■10室と6室について■part2 (918レス)
1-

22
(1): 2012/02/07(火)11:14 ID:xELz0Iya(1) AAS
>>21
1ハウスの海王星は影響あるだろうね
それと6ハウスの土星は万年病というから、そちらの影響もあると思う
23: 2012/02/07(火)23:13 ID:f2tSlmUb(2/2) AAS
>>22
やっぱり6室に土星だと長期にわたって
健康に問題が生じるんだろうね
1室海王星だと原因不明ということで難病か
死ぬような病気ではないんだけど、すごくしんどいときがある

自分は6室に土星、10室に木星だったけど
逆に6室に木星、10室に土星の人はどんな感じなんだろ
24: 2012/02/14(火)01:48 ID:OIcZ2n3M(1) AAS
6室土星、気を使えば長寿のような気もする。
25: 2012/02/14(火)08:57 ID:8OattN6b(1) AAS
6室天王星で職を転々としてる。引越しも結構してる。
健康面では突発的に痔になってすぐ直った。
26: 2012/02/14(火)14:04 ID:hs5pLyFs(1) AAS
自分は六室空っぽ。
ルーラー天王星は二室天秤で合月、
で八室牡羊座水星合キロンとオポ。
三室射手座海王星と双子座土星(MC合)が
調停にはいってミスティックレクタングル。

ミスティックレクタングルの効果は
殆ど感じたことない。
転居転職はかなりの回数だよ。
鬱病歴9年。ややコミュ障で人間関係苦手
でそれが理由の転職も多い。不注意で事務仕事では小さいミス多し。営業事務は苦手
省3
27: 忍法帖【Lv=4,xxxP】 2012/02/14(火)22:11 ID:YD8YaYw2(1) AAS
6室木星。
確かに仕事量は豊富だ。
しかし収入には結びつかない(自嘲
28: 2012/02/15(水)14:56 ID:0+Sw5XaG(1) AAS
10室に土星天王星海王星もれなく入ってる
土星天王星合だし
ハード多いけどあまり影響は感じないかな
気の持ちようか
29: 2012/02/20(月)16:02 ID:35qriFe1(1) AAS
6室山羊座で月木星土星。月と木星が合。
健康面では全く問題なしで風邪も引かない。
でも仕事は絶不調で失業4か月目。就職できる日は来るのか〜
30: 2012/02/23(木)02:56 ID:NhH6pcyf(1) AAS
6室土星だけど、ネギとかコーヒーとか無理だな
10室太陽だけど、自分が目立ちたいと思うのは太陽だからだろうな
31: 2012/02/23(木)03:12 ID:S8f73zry(1) AAS
自分も10室太陽なんだけど、目立ちたいっていうより
認められたいっていう気持ちが強いかな。
目立って有名になるとかは別にどうでもいいんだけと
でも自分のやってることは認めて欲しいみたいなとこある。

6室はなんもないよー
32: 2012/02/23(木)04:41 ID:h7r/R95G(1) AAS
6室には星なし、カスプルーラーは水星。
10室にはソフトアスの沢山ある水星。
自分が目立ちたいとは思わない、むしろ目立ちたくないが、
自分の仕事が人の役に立って欲しい気持ちはかなり強い。
10室の次の室(11室)に太陽含む惑星が集中してるせいかも知れない。

ただ、その水星が2室の土星とスクエア。
どんな仕事に就いてもバイトでも何故か必ず身体を壊す。
一日分のバイト代が病院代で吹っ飛んだりするw
腱鞘炎も癖になってる。
33: 2012/02/23(木)08:14 ID:SCy/IVh8(1) AAS
DEC合水星海王星。フレックスみたいな仕事で、時間に年々ルーズになるアカン
病気で言えば、教科書なら発見が遅れるとか?
34: 2012/02/27(月)10:28 ID:rkA6I+kN(1) AAS
6室星なし、ルーラーは2室へ。金のために働くという素直な解釈でいいのか?
3室月と10室火星がミューチュアルレセプション。好奇心はそこそこあるほうで、それが仕事に結びついている?
まあライフハック好きではあるけれど。
35
(3): 2012/03/20(火)14:51 ID:ChSNXOun(1) AAS
規制が取れてやっと書き込めるー。
10室に木星あり、6室に冥王星。
20代半ばにしてバイト経験が4回ほどしかないうえ2ヶ月足らずで辞めてしまう。でもって正社員として働いたことがないです。

働いても体が限界になってしまってやめることがほとんど。

悪いアスペクトがないのに、職業運が無いのは何でだろう・・・。
36: 2012/03/20(火)15:03 ID:veYkfPIX(1) AAS
>>35
6室は健康運も司ってる。
そこに冥王星はきつい。仕事がすぐストレスになって身体が悲鳴あげやすい
37: 2012/03/20(火)20:58 ID:iKpWShWN(1) AAS
>>35
ハードが全く無いの?
全アスペクトがソフトなの?
そう言う人は甘えが高じてしまうんだって。
本気でヤル気出す事が出来ないからバイトでも生きてけるならいいかってなっちゃうんじゃないかな。
38: 2012/03/20(火)22:23 ID:VSt7WBEr(1) AAS
10室の木星にはソフトアス2つにオーブの狭いハードアスが1つ。

6室にはソフトアス1つ。

やっぱり自分に甘いだけなのかも。
39
(2): 2012/03/21(水)02:18 ID:OMul4G8v(1) AAS
6室冥王星はきついわ
自分も持ってる
仕事の所為で体壊す配置らしい
40: 2012/03/21(水)08:52 ID:FyRb8vEz(1) AAS
>>35
何歳ですか?
41: 2012/03/26(月)18:03 ID:e0L+LLCz(1) AAS
>>39
6室と5室のカスプに冥王星が乗ってるが
たしかに恋愛も仕事もやるやらないのスイッチが極端
仕事という理由なら大概の無理はしてしまう…
1-
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s