[過去ログ] 風水総合スレ (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(7): 2010/10/30(土)08:48 ID:gN2iS6zo(1) AAS
風水についての総合スレです。
おまじないや縁起かつぎの一種と思われがちな風水ですが、
このスレでは風水を総合的に議論し、真面目に探求していきましょう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ふうすい‐せつ【風水説】
中国の伝統的な自然観の一。都市や住宅・墳墓などを造る際に、
地勢や方位、地脈や陰陽の気などを考え、そこに生きる者と
そこで死んだ者すべてによい自然環境を求めようとするもの。
                      (大辞泉 Yahoo!辞書 より)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2: たらお 2010/10/30(土)09:20 ID:3FwEmu1O(1) AAS
自分、横浜の中心部に住んでます。
なんで白人の人って風水的良さそうなところを選ぶんでうかね?
いい所にすぽっと住んでるんですよ。
日本人はいい場所を囲むようにすむ傾向がありそうです。
3: 2010/10/30(土)09:31 ID:wO1GqzxZ(1/2) AAS

政治スレの関連ありそうなレスコピペったほうがいいかや?
4: 2010/10/30(土)10:03 ID:wO1GqzxZ(2/2) AAS
関連ある?
カムチャッカ半島噴火
外部リンク:same.ula.cc
5: 2010/10/30(土)10:24 ID:yti0iUbY(1/3) AAS
>>1

現在は風水と言えばインテリアと言われがちですが
建築をする時に気にする建築士は現在も多いです
それは、気候風土・生活環境的に理に適った経験則でもあるからです

同じように、多くの人が生活をする場として、都市におけるより良い配置
より多くの人が生活をする場として、国家におけるより良い配置

そんな風水を勉強したいです
6: 2010/10/30(土)10:39 ID:yti0iUbY(2/3) AAS
ちょっと前に風水関連で読んだ話

部屋の4面に窓や扉があるのはダメと言うのは
人の意識として、背面が開いていると、そちらが気になり落ちつかなく
精神に悪い影響を与えるらしい
背面がふさがっていれば、左右と前にだけ集中できる、それは視線が通る場所なので
その3面が開いているのは気にならないのでOK
4面が開けてる場合は、1面塞ぎましょう

とあった

中国の都市における風水は北に山、南に平野、東に川、西に道
山は北風などを防ぐという意味もあったようですが、背面になる北に山があれば
省9
7: 2010/10/30(土)11:35 ID:spXPpYIM(1) AAS
>>1
 乙です。
某スレで地理風水の話題が出て更に興味を持ちました。
龍脈という言葉を初めて聞いたのは春に口蹄疫の情報を追っかけていたときです。
凄いと思いました。ご存知の方も多いかと思いますが、スレ立て記念に貼ります。
外部リンク[html]:ameblo.jp

 勉強してみたいけど、果てしなさそうで二の足を踏んでます。

 また古い地名に竜や「さんずい」の使われる地名は危険な場所
(土砂崩れや水がたまりやすい)といわれていて
市町村合併の際に地名変更が起ると
省2
8: 2010/10/30(土)12:00 ID:B4zlWJJH(1/4) AAS
こんなスレ立てたらまた龍脈妄想工作員が来るよ?

このスレ自体、工作員が風水に関心を引きつけて
龍脈云々の変な発想を広める作戦なのかもしれない…

とりあえずあの龍脈妄想の奴が来たら耳を貸すなよ。
9
(2): 2010/10/30(土)12:40 ID:XJKCEhDu(1/5) AAS
スレを立てる要因になった人の書き込み

474 名前: 465 ◆HsptrkZmYk [sage] 投稿日: 2010/10/14(木) 21:50:14 ID:x+rd8rN0

465です。自宅のパソコンに切り替えました。

お許しが出たようなので風水視点の見解を落としていきます。
まず、中国には大きな龍脈が通っているのですが、08年以降、その龍脈に変動が発生しはじめ、気の流れが
不安定になっており、中国の政権の運気に様々な「不都合な」運気として作用しています。
ヒマラヤ山脈、天山山脈、崑崙山脈の龍脈が作用する地域で動乱や災害が発生したり、
大きな龍脈の終点で大事故が起きるなどしています。北京もその不安定な大龍脈の上にあり、
風水的な視点では中央政府の運気もその不安定な龍脈の影響を受けていると考えられます。
中国では龍脈が不安定になる時期と、社会の様子が大きく変わる時期は連動しているといわれています。
省8
10: 2010/10/30(土)12:43 ID:XJKCEhDu(2/5) AAS
同一人物の書き込みでは? といわれてるもの
11: 2010/10/30(土)12:45 ID:XJKCEhDu(3/5) AAS
西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆? 6
外部リンク:www.unkar.org
525 :1 ◆kP3Sfz1b32 [sage]:2008/08/23(土) 02:58:28 ID:xJgKbR2C0
分からないこと:
桜島噴火の『12』日の後浅間の噴火は何だろう?
あの地域は昔何があったのか・・・

霧島と桜島の比較に浅間山をはさむべきじゃなかったかもしれない。
霧島と桜島は共に8と3(抑圧VS解放)の暗示があるが、
浅間は3(解放)だけ。対になるのは白馬雪渓の崩落かも。
両者に共通する数は9。9は>>468。で、やっぱり猿。
省8
12
(1): 2010/10/30(土)12:46 ID:XJKCEhDu(4/5) AAS
西蔵・新疆境界域での大地震は何の予兆? 10
外部リンク:2se.dyndns.org
774 :1 ◆kP3Sfz1b32 :2009/06/30(火) 17:17:14 ID:pFljrKOM0 [2/2]
携帯じゃないです。以降は名無しに戻ることにしたので、トリップ明かしました。

スレ住人様へ:
今まで私が書いてきたことは、根拠のない一個人の妄想の産物に過ぎません。
ネタとして楽しんで読む分にはかまいませんが、頭から信じてしまうことはお勧めしません。
このスレに書き込まれた情報は、あくまでも自己責任で扱ってください。
13: 2010/10/30(土)14:29 ID:B4zlWJJH(2/4) AAS
あえて工作員の扇動用ネタをコピペするのはなぜ?
14: 2010/10/30(土)18:12 ID:19NgxWwg(1) AAS
新スレ立てても、あっちでいちゃもんつけまくってたヤツは荒らし続ける
寧ろ思うツボってかもっと荒らすだけよ?
15: 2010/10/30(土)19:20 ID:/DxkLzMb(1) AAS
>>1

そういえば、のび太の机の位置も窓の前で尚且つ、真後ろが出入口だから、勉強出来なくて当然なんだとか。

いや、興味はあるがスキルなくてこんな話しか出来なくてスマン。

加門七海だっけ?東京の風水みたいなのを検証した本が興味深かったです。
16: 2010/10/30(土)19:47 ID:cCgecxop(1/6) AAS
−御堂龍児氏の「気の流れでつかむ21世紀」(2000年発行)より−

全ての龍脈の源は崑崙山脈で、崑崙から5本の龍脈が発し、
それが枝分かれしながら世界を駆けめぐっている。
5本の主脈が向かっているのはアメリカ、西安(長安)、香港、インドネシア、スペイン。

以下、5本の龍脈の解説。
1-
あと 977 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s