[過去ログ] 姓名判断[710]◆21 (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
307(2): 2012/02/16(木)14:51 ID:2HVrJ5k6(1) AAS
女性は姓が変われば運勢も変わるとよく710さんが仰いますが、単純に嫁げば
相手の家の仕来りや、生活の環境も変わるからと言うことではないんでしょうか?
一昔前なら納得できたかも知れません。
でも、今のご夫婦のあり方を見ていれば、ほぼ、逆になってませんか?
嫁に行く娘を送り出してご両親は泣くものの翌日には奥様側のご実家近くに居て週末、
殆どを妻側実家で過ごし、保育園がみつかるまで子供を実家に預けて。。。
その方が私もいいとは思いますが、姓が変わっても何も変わる要素がないので
疑問に思いました。
308(2): 710 ◆y6xtY.dDr2 2012/02/16(木)20:39 ID:m6gVkZhF(1/2) AAS
>>307
きょうだいが同じ家の中、同じ両親で性格は全く違うのが普通です。
名前が変われば運勢の流れも変わります。名前とは不思議なものです。
しばらく鑑定はしません。
326: 七 宝 2012/02/17(金)00:55 ID:7kltv3Tj(1/3) AAS
>>307
>姓が変わっても何も変わる要素がないので 疑問に思いました。
姓が変わっても運勢も性格も全然変わりません
結婚して 住まいの風水で多少運勢が変わるかもしれませんが
姓名判断はこんな矛盾が多いのです
姓名判断は当りません
占術の講義で「命名の仕方」って講義があって受けました
始めに言われたのは「姓名判断は当りません」といわれました
「なぜ命名を講義するかは 占い師になるのなら 命名ぐらいできないと
いけません」と言って講義がはじまりました
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.023s