないよ
「公平な立場」で見たからこそ、やはりまったり君は勘違いしてると思う
それでも、「公平じゃない」と言い張るなら「ミスリード説」を疑うね
767
(1): 2010/09/26(日)11:56 ID:Z9J1x8yY(1) AAS
>>749
> 某氏? 誰だよ?w

 占い系の板の他スレは見てないのか
768
(1): 2010/09/26(日)12:19 ID:Z4qVjvCc(2/4) AAS
> 検察の不祥事の方が要注目だと思うがね。
興味ある人が占うものだと思います
769
(1): 2010/09/26(日)13:52 ID:ROTrARej(1/2) AAS
>だいたいな、もともとは安倍政権を占うスレとして本スレが始まったんだから、
>自民党中心なのは当たり前だっつーの。

都合のよい解釈するな。
書き込み数は少ないが、時間でいえば平等まったりのほうが長い。

しかも安倍・・のときも、他の考えの持ち主を現在かの時・・のように
有無をいわさず排斥しなかった。それをしだしたのは、去年の選挙の少し前から。

初めから、{他の党のかきこみは出ていけ}・・的なスレではないんだよ。本来ここは。
あなたのいう安倍・・のときの”自民党中心”なときからね。

まるで70年代から急に「”昔から”俺の領土だ」といいはる
中国みたいな人ですね、あなたは。
省7
770: 2010/09/26(日)13:52 ID:ROTrARej(2/2) AAS
で、これに対する意見が無いようなので、返答できないらしいが、
取りあえずもう一度コピヘ。

>CIA厨のレスを一般人のレスと読み間違えたかだろう

しかしだ。CIAの書き込みの後に普通の人が民主寄りの内容を書き込みすることもある。
その場合、またきやがったと、一緒に罵詈雑言・・の可能性すらある。

その点に対する呵責は一切ないのか?

私は例えCIAでも、電波な内容を押し付けたり、場を乱したり
明らかな荒らし行為以外は「CIAだから」という理由で排除してはいけないといっている。
省2
771: 2010/09/26(日)14:21 ID:Z4qVjvCc(3/4) AAS
で、あなた(まったり君)が過去に投下した占いカキコ情報はまだですか?
772: 2010/09/26(日)16:18 ID:6yid7gGB(2/4) AAS
>その場合、またきやがったと、一緒に罵詈雑言・・の可能性すらある。
>その点に対する呵責は一切ないのか?

可能性でもって呵責?
773
(2): 2010/09/26(日)22:38 ID:Wrpxe8cA(1/3) AAS
>>763
政府が外政で得点稼ぎをし出した時は、内政でおかしな動きがないか留意した方が良い。
日本も中国同様、国民の視線を余所へ散らそうとしてるのでは?

>>764
なるほど、そう言う見方をするのか。
俺には検察組織全体の問題を前田検事一人、又は大阪地検だけの問題に矮小化しようとしてる気がするが。

>小沢氏も怪しくない 
と言うか悪党故にガードは完璧と言うことだと思う。
検察が四回も聴取して何も尻尾が出ないんだからな。
「検察=絶対正義」と言う神話を信じてる層には、考え及ばないことだろうがな。
省8
774: 2010/09/26(日)22:43 ID:Wrpxe8cA(2/3) AAS
>>766
政談・雑談には「占え」との突っ込みが入るが、民主擁護や自民批判には柄の悪いヤジが飛ぶんだよなぁ。
サポーターが多いほどフーリガン率も増すのだろうか?

>>767
基本的に見てない。
ランキング上位に来ないものは存在すら知らないだろうね。
つか、2ちゃん自体まとめサイト経由で直接は余り見ない。

>>768
それは承知しているからここでぼやいたのだが。
みんな釣られすぎと思ったのでね。
1-
あと 219 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s