[過去ログ] 天皇陛下と皇族ゆかりの方々を占う第二十九帖 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
285(1): 2016/08/20(土)19:38 ID:+IRbr3Qk(1/4) AAS
>>284
これの事?(1/3)
264 :名無しさん@占い修業中:2007/03/03(土) 20:25:52 ID:???
コピペ。台湾の占い師のブログの時のように行って荒らさないでください
また削除されちゃったら損失ですから
長いから分けて投稿します
● 2006年9月6日午前8時27分、東京
M 「S先輩、秋篠宮家に男の子がご誕生ですね。」
S 「その話題って、占星術関係者では特に注目されるよね。
日本の皇室は、イギリスの王室みたいに出生時刻も公表する習慣があるんで、占星術研究家はどうしても皇室やイギリスの王室に詳しくなっちゃうから。
省9
286(1): 2016/08/20(土)19:39 ID:+IRbr3Qk(2/4) AAS
(2/3)
265 :名無しさん@占い修業中:2007/03/03(土) 20:28:05 ID:???
それから、『1週間くらいの期間内で吉祥なホロスコープ選定をしなければならない時は、
スピードの速い月とアセンダントの配置を中心に考慮することになる。だから、
もし皇室が占星術を考慮して出生時刻が決定したとしたら、月やアセンダントが緊密な吉アスペクトを形成しているはず。』っていう話にもなってね。
で、実際の出生時刻ではアセンダントと月・海王星が120度アスペクトで、月とは4度4分のオーブ、海王星とは4度9分オーブ。
それにアセンダントと土星・冥王星が60度アスペクトで、土星とは3度20分のオーブ、冥王星とは2度10分オーブ。
これも、占星術を考慮して日時を決めてますねっていう推測を、ダメ押しするよね。」
287(1): 2016/08/20(土)19:40 ID:+IRbr3Qk(3/4) AAS
(3/3)
266 :名無しさん@占い修業中:2007/03/03(土) 20:30:12 ID:???
M 「以前、I先生にジョーン・キグリー女史がレーガン大統領の公的スケジュールを占星術的に決定する役割を果たしていたんだという話題で、いろいろ教えてもらいましたけど、日本にもそういう世界があるんですね。
ところで、今回の2006年9月6日午前8時27分、東京のホロスコープって、インド占星術的にはどうなんでしょう?」
S 「インド占星術的には、光の強い月が、土星と星座交換&相互アスペクトという惑星配置になってるの。これって、なんと言っても目立つ惑星配置になるよね。」
M 「山羊座の第5室にアスペクトする土星と、蟹座の第11室にアスペクトする光の強い月が、星座交換&相互アスペクトを形成ですか。
これって、インド占星術ではカリスマ的魅力の持ち主を表す、典型的な惑星配置ですね。」
S 「この月は特別な技法で見ても影響力の大きい月だから、ただの満月に近い満ちていく月って以上のパワーがあるの。
この月が土星と、星座交換&相互アスペクトで緊密なコンビネーションを形成っていうのは、もうカリスマ・パワー保証しますっていう惑星配置。
それに月と土星は、西洋占星術的には0度43分オーブの180度アスペクトだから、インド占星術的にはほとんどの分割図でアスペクトが再現しちゃうってことになるのよね。」
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 715 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.096s*