■占いの限界について■ (131レス)
上下前次1-新
67: 2014/09/16(火)17:41 ID:zCoTZ3hW(1/2) AAS
人間誰しも問題を抱える
しかし、手足がなければ出来ない問題がある
手足があれば問題にすらならないこともある
これは風水である
金を拾う手足があればそれを使い 財ではその分悩まず
龍がぼろぼろであればその分失っている気があり、漏出まで起こり
傾斜があれば足腰が立たずおかしく。勢いに本物がない
傾斜激しいところではいくら上手くても本物の勢いを表すことがなく
傾斜ゆるくても勢いがなければボンクラの時間つぶしである
傾斜ゆるく勢い最盛 これが最も価値があり
最高とは地下からまっすぐに浮き上がってくるもの。それこそ真気の正道。
断面図があってもそれは地球のでかさにかなわず、地球の断面は最も豊かである。
最も地球の断面図である中国で最も占いが盛んでもっとも風水が行われていて
吉である。
最も断面でないばしょは最も占いが利かず、何にも思わない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 64 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.003s