[過去ログ] ■姓名判断で20画を持っている人■part2 (982レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
160
(1): 2011/04/05(火)21:43:45.49 ID:z7sN6NWz(1) AAS
>>159
自分も人20ですが、武器になるとは例えばどんなところですか?
378: 2011/11/06(日)10:49:27.49 ID:1/vDiSd2(1/2) AAS
名前以前に性格とものの考え方改めたほうが断然早いと文章見て思ったり
384: 2011/11/06(日)19:16:53.49 ID:hppZKzWh(1) AAS
名前を変えて性格に影響が出るまでに9年くらいかかると言われているみたいだね。
3年で33%くらい。

1年じゃ10%も変わらないと思う。
427: 2012/02/06(月)18:43:10.49 ID:9LZzQlGa(1) AAS
20格のイケメン一人だけ知ってるけど
凄いよ
496: 2012/09/09(日)17:50:43.49 ID:/a5AWCWX(1) AAS
↑それ、いいすぎ。20画もちで生きてる人なんて星の数ほどいる。

ちなみに外にあると、誘惑に弱くなる。女は誘われたらクラっと来やすく。
地だと、パワフルでややヤンチャに。
601: 名無しさん@占い修行中127 2013/02/15(金)20:52:06.49 ID:gphyVJVW(1/4) AAS
グァムの事件でも名画20画該当者あり…
そういうこと…
事件とかの被害者になりやすいと話しただろ?解ったかい?
618: 2013/02/17(日)00:46:33.49 ID:LywZYxp0(1/2) AAS
>>617
44も似てるな
1度天下取るけど
中年ぐらいから一気に落ちぶれて2度と復活しない
20よりまし 20は落ちぶれる一方
648: 2013/03/09(土)07:58:46.49 ID:M887tTUz(1) AAS
人20は極度の心配性
人はある程度心配性で、安心するためになにか努力をするもんだけど
その努力が苦手で勘頼り 勘がするどいから霊感とか第六感が長けてるのかも
772: 2013/11/23(土)00:52:41.49 ID:8tz0CiD1(1) AAS
>>771
解釈がちょっとおかしい
姓名判断ってある意味占いだから
20画持ちが総理になってる間は良くないですよって方が正しい
個人的には極稀大成功タイプになって欲しいけど
808: 2014/02/06(木)09:23:37.49 ID:2qLXh6vo(1) AAS
>>807いえ。成功している20持ちは?と聞いたら、>>804さんのレスがあったので
「20でに成功している人がいると、20=凶数だと落ち込んでる人も自信ににつながるのでしょうね」という意味でレスしただけです。
私の身近に20を持っていて、幸せそうな方はいませんが>>804が20という画数に肯定的な意見だったので
合わせただけです。
何か問題でも?
832: 2014/03/12(水)15:32:43.49 ID:jGhZPHew(1) AAS
>>830->>831
わー ありがとうございます
どっちも愛情の押し売りして満たされたい自己中心型と思うのですが
私はお互い満たされるよう彼からの愛情はうれしい!ありがとう!みたいに受け止めてるんですが
私からの愛情がどうも空振りされていて悲しい気持ちになることが多くて
どっちかというと彼のほうが自己中心が勝ってるのかと思っていました
ちなみに天画は彼17 私10 で、結婚したら私も0系列の総30になります

熟年離婚は四柱推命のほうでもでてるからありえますね
まぁお互いにそれがいいと思うようになるのかな・・なんて思ってます
ありがとうございました
886: 2014/08/19(火)22:13:51.49 ID:KZN/KmmC(1) AAS
あ、ちなみに年配者の総格の人だけどね?
人格や地格の人達はどうか知らない。
896: 2014/09/06(土)23:45:04.49 ID:EArNHDb3(2/2) AAS
ああ不可抗力で別れ等が訪れるのも追加で
結婚して人格20になっちゃった女性は
大抵おかしい
例外っているのかな・・・
917: 2014/10/26(日)13:51:40.49 ID:bGpgpwY2(1) AAS
チキンガーリックステーキの小林雅彦ってのも人格20だった
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s