[過去ログ] 【占って】八字だよ全員集合!!【ちゃん】パート3 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
807: 2011/07/06(水)07:19 ID:+r1CXplb(2/3) AAS
|・∀・)ノ ⌒ 未鑑定リスト更新 (生時、生誕地の記載があり、こちらで四柱が出せる人のみ)
>>763-764
>>765
>>796
>>797=>>798
>>799
>>803
>>804
未鑑定で安価もれてる人は生年月日と生時(分まで)と生誕地付けると拾ってもらえるかもよ
これから依頼をする人もちゃんと調べてから書き込みたのむ
808: 2011/07/06(水)07:32 ID:+r1CXplb(3/3) AAS
★これから依頼する方への追記事項
-----------------------------------
【生年月日】
【出生時刻】
【出生地】
【性別】
【依頼内容】
-----------------------------------
上記のデータさえ記入していただければ特に依頼者さん側で命式や大運は出さなくてダイジョブです
B鑑定後は「必ず」感想・状況検証・事後報告のレスをして下さい。これはお礼を兼ねた鑑定料代わりになります。
省2
809(2): 2011/07/06(水)09:40 ID:nS/POutE(1) AAS
1975年6月16日13時11分 岐阜市 男
占い師に見てもらったら、うまくいけば一国一城の主になれるとのことでしたが、
本当でしょうか?
極身弱だし、財多だし、いままでいいことなかったし。
あと、時注の空亡と月柱の空亡が、たしか、支合して、とける。との事でしたが、
本当でしょうか?
あと、現在無職の私は、いずこへ?
810: 2011/07/06(水)19:25 ID:etoeDHrj(1) AAS
>>809 のマルチへ。あなたの人生は「上手くいかなかった」んだ。
>現在無職の私は、いずこへ?
金華山一択でしょ
811: 2011/07/06(水)21:07 ID:lOnVBcKq(1) AAS
>>809
こちらを参考にされたい
外部リンク:unkar.org
812(1): 2011/07/06(水)23:23 ID:iuGrlh5h(1/3) AAS
集計乙です〜
>>763-764
>仕事運と恋愛運
興味のあること全部に手を出して来たような気がします。
多少母親が鬱陶しいかもしれないけれど、
それでも何をやっても許されるような甘い環境なので、
なかなか現実を直視するチャンスがないみたいです。
その点で言えば去年から今年は、やや反省の時期でもあるけれど
多分来年にはそれも忘れ好きな事に没頭し、不規則な生活に成りやすいので注意。
おそらくこの分だと独身の可能性が高いから
省4
813(1): 2011/07/06(水)23:37 ID:iuGrlh5h(2/3) AAS
>>765
猪突猛進してしまうタイプですが
現在の運気はそれでも悪くないと思いますよ。
ただ、40代で低迷期が一クールあるので、これをどう乗りきるかになりそうです。
是が非でも彼氏欲しい、結婚必定なんて考えは棄てることかと。
なんと言うか、津波のように襲い掛かるような勢いで男に向かっていくような
そう言う野趣をコントロールするしかない。それとあきやすい所も。
で、その点で言えば、去年から注意、来年はもっと注意。
悪く行くと、かけがえのない友達を無くすことになりかねないので自重してください。
何とか先が見えてきそうなのは、3年後。
省1
814(2): 2011/07/06(水)23:54 ID:iuGrlh5h(3/3) AAS
>>796
寝る間もないぐらいの売れっ子とは行かないけれど
そのなんとなくな空気でなら、50歳ぐらいまではつなげそうです。
成長過程に色々あったみたいですが、なかなか図太いので飲み込まれるようなことはないと思います。
しかし、図太い裏の、いい加減な部分が垣間見えるのが気になるのですが・・・
その相手は他所の華ですか?
命はこちらかと
? 癸 壬 甲
? 丑 申 辰
これですと、
省3
815(1): 2011/07/07(木)00:05 ID:Dyp3b2ap(1) AAS
911とかビンラディン殺害とか真珠湾攻撃が起こった時の八字を見て
背景やその後の展望を占うのってアリ?
ねらーのクソっちい人生よりそっちのほうが興味あるわ
816: 2011/07/07(木)00:05 ID:ePk0NEda(1/6) AAS
>>797
あまり、騒がしくない仕事がいいと思います。
おそら愛嬌を振りまくような仕事はダメでしょう。
単調なぐらいの方が居心地がよく思えるタイプで
あまり気転を利かす必要もないような
少しお堅い事務職がよさそうで、銀行・保・・不動産・管理こういった職種になります。
すこし、マザコンかな?お母さんに何かストレス感じてないですか?
色々と指し構いされて居るように見えます。
817: 2011/07/07(木)00:12 ID:ePk0NEda(2/6) AAS
>>815
そう言うのは、事象ありきだから、あと出しじゃんけんオナニー鑑定の担当です。
なおその3件だと、材料として同一視できないな。
ビンラディンぐらいかな、寿命で見るとしてね、それも八字が正確ならの話です。
後は他の占術になると思うな。
818(1): 796 2011/07/07(木)04:36 ID:6P9wA37B(1) AAS
>>814
占ってくださりありがとうございます。
50歳ぐらいまではやっていけそうとの事で安心しました。
あまり我欲をだすと駄目そうですね。
いい加減というのは自覚があります。何事もギリギリまで追い込まないと進みません。
(ありとあらゆる〆切、スケジュール)
自分のいい加減なところが身を助けてる部分もあるとは思いますが戒めて行きたいと思います。
3柱しか出せなかったのに(しかも間違ってた)相性を占って頂きありがとうございます。
相手は知り合った当初から既婚者です。
相性はよいみたいですね。主に私が満足を得ている関係ということでしょうか。
省2
819: 2011/07/07(木)13:30 ID:bwiBj1Aa(1) AAS
年月日
申丁癸
午卯酉
時柱わからないけど、この人は何歳くらいまで生きられそうですか??
820: 814 2011/07/07(木)19:37 ID:ePk0NEda(3/6) AAS
>>818
う〜ん、相性が良いというように言ったつもりはなくw
水をさすつもりはないのだけれど、
憧れて眺めやるまでにしておいたほうがいい相手です。
結婚相手としてはお薦めじゃないです。
821(1): 2011/07/07(木)19:54 ID:ePk0NEda(4/6) AAS
>>799
どうにも仕方のない父親で、家庭が安息の場じゃない。
同世代が興味を持つような事にはおよそ気が向かず、
かなり変わった趣味志向があり、小学生時代はいじめられる側。
集団行動はおそらくストレス。
自分の本音は相当打ち解けた間柄でない限り表に出さない。
他人から見たら、何を考えているんだかわからない謎の人物となる。
それと、外でストレスを溜め込み、家で爆発させる危険性もあるので注意。
よって、普通に振舞う事を考えず、相当な専門職に付く事をお薦めします。
恋愛も難しいですねw
省5
822(1): 2011/07/07(木)20:07 ID:ePk0NEda(5/6) AAS
>>803
例えば、一つの事に興味を持つと、怒涛の勢いでそれにかぶりつく、
そして、ある程度のレベルまで行くのも早いが、
問題は此処からで、それで出来上がってしまったような錯覚をする。
これは、仕事であろうが、人間関係であろうが同じ手順を踏む事になりがちです。
要するに、もう一歩深い所まで行く手前で終わってしまう傾向がある。
落ち着きがないと言えばそれまでですが、落ち着くしかないか(笑)
来年は体を壊しやすく要注意です。健康面では、神経系統、抗体関係、アレルギー、
かつ、3年後当たりは軽率な言動から事故、破局もありえます。
とにかく、ここ数年は変わった事はせず自重してください。
823(1): 2011/07/07(木)20:21 ID:ePk0NEda(6/6) AAS
>>804
夫との今後、夫のデーターないけれど、貴方の今後で、
20代前半の間ぐらいは、まあそれなりにうれしい事もあった時期かと思いますが
あとは、辛抱の人生で、成長期はいじめられやすい存在で、
30代以降は、周りの顔色を伺いつつ気を使いながら暮らす人生。
おそらく、この対象は旦那でしょう。
去年ぐらいから情勢悪化、来年は少し覚悟が要ります。
何か厄介な事柄の対応に苦慮しそうです。
3年後ぐらいに一息つけますが、色々思うように動けず、4年後にだいぶ楽になると見ます。
そして、晩年は、これまでよりは少しは自分らしさを主張して行けそうですが
省4
824: 2011/07/07(木)21:00 ID:KVlwIFv2(1) AAS
>>813診ていただいて感謝します。集計の人もありがとうございます。
心当たりが多く、気分が楽になりました。
占い師さんたちにも良い事がおきますように。
一人の男性に集中しすぎないように趣味、遊びで発散して
軽い気持ちで広く浅く交友を広げて行ったほうがよさそうということかな?と思いました。
40代は気をつけます。
825: 2011/07/07(木)21:38 ID:fp9FeDVs(1) AAS
>>822
鑑定ありがとうございました
何かに興味をもつとそれしか目に入らなくなる、なかなか達成まで至らずに終わるというところはその通りです
自分の中でイメージしたラインに到達すると、ついそこで満足しちゃうんですよね
人間関係も‥もう少し踏み込んでいけるようにしていこうと思います
飽きっぽいのか、転職・転居も多く落ち着きがありません(笑)
今は免疫疾患とアレルギーで通院しています‥びっくりしました
今後は健康と行動に注意していきたいと思います
ありがとうございました
826: 804 2011/07/07(木)23:31 ID:/gEsgIII(1) AAS
>>823
迅速な鑑定ありがとうございました。
>20代前半の間ぐらいは、まあそれなりにうれしい事もあった時期かと思いますが
夫と18で知り合い、24で結婚。普通に幸せでした。
翌年第一子誕生しましたが育児ノイローゼになりくるしい時期をすごしました。
ですが子が成長するに従い子育ての仲間も出来充実した毎日でした。
ただ夫とはなにか心が通いにくいようなところがあったと思います。
>去年ぐらいから情勢悪化、来年は少し覚悟が要ります。
実は去年永年勤めた会社を退職し転職しました。事情があって単身赴任してます。
前会社を退職する間際から単身赴任は続いている格好です。(2009年から)
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 175 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s