[過去ログ] 【  タロット解釈自由スレ 5 】 (682レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
599
(1): 2014/08/19(火)23:48 ID:ZFfyFOQR(1) AAS
>>598
デッキが分かりませんが、ライダー・ウェイト系と仮定して解釈します。
逆位置の扱いは流儀により様々ですが、私は正位置での解釈をベースに捉え、
少し別のニュアンスを加味することにしています。

過去の塔Rですが、塔のカードはバベルの塔だとかそうでないとか諸説ありますが、
基本的には塔=これまで積み重ねてきたもの、築き上げてきたもの というイメージです。
それは目に見える財産や業績以外にも、自分の価値観だとか見えないものかもしれません。
それが崩れるような転機が過去にあったのではと推察します。逆位置なので良い方向なのかもしれません。

現在の女帝は、女帝のカードを見てもらえると分かりますが、植物が生えてきていて、
生産とか豊潤を象徴していると言われています。あなたの中で何か新しい意欲が高まってきているのでしょう。

未来の節制Rですが、節制の絵は2つのカップで水をバランスよく移し替えているのが分かると思います。
カップは小アルカナのスートの1つで、タロットでは感情を象徴するものです。
本業と副業の間でバランスをとっていることを意味するのだと思いますが、逆位置なのが気にかかります。
本業と副業の間のバランスがうまくとれない、ということを意味しているのかもしれません。

ただしこれは確定した未来ではなく助言と併せて考えるといいでしょう。
助言は運命の輪Rですね。運命の輪の四隅にいる動物に注目してください。お勉強してるでしょ。
これはまだまだ未熟で修業が必要ということ。運命の輪(10)は発展途上、世界(21)にはまだ道半ば。
逆位置なので、このままいくと節制Rの未来になりかねませんよというアドバイスでしょう。
絵の勉強を相当頑張らないといけない、ということかもしれません。
ご自身もそれを内心分かっておられて、その深層心理がタロットに現れたものと思います。
1-
あと 83 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.191s*