[過去ログ] ☆寅卯空亡の人があと3か月励ましあうスレ☆ (981レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
336: 2012/01/05(木)22:32 ID:yc5IbX9C(1/3) AAS
辰巳に影響が来るかどうかは、その人の命式によります。
聞きかじった情報だけが先走りしているように感じますが…。
ちなみに自分も寅卯空亡ではありますが
自分の命式上、影響を受けるのは寅卯に加え、寅年のひとつ前の子年、
すなわち、子・寅・卯に空亡の影響を受けます。
そのためか、空亡抜けが少し早く、卯の最後は楽になっていくのを感じます。
辰巳に影響受けるなあ・・と感じるのは、
@本来の空亡(寅卯年)にあまり悪いことがなかったパターン
もしくは
A寅卯の真面目でくよくよする性格が災いして引きずってるパターン
省4
337: 2012/01/05(木)22:40 ID:EiZsxFLI(1) AAS
子丑空亡みたいにガツンとこないから辰巳までなんか調子悪い気がするだけ。甘えんな
338: 2012/01/05(木)22:45 ID:XkLIRYPw(1) AAS
これ以上苦しいのはつらいです。
339(1): 2012/01/05(木)23:26 ID:tWjhG6ZS(1) AAS
殺界で就職したり入学したりすると
殺界中か抜けた後くらいに
辞める羽目になるのでしょうか?
340: 2012/01/05(木)23:31 ID:Zwx76bPw(2/2) AAS
○寅卯空亡の現れ方が少し変則的で、空亡が明けても何年間かは、空亡に匹敵する運勢の変転に出会いがちです。攻めに強いが守りに弱い面がありますので、腹を据えてかかることが大切。
341: 2012/01/05(木)23:35 ID:yc5IbX9C(2/3) AAS
空亡中の人たちの傾向だと思うんですが
『空亡中にこういうことしたら絶対こうなる』
『空亡中こうだと明けたらこうなる』みたいな情報がまわると
私も絶対そうなるのかな!どうしよう!どうなんでしょうか?
みたいになりますよね。
空亡明けたら絶対別れる、とか、空亡明けたら絶対付き合える、とか
空亡明けたら仕事辞めなくちゃいけない、とか
空亡明けたら仕事が見つかる、とか
絶対、というのはありません。あくまでそういう人が多い、というだけ。
現に空亡中に結婚して、続いている人もいるわけですし。
省4
342: 2012/01/05(木)23:39 ID:1RiZdP6k(1) AAS
空亡明けの自分の運勢、タロット引いてみた
二年間凍結しておいた問題の結論を迫られるみたい
人を占う時に塔や死神が出ても、
「おめでとう、新たな生活が始まるよ」
って応援してたけど、いざ自分にそういうカードが出ると足が竦む
自分は辰年、穏やかにはいかないだろうな
343: 2012/01/05(木)23:40 ID:5eulHt5T(2/2) AAS
空亡中に動くと危険だしこの2年間じっとしてたから悪いことはあんま無かったんだけど
そういう場合も辰巳でしっぺ返し喰らうのかねえ
まあ気にしないようにしよ
344: 2012/01/05(木)23:49 ID:yc5IbX9C(3/3) AAS
いつの間にか、『あと3カ月励ましあうスレ』じゃなくて
『これからもずっと空亡が続くことを案じ合うスレ』になっている
この雰囲気が嫌ですね・・
345: 2012/01/06(金)00:25 ID:edYtYXP3(1) AAS
後一ヶ月が短いようで長い。
346: 2012/01/06(金)00:41 ID:JDt4lPeb(1) AAS
攻めは強いが守りは弱いって感覚がピンとこないなあ。
どんな行動が守りをさすんだろう。
攻め=調子に乗る。好き勝手にやる。
守り=慎重。相手のことを考えながら行動する。
とか?
347: 2012/01/06(金)09:55 ID:T1wP7etA(1) AAS
年明けてから調子がいい。
なんか気分があがってきた。
去年一年間辛いことが続いて考え方が変わったわ。
何事も仕方ないと思えるようになってきたよ。
348: 2012/01/06(金)10:51 ID:2tPFk0Bx(1) AAS
自分も辛いことだらけでしたが、逆に何もなく過ぎてたら自省して学ぶこともなく、
調子に乗っていたら先々もっと酷い目に会ってたと思う・・
何も無くなってしまうほど守りが脆弱だった事に反省したし、守りの強化がまず今年の課題ですよ。
349(1): 2012/01/06(金)12:47 ID:vx7NyUMG(1/2) AAS
>>339
大学入ったけど留年もせず卒業したよ。
2年浪人して空亡明けに入学した方が人生さんざんだったと思う。
350(1): 2012/01/06(金)17:39 ID:liOp0zb8(1/2) AAS
>>349
自分の志望校でしたか?(入った時
トラブルは無かったですか?)
自分に見合わない学校の場合学校生活が
楽しく無かったりするとか
已む無く行ってる場合は順調に行く気はするのですが
どうでしょう。
351: 2012/01/06(金)20:44 ID:hUVvwOs0(1) AAS
私、恋愛以外はとても順調ですけど。
352(1): 2012/01/06(金)21:09 ID:vx7NyUMG(2/2) AAS
>>350
志望校だったよ。同級生とは卒業後三人ぐらいしか
会ってないけど良き先輩に出会えたから選択肢は正しかったと思う。
巳年に付き合った相手の宿曜が一緒なのに今日気付いたけど
巳年の二人の方が人間不信になるような出来事目白押しだった。
空亡中人生謳歌しすぎたからかな。
辰巳に自分が破滅する相手ばかりに引っかかった。
353(1): 2012/01/06(金)23:06 ID:liOp0zb8(2/2) AAS
>>352空亡の時は悪い作用が無い人なのかもね
空亡の時必ず悪い人はその年は四柱推命でいう
沖に当たる人なのかも
354: 2012/01/07(土)00:26 ID:OugDRyNq(1) AAS
空亡終わってても
寅卯空亡の人に関わると、とばっちりがくる
2010年から散々だった
355(1): 2012/01/07(土)00:35 ID:t5oziuIq(1) AAS
そうそう、空亡じゃない人が空亡の人と付き合ったりすると
かなり影響受けますよ。自分も子丑のときさんざんだった。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 626 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s