[過去ログ]
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13 (1001レス)
■タロット質疑応答&雑談スレッド■part13 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
967: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 00:19:46.32 ID:HHO4r3cG よほど特殊な仕事でない限り 大抵の人はある程度何でも出来ると思うよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/967
968: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 01:05:44.10 ID:YHQJRM4z >>963 なんもえーことねーなんて言ってたら そりゃ何もいいことは起こらんよ なんだかんだ言っても、占いはツールでしかない どう解釈して、どう持っていくかに頭を使わなきゃ 道具に期待してるのと変わらんよ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/968
969: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 03:10:29.09 ID:e8e9WKRf >>968 そんなオレでも、良い解釈のカードが出れば、慰みにはなるよ でも、悪い結果を示すカードが出たのに解釈で捻じ曲げるってのは やっぱ大きな過ちでしょうな オレは他人を占わないから問題は発生しないけど 破局や失敗の暗示を隠す誤魔化すのは良くないだろうね http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/969
970: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 07:36:47.24 ID:ZhlpkGkI >>967 それは若さがあっての話だよ。 現実にパソコンもろくに使えない40代に事務は勧められないでしょw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/970
971: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 13:30:05.86 ID:sKAltUAM >>970 40前後なんてまだ何とかなるだろ 前事務で勤めてた会社で、還暦過ぎて初めてPC使ったっておばちゃんいたよ 2、3年で使いこなして自分でPC買って、家で「冬ソナの画像探してきてDVDのラベル自作して印刷したのよー♪」 って自慢してたよw 確かに今は30代以上は頑張っても採用すらされないけど 採用さえされたらあとはどうとでもなるし 甘えてねーで少しは耐えろ…ってちょうど昨日お客さん二人に言ったわw もちろんオブラートにくるんだけどさ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/971
972: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 15:02:17.34 ID:2+lZwMzr >>971 そういう話ではなく、適性を占った時に就職の現実を知らないと結局チンプンカンプンな鑑定になるってことよ。 パソコン使えない40代に事務の適性があるという結果を伝えて、 現実的に就職できるか? ってこと。 自分が社長なら、若くてパソコン得意で素直な子を採用するわw まずは職業訓練校通うアドバイスとか、他にもその適性が生かされる仕事が何かを現実的に知らなければ せっかくの鑑定も役に立たないよ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/972
973: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 15:49:12.64 ID:sKAltUAM >>972 >就職の現実を知らないと いや、それ言ったら…資格のない30代後半以降はもう…樹k(ry ハロワ通い1年は伊達じゃないっす(`;ω;´) 占い師ができるのは、「占い的にはこういう特性・適性」、占術によっては「方角・時期」ってのを伝える所までだもん 結果ねじまげて「事務向きだけど、どうせ事務じゃ採用されないから、対人向かなそうだけど保険外交やれ、って言おう」ってワケにはいかないでしょ 職業訓練とかもそりゃ伝えるけどさ、詳しくはハロワで聞いてくれとしかw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/973
974: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 16:02:46.74 ID:2+lZwMzr >>973 ねじ曲げて伝えるなんて言ってないしw 一般常識程度持ってればいいんだよw まあハロワ通い一年のあなたはそれがないから一年も通ってるみたいねw http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/974
975: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 16:15:08.13 ID:OTcJBvm2 最後の一行は明らかに余計かと http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/975
976: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 16:52:16.81 ID:dZZNpv4r ふつう、占う前の聞き取りの段階で 本人のスキルとか経験や希望などを把握してから 占った内容と整合させるだろ? お前等の話みてるといきなり適職をカードで、おみくじみたいな出しかたして 現実と合わないヤァヤァヤァってやってる感じがするんだが 気のせいか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/976
977: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 16:58:10.38 ID:2+lZwMzr >>976 自分はメール鑑定だけで、アテモノみたいに使われる事が多いよ。 対面だとそういう事もやるんだろうけど、詳細もなく依頼なんて当たり前。 その中でも現実的なアドバイスを心がけてるわけですよ… http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/977
978: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 22:01:12.77 ID:+T9If0c2 まあ、無料で職業適正教えてくれなんて依頼ならおみくじ感覚で十分でしょ。 金もらうならコールドリーディングなりカウンセリングなり、対話しながらカードの意味に近い職業答えるしかない。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/978
979: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/18(日) 23:26:08.26 ID:/6M2n6dK カードの逆位置の解釈・総括として ・完全な逆の意味 ・逆ではなく、否定として どっちを採る? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/979
980: 名無しさん@占い修業中 [] 2011/09/18(日) 23:46:57.76 ID:79LmO5Mi ■タロット質疑応答&雑談スレッド■part14 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uranai/1316357049/ 次スレです。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/980
981: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/19(月) 00:01:48.94 ID:WxPNkaOt >>980 乙 これどうぞ つ旦 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/981
982: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/19(月) 00:07:56.26 ID:KKnljtgA スレ立て乙です >>979 自分は後者だな 絵を否定する、みたいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/982
983: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/19(月) 02:30:38.97 ID:eOHzSQj/ >>979 強弱っていう選択肢はないのか? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/983
984: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/19(月) 07:03:04.23 ID:85F0tgEz >>983 自分は強弱かなー あとはそのカードの特性が良い方向に作用してるのか、悪い方向に作用してるのか?をみる。 例えば戦車なら、その勢いが逆位置だと事故や空回りになるってかんじ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/984
985: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/19(月) 14:57:22.38 ID:90KeyM+l >>980 乙 つC□~ 私はどーも逆になる事で意味が逆になったり否定されるのが自分の中でしっくりこなくて 逆位置見るのやめちゃった でも「えー?逆位置見ないんですかぁ?」とか知ったかぶる客がいるんだよなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/985
986: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2011/09/19(月) 15:33:24.14 ID:79EAdPYk そして、この占い師は大した腕じゃないと思われ、他の占い師をはしごするジプシーになってしまう客。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1306371132/986
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 15 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s