【21,23,29画】姓名判断・頭領数 Part2【33,39画】 (322レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
21: 2013/11/11(月)13:00 ID:D1JSFYzs(1) AAS
社会生活に問題がないのなら良いことだと思います。周りがルーズなのが許せない、相手にも
同じ様に求めてしまう、というのは相手の都合に関わる事なので相手の体調や、生活のペースについて想像してあげる
気持ち持てば、イライラすることはないと思います。この人、緩いなーと思っている人にも体調や家族の世話など他人
に話せない事情があったり、あなた自身も遅刻に対して自分に厳しすぎる面がある為ストレスに繋がっているのかもしれません
人間同士互いに、生育環境や、暮らしてきた地域によって時間に対する価値観はちがいますよね。
1番大切なのは何なのかも、人によってちがいます。時間をまもることを重要視する方もいれば、集まって協力しあい何かをする
とかお互いの人間関係を重要視する方もいます。
皆がいいかげんな仕事をしているとか他人に迷惑をかけてないから問題ない(あなたは待たされているので迷惑かけられてますが)
という人もいるでしょう。
あなたが遅刻した人にイライラするのも、癖になっているかとおもいます。
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.777s*