■10室と6室について■part2 (918レス)
1-

880
(1): 2021/11/25(木)23:04 ID:nvF4dWCI(1) AAS
自分は6室のカスプが射手座・29度で山羊座がインターセプトしてる。
土星(山羊座)が天王星(射手座)及び海王星(山羊座)とそれぞれ合。ルーラーの木星(牡牛座)は11室にあって天王星と0度のクインカンクス。

さらに2室の月(乙女座)、4室の金星と冥王星(蠍座)、6室の海王星がミニトラインを形成してる。

職場は安定した中小企業で規則は緩い。それに加えて自分の裁量で仕事を進めることができる。専門性活かした技術系職種で、色々な案件に携わることができる。残業が多くて周りから大変そうに見られるけど、人間関係も悪くないし、緩い職場だから仕事のストレスはあまり感じない。

我ながら土星と天王星と海王星が共存できているように思う。

でも去年からミニトラインが10室のt天王星とカイトを形成するようになったせいか、転職願望を持つようになった。
今は地方にいるけど、結婚相手が見つかりそうにないから都市部に行きたい。

環境を変えるのは怖いけど、5室・太陽(射手座)と9室・火星(牡羊座)のトラインがあるせいか、経験を活かしつつステップアップしたい気持ちもある。

今は迷いがありながらも転職活動をやっているけど、これは火星と土星・海王星のスクエアの影響なんだろうか。
1-
あと 38 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s