[過去ログ] ■姓名判断で20画を持っている人■part2 (982レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
298(1): 2011/08/08(月)12:53 ID:rOeWYW/g(2/6) AAS
友達が当時姓名占いにはまってて
自分も興味持つようになったけど当たらないから
結局お互い続かなかったよ。
でも好き嫌い関係なく身近な人で興味があると
自然と画数数える癖が。
良い画数より悪い画数を見つけた時の方が
嬉しかったりする
20画の人は今まで100人以上はいてるかも。
名前は代えれても生年月日(運命)は一生代えられない、って
誰かが言ってけど納得だった。
299: 2011/08/08(月)12:59 ID:rOeWYW/g(3/6) AAS
>>296
でもこれから仮に下ったとしても
一般の人よりか恵まれてるって事になるね。
凶数揃いも見てきたけど全く
全然当たらなかったな〜
300(1): 285 2011/08/08(月)13:13 ID:FR5a0fPA(1) AAS
なんか心配かけちゃったようで申し訳ない
頭を強打した事故っていうのは15年以上前のことなんだ
当時何ヶ月も脳神経外科には通ってたし見てわかる異常はなかったはず
名前がすべての原因だなんては思ってないから安心してくれ
感情が欠落してるように感じるなんていうと大事のようだけど
日常生活に支障をきたすようなことはないし人から見ればわからないと思う
301: 2011/08/08(月)16:58 ID:rOeWYW/g(4/6) AAS
外部リンク[htm]:seimei-forest.com
旧字でも漢字の画数によって違うから迷うね
302: 2011/08/08(月)17:46 ID:rOeWYW/g(5/6) AAS
外部リンク[html]:www7a.biglobe.ne.jp
これ結構面白い
303(1): 2011/08/08(月)19:29 ID:eeH7Eb6F(1) AAS
データ性は凄いけど名前で適職が伺えるってのは同意しかねる
304(5): 名無しさん@占い修行中 2011/08/08(月)21:32 ID:LfdcVaVD(1) AAS
姓9 4 名17 3 いいことない。。。
305: 2011/08/08(月)22:54 ID:rOeWYW/g(6/6) AAS
>>303そうなの?そこまで読んでなかった。
306: 2011/08/09(火)00:10 ID:gdeu2xFT(1) AAS
>>298
俺は2chで4,5年くらい前に見てたけど当たってるって言われたな。
あんまり当たるって言われるとプレッシャーかかって見るのが怖くなる。
307(1): 2011/08/09(火)02:09 ID:B8x89Kr4(1/2) AAS
>>300
脳神経外科で脳のMRI検査で異常がなかったのなら、
感情の欠落に関しては心療内科に行ったらどうですか。
308: 2011/08/09(火)16:47 ID:G8EETpLN(1) AAS
姓名判断てなんでこんなに当たるの怖すぎる
出会った人の画数とかつい調べちゃう
309(1): 285 2011/08/09(火)18:51 ID:R3/QvsJO(1) AAS
欧米ばりにカウンセリングが普及していれば行ってみたいところだけど
偏見があって心療内科とかなかなか行けないわ
自分の感情ぬきでゲームみたいにベストアンサーを選び
310: 2011/08/09(火)22:12 ID:B8x89Kr4(2/2) AAS
>>307です。
>>309
日本でも東日本大震災で心のケアとかニュースでやっている。
精神科だったら偏見があるかもしれないけど、心療内科ではいけないの?
事故の影響で脳内伝達物質に異常があるのかもしれないと思う。
ドーパミン、セロトニン、ノルアドレナリンとかね。
311(4): 2011/08/11(木)07:36 ID:j+aofHAA(1) AAS
>>304
桑野式で
天格と外格の同格(同数現象)
人格と外格の同格(逆同格)
地画と外格の同格(同数現象)
天格と地格の同格(同数現象)
内運Aと内運Bの同格(基本数同格)
社会運と家庭運の斜め同格(同数現象)
312(1): 名無しさん@占い修行中 2011/08/11(木)12:55 ID:Ea7pogjO(1/2) AAS
>>304 です。
>>311 それってすごく悪いのですか?
313(1): 名無しさん@占い修行中 2011/08/11(木)12:57 ID:Ea7pogjO(2/2) AAS
>>304 です。
>>311 それってすごく悪いのですか?
314(3): 2011/08/11(木)18:29 ID:SsI1jcMP(1) AAS
先輩(女)で天格・人格・地格・外格全て20画で両親お金持ちで、頭良くて、東京理科大現役合格して、高校の数学教師してる人がいる
美人で、お洒落で、性格良くて、友達多くて、後輩からすごく人気があった
全部20で揃えるといいとかあるんですか?
ちなみにその人の画数の並びは
姓 13 + 7
名 13 + 7
でした
315(1): 2011/08/11(木)22:06 ID:MBNoQ7P7(1) AAS
>>314
それが幸せなのかどうかは本人次第。
他人が見て幸せそうでも本人が幸せでなければ意味がない。
同じ名前でも環境が変われば全然違う人生を歩むのは当然の話。
いい名前でもどうしようもない環境に巻き込まれて死ぬ人もいる。
全部完璧な名前なんてないし、完全にダメな名前もない。
316: 2011/08/12(金)08:52 ID:vdWeK73f(1) AAS
>>311です。
>>312-313 >>304
はい。災難ばかりに遭いそうな現象で、改名した方がよいのではないかと思いました。
しかし、>>314によると
天格と外格の同格
人格と外格の同格
地画と外格の同格
天地同格(13画)
天格と地格の同格(20画)
で悪そうだけど、うまくいっていると書かれているのですが、
省1
317: 2011/08/12(金)12:20 ID:xIG0pcuE(1) AAS
その先輩の実家は地元では有名な代々続く商家で とても画数を考えずに名付けするような馬鹿親には見えない
しかも先輩は一人娘
同じ数学教師(中学)と24歳で結婚している
今は28歳
26歳で男女の双子を出産
高校も地元一の公立進学高(地方は公立の方が私立よりレベル高い)に推薦合格
大学も国立大に推薦合格 教員免許もストレート合格
本当に謎です
新字体・旧字体同じです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 665 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s