[過去ログ] ■総画数が37画の人■part2 (303レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2014/01/01(水)03:22 ID:C2Rumjx4(1) AAS
>>265 :名無しさん@占い修業中:2013/11/19(火) 14:07:15.47 ID:b5c0EeWI
>>37はおとなしめなのにリーダー型
これ、その通り。んで、分社の代表とか、どっかの現場の監督役になりがち。
皆さんの周囲にも何人かいるはず。
>>274
何言ってんの。旧字だよ。
276: 2014/01/15(水)19:19 ID:kvE84dsn(1) AAS
37画のあたし婿養子取りだよ
277: 2014/01/18(土)20:31 ID:Q4H+Y3H+(1/3) AAS
橋本京明の姓名判断は正しいんですか?
橋本京明のサイトで見たら37画だったんですけど他のサイトだと違うんです。
278(1): 2014/01/18(土)20:44 ID:wD/ycc/u(1/2) AAS
山本翁式が一番当たるから、そこでやってみるといいよ。
279(1): 2014/01/18(土)20:59 ID:Q4H+Y3H+(2/3) AAS
>>278
山本翁式だと38画だった…
(ノД`)
280: 2014/01/18(土)21:03 ID:wD/ycc/u(2/2) AAS
>>279
38はそこそこ良い方ですよ!
あんまり38の人見ないなあ
281(1): 2014/01/18(土)21:48 ID:Q4H+Y3H+(3/3) AAS
でも38画だと人格が20で最凶って出た…
手へんを3画で見てくれたらいいのに
4画で扱われたらダメだ(ノД`)
282: 2014/01/18(土)22:44 ID:gqWXGgff(1) AAS
>>281
人20はキツいですね・・・でも、稀に大成功者が出ますよ。
283: 2014/02/12(水)02:44 ID:nBL4JG3Y(1) AAS
個人的に37画が大嫌い(--;)
アホなんだが、なんだか組織のポストに恵まれたり。
んで、馬鹿なのに、だいたい偉そうで。
ナイナイ岡村や小泉なんて判りやすい37。
中身はペラペラなんだが、職業運がやたらと強い。
284: 2014/02/12(水)14:57 ID:OjJisZVU(1) AAS
平野歩夢 さいこー!!!
285: 2014/02/25(火)20:30 ID:WYEaOqTp(1) AAS
平野歩夢みたいになりたい!!
286: 2014/03/07(金)20:56 ID:LnqHQ1By(1) AAS
四格のどこかに21、24、37、39画がある方は、常々注意が必要です。
これらの数を持つ人は、統計データからも確かに強運であると言えます。(特に人格や総格にある場合)
しかし増長しやすく、逆効果になる場合が多々あるからです。
特に今は協調性や心の優しさがないと、生きづらい時代。
戦国時代ならまだしも、今は傲慢や自惚れは、命取りになります・・・。
287: 2014/06/07(土)19:16 ID:ZHMLKrv3(1) AAS
総画37だけど 言われてみれば運がいいような
だけど
地格に20画あるせいか
運のいいときとわるいときが極端に感じる
288: 2014/10/24(金)18:33 ID:1KgIsXDs(1) AAS
そう
289: 2014/11/06(木)13:40 ID:C4xzkrbg(1) AAS
本字体で社会運(雲格)37画でーす。
総格に欲しかったなぁ。
新字も地格外格22だし孤独感半端ない。
290(1): 2015/01/18(日)18:18 ID:aFNCOyAK(1) AAS
俺は
天格11
地格26
人格15
外格22
総格37
なんだがどうなんだろ?
291(1): 2015/05/18(月)17:08 ID:eKfV6rlj(1) AAS
俺も俺も
天 23
地 14
人 23
外 14
総 37
なんだがどうなんだ?運はいいのか?
292(1): 2015/06/28(日)00:13 ID:T9u023ih(1) AAS
>>290
旧画で正しく数えているとしたら、一生孤独でしょう。
人15で総37ですので、仕事運や社会運は間違いなく強いはずです。地26ですので、独善的にならないよう慎みが必要ですね。
>>291
同じく、人23で総37ですので、仕事運や社会運は強いはず。
地14で外14ですので、いろいろ対人トラブルが多いはず。なおかつ地外同格ですので、大事故や大病にご注意を。平穏に過ごしたいなら、すぐにでも改名を。
293(1): 2015/06/28(日)08:05 ID:jGgErGpl(1) AAS
>>292
291です。やはり改名した方がいいですか。改名というのはどうやればいいですか?昔改名しとうとしたんですが相当な理由がないとダメだと家庭裁判所?に言われました。
294: 2015/09/05(土)17:44 ID:dGcXA6ev(1) AAS
37最高
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s