[過去ログ] 姓名判断[710]◆15 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
436
(1): 421 2011/07/15(金)16:02 ID:9/0bJqlL(4/5) AAS
何度も申し訳ありません。
この一年で業績が悪化し回復の見込みもありません。
上で書いたように蓄えは義父に持っていかれ、もう働きに出た方がいいのではと思っています。
ただ主人は他の仕事はできないといっています。
主人の運勢を見ていただけますでしょうか?

@11+5 (aaia)
A13+4 (aaui)
B男
C47

業績は回復しますか?周りの人々に苦労しますか?
省2
437
(1): 2011/07/15(金)16:03 ID:wkVLm+3U(1) AAS
@姓の画数 4+6 (IAOI)
A名の画数 9 (AOI)
B 女
C 21歳

こんにちわ 何度かお世話になってます

たられば話で申し訳ないのですがお伺いしたいことがあって来ました、来春で大学(外国語学系)卒業予定です
よその大学で昔学びたかった美術をもう一回学びなおすとしたら、海外の学校(ドイツかフランス)で学ぶのはいい影響ありますか?
今から4年間国内で学び、自活するにはちょっと難しいと思っています(実家も裕福な訳では無いので)
国内を離れるのは国内に居場所が無くなる気がして、長いこと避けていました 母方の祖父母の体調も最近よくないのです
438: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)16:23 ID:QiuSvh3F(20/29) AAS
>>435
お母さんの鬱はでています。うんせいの流れは誰かが助けてくれると思いましたが
貴女だったのですね。うんせいの流れはよいのですが遠い方から助けられるようです。
まだ若いと思いますが生活環境の改善は出来ませんか?
倒産も鬱も良くある話なのです。人事で言ってるのではありません。
会社が倒産し自宅が人手に渡りその人から借りて生活している人がいます。
明るく毎日図書館から本を借りその本の批評を兄弟で話し合いくらしています。
夫はすでに無く80過ぎても元気です。朗らかに生きています。
生き方は人それぞれです。
439: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)16:28 ID:QiuSvh3F(21/29) AAS
>>436
ご主人は鬱傾向はありますが運勢は強い方です。
欝のときは西式健康法の毛管運動をすると直ります。脳の傷が脳の血流を
良くすることによって直るからです。
毎日やればボケも防げますので私はやっています。
お父さんに金銭を任せているようでは経営者として失格です。
440
(1): 2011/07/15(金)16:33 ID:kcRVY/To(3/3) AAS
>>425
鑑定ありがとうございます。16,5,5,5は大器晩成とありますが若いころはなかなか活躍できず下積みが長いということでしょうか?
441: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)16:35 ID:QiuSvh3F(22/29) AAS
>>437
人生は短いのです。貴女はもう大人です。自活することを考えてください。
親に仕送りを期待して絵を学ぶなどと言ってもろくな勉強は出来ないでしょう。
貴女は学生時代真剣に学びましたか?あなたが真剣には学ばなかったと思います。
学生時代受験のため5〜6時間は勉強するのが当たり前です。
私はそうしてきました。生きることに真剣みが足らないと思います。
すみません。
442: 421 2011/07/15(金)16:38 ID:9/0bJqlL(5/5) AAS
鑑定ありがとうございました。
443: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)16:39 ID:QiuSvh3F(23/29) AAS
>>440
そのとおりです。
444
(2): 409 2011/07/15(金)16:56 ID:H21mGXga(2/2) AAS
ありがとうございます。
自分は本人ではなく、身内になります。
率直に申しますと目標の試験は司法試験で、今年の春に初めて
最初の試験を通りました。
37になる前に残りの試験があるのですが、
今年受からなかったら来年以降はちょっと厳しいかもですね。
昨年度、行政書士試験は通ったようです。
結婚についても本人がようやく焦ってきたようです…。
差し支えなければ、ご縁のありそうな時期を教えていただけますか?
445
(1): 2011/07/15(金)16:57 ID:VgBUsI4W(2/2) AAS
>>407
ありがとうございました。
今、私は言いようのないヒステリック・・・例えば、パソコンが上手く動かない
、課題が思うように進まない、家の片づけをしてなくて母に怒られる等などとても
些細なことで、ヒステリック気味になります。
小さい時からそんな傾向があったと母が言ってました。
そして何故・・・・・すぐに怒りっぽくなるのかよく自分でもわかりません。
名前に何か出てますでしょうか?
そして直したいと思ってます。
直りますでしょうか?
446
(1): 2011/07/15(金)18:22 ID:AeD7LDgy(1) AAS
@ 3+4+3 (OEAA)
A 11(AAI)
B 男
C 33

この人の性格や才能、金運・適職など
よろしければお願いします
447
(1): 2011/07/15(金)18:24 ID:FhgSUiUA(2/2) AAS
>>434
ありがとうございます。

宜しければ教えてください。
昨今簡単に読めない、凝った当て字の名前が流行っています。
早世したり事故や病になることが多いとの意見もあります。
710様は、最近の流行名前にはどのような運の傾向があるとお感じですか?
それとも個々人の運であり、特に運勢の傾向は感じられませんか?
448: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)23:21 ID:QiuSvh3F(24/29) AAS
>>444
37〜45に縁はつかめると思います。ただ高望みすると
449: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)23:21 ID:QiuSvh3F(25/29) AAS
>>444
苦しいと思います。
450: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)23:28 ID:QiuSvh3F(26/29) AAS
>>445
手に届かないものを求める傾向があったようです。
いらいらすることは小さいころにあったと思います。
19以降はそう多くは無いと思いますが。
451: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)23:33 ID:QiuSvh3F(27/29) AAS
>>446
明るく優しい方ですから営業関係がよいのです。しかし今は短気です。
余計なことを言ってお客様を怒らせたり、自分がカットして信用を失ったりしがちです。
37から短気は直ります。36まで注意することです。金運は70代まで良い方です。
452
(1): 2011/07/15(金)23:37 ID:HSlPFKii(1) AAS
3+5 uea
10+3 auo
32歳
女性

性格についてお願いします。
よろしくお願いします。
453
(1): 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)23:41 ID:QiuSvh3F(28/29) AAS
>>447
明治時代は女性はウメとかマツ、ツルなど画数の少ない字を当てました。
これは夫の言うことに逆らわないようにとの意思があったのです。
昭和の半ばまでは○○子のように最後に「子」をつけました。これは判断力のある女性を意味します。
判断力のある妻になるようにと言う意味です。それから「子」をつけなくなりました。
女性は男と対等になったのです。
今は一字の画数重視の名前が多くなっています。人間の幼児化現象とみます。
大人になってもかわいがられることを期待する大人が多くなります。
困ったことです。
454: 710 ◆y6xtY.dDr2 2011/07/15(金)23:46 ID:QiuSvh3F(29/29) AAS
>>452
明るくリーダーとしての力がありセンス、判断力に優れた方です。言い方が少しきつく感じられます。
ヒステリックにはなりません。
455
(2): 2011/07/16(土)09:38 ID:kxF4LPCi(1) AAS
13+5 uua 旧字14+5
17 uu
21歳
女性
現在医療事務の資格が取れたので就職をしようと頑張っていますがなかなか見つかりません。仕事運などを教えてください。
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s