[過去ログ] 易占勉強スレ【十八変】 (987レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
43: 梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. 2013/10/02(水)00:19 ID:ZXHoKOCF(1/2) AAS
>>40
東北大出だけど文学部とかw
>>41
ちがうちがう、もの凄く相対的な卦で、>>36の情報(筮前の審事)だけでは何を基準にして
良いか悪いか判断できないんだよ。もっと気力が充実してたらビシッとした卦が出せるんだが。
44(1): 2013/10/02(水)01:18 ID:UeHLcX5X(1) AAS
36です。
そうなんですか…ちょっとほっとしました。
私がもう少し詳しくお伝えできたらよいのでしょうか?
試験は2度目、大雑把にいうと語学教育系の試験です。
家族と、ごく一部の人以外は私がこの試験を受けることを知りません。
こんな感じでどうでしょう?
45(1): 梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. 2013/10/02(水)09:00 ID:ZXHoKOCF(2/2) AAS
>>44
申し訳ないが、もっと多くの情報が要る。最悪あなたの生きてきたなりまで訊きたい。
賁九五というのは、「本業に努めて副次的なことはおざなりにしてても、ついには吉。」
と言う卦なんだよ。もの凄く相対的と言った意味が解ってもらえると思う。
あまり勉強できなかったようですが(賁于丘園。束帛戔戔)、
二回目だったら何とかなりそうではあるし(吝終吉)、
やっぱり無理かも知れない(束帛戔戔)。
だから、これ以上あなたの個人的なことを書き込むのは危険かも知れないから、
自分で判断してくれないかな。
46(1): 2013/10/02(水)12:18 ID:fyl5IXyu(1) AAS
( ´ω`)前スレのとういんさんと梅毒さん「9月下旬のぼくの運勢」
( ´ω`)とにかくテスト頑張りましたお
( ´ω`)私生活では特に何もありませんでしたお
( ´ω`)検証はテストの結果に含まれると思うのでしばしお待ち下さいお
( ´ω`)ダイエットはとりあえず2キロ減りましたお
47: とういん ◆lsN/GOun2g 2013/10/02(水)12:41 ID:LPUDTyIU(1) AAS
>>45
梅さん、お疲れ様です。
>>46
テスト、お疲れ様でした。ちとバタバタしてて、あまり絞り込めず大雑把になりますが、7位(革上六)か11位(益六二)辺りかな?
※もしかすると、14位(女后九三)か22位(晋六三)かも知れませんが今回は除外します。力不足・時間的余裕なく選択肢が多くて申し訳ないです(;^_^A
48(3): 30 2013/10/03(木)10:20 ID:emlZmd3A(1) AAS
合コンですが全くダメでした。
相手は一人だけ可愛くて他はブス、
しかし可愛い子はやる気なくてあまり話さず、結局連絡先も聞かずに終了。
山沢損と風地観はなんだったのか。。。
49: 2013/10/03(木)11:56 ID:LplDVLm0(1) AAS
>>48
卦が立たなかったってことだろ
長年やってるうちにギアが合ってくるのか、
テキストに書かれているみたいに相当の誠心誠意が必要となるのか
わからんけどともかく卦を立てるということがビシッと
できないと、周易は使い物にならないよ正直言って
50: P ◆HhE.esz/t. 2013/10/03(木)19:00 ID:VxZA3yCq(1) AAS
>>48
山沢損だから後から何かいいことがあるかもしれないぞ
ただ合コンでどういう行動したかによるだろうけど
風地観六四だからやっぱポイントは立ち振舞だろうな
もし嫌われるような行動してなかったら
今度は理想的な?合コンに誘われるかもしれないってことじゃないかな
51: 梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. 2013/10/03(木)19:21 ID:/bgTd9k3(1) AAS
>>48
損はPタンに同じ。観は「王の賓」がどうでもいい子でも縁付けとけば、そこからより良い縁に
巡り会えたかもしれんね。まあ、今回は成果無しでも次のステップへの土台にはなったと思うよ。
52: 2013/10/03(木)22:31 ID:g9XLTfVh(1) AAS
36=44です。
梅毒斎さん、たびたびありがとうございます。
「本業」「副次的なこと」がそれぞれどんなことを指すのか分からないと
判断しようがないってことですね。
この本業っていうのが、試験勉強のことなのか、
それともともとの私の仕事のことなのか、私自身にも難しい…。
直前になったらまた伺います。どうもありがとうございました。
53: 2013/10/04(金)00:25 ID:lopFkYEV(1) AAS
占いに頼る前に努力すればいいのに
54(1): P ◆HhE.esz/t. 2013/10/04(金)21:40 ID:i6BpLsen(1) AAS
うちにある使うことのないフロッピーディスクを人にあげるのに探したけど見つからない
どこいったか?
雷水解上六
爻辞からすると高い場所にあるぽいけど
見つからね(´・ω・`)
55(1): 梅毒斎 ◆Xx4dmR0X3. 2013/10/05(土)06:38 ID:h23vQq6N(1) AAS
>>54
高いところから俯瞰して見ろと言うことでは?
FDは二三四の離体がそうだと思うが、六三の辞からしていろんな物に挟まれてるっぽい。
56: P ◆HhE.esz/t. 2013/10/05(土)11:28 ID:und53bNx(1/3) AAS
>>55
FDおいている部屋が物置になってしまって
どこにあるかわかんないんだよな
- -
- -
---
- -
---
- -
やっぱ書いてみないとイメージわかないね
省2
57: P ◆HhE.esz/t. 2013/10/05(土)12:08 ID:und53bNx(2/3) AAS
ありそうな場所探しまわったら3枚だけ出てきたwww
かわりに「こんなところに!?」とか「まだあったんんか!」みたいな状況が多数w
58: 2013/10/05(土)12:15 ID:Q+HGaFzn(1) AAS
解はバラバラに置いてあるってことだったのか?w
59(1): P ◆HhE.esz/t. 2013/10/05(土)13:36 ID:und53bNx(3/3) AAS
すまん
探してるものと違うものが「あれ?こんなものがこんなところに?」みたいな状況がw
でも確かに解な状況な気がする
60: 2013/10/05(土)22:30 ID:eeitetLD(1) AAS
擲銭法で易を立てる場合、変爻が出ないこともあろうかと思いますが、
そういう場合は再占してもいいのでしょうか?
それとも、時間をおいて筮竹を以って占った方がいいでしょうか?
61(1): 2013/10/06(日)11:32 ID:yrwrDpEK(1) AAS
卦辞または卦象で占ったらええやん
爻辞がなきゃ占えないんなら擲銭法はそもそも使わず
略筮法一本にしとこうぜ
62: 2013/10/06(日)15:16 ID:W+v4qD3Y(1/2) AAS
こんな易じゃあたらん
なぜ易経の文言がそうなっているか腹に落ちてない
八卦だけ 陰陽だけで占えないと大成卦では占えない
易経の文字の当てはめごっこをしてるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 925 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s