[過去ログ] ■タロット質疑応答&雑談スレッド■part18 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
202: 2015/08/26(水)12:46 ID:TuNi0m6Q(1) AAS
1週間後どのような状況になっているかを占った場合の未来・結果のカードが、もっと先の、3ヵ月後とか半年後とかにこういう結果になります、みたいな感じで現れることはありますか?
仮にその場合ですが、あくまで知りたいのは1週間後の状態であって、事態の最終的な結末についてではない時は、どのような質問や展開法で占うべきでしょうか?
最終結果のカードがないスリーカードスプレッド(過去現在未来)とかでしょうか?
203: 2015/08/26(水)13:06 ID:Yr9PrSm8(2/2) AAS
>>201
タロットデッキに関するスレッドを見つけたのでそちらで聞いて来ます。
お騒がせしました!
204(1): 2015/08/26(水)17:58 ID:jUx1tsoG(1/2) AAS
素人です。
前からタロットを自分でよくやってたのですが
本当に正答率が高く、他の人にも当たるのか知りたく思ってます。
2chのスレッドでコテハンで悩みに答えて当たったか知りたいけど、試させてくれるスレッドってあるんでしょうか
解釈スレは見つけたけど微妙に違うので…
よろしくお願いします
205(2): 2015/08/26(水)18:22 ID:H/+tQ8Wo(1) AAS
自分好みの募集をかけたいなら
☆タロットで占います☆22枚目
2chスレ:fortune
既に出てる依頼をチョイスして占うなら
悩みを書きこむと誰かがタロットで占うスレ30
2chスレ:fortune
【依頼先行】簡単に占います 20【占術不問】
2chスレ:fortune
それぞれのスレのテンプレとl50を読んでみて決めれ
206: 2015/08/26(水)18:34 ID:jUx1tsoG(2/2) AAS
>>205
ありがとうございます!
希望のスレッド探してみます
207: 2015/08/26(水)18:36 ID:ygV1Zooz(1) AAS
>>204
>>205以外にもありますよ
タロット実力向上スレ
2chスレ:uranai
【募集先行型】占います
2chスレ:fortune
他にも探せばあると思う
タロット実力向上スレは検証してもらえるから勉強できると思う
また募集先行型も、募集時の条件に「検証してくれる方のみ」と書いておけば検証してもらえる
208: 2015/08/26(水)18:50 ID:KKF2hd7k(1) AAS
占術理論(uranai)じゃ個人の鑑定はNGだから
実力向上〜はダメ
209(6): 2015/08/28(金)20:58 ID:7E6QM0NN(1) AAS
質問します。
素人がタロットカードを買ってきて家で占う場合はもちろんのこと、お金取って占いを職業としているのに当たらない占い師というのは、どういうメカニズムで当たらないのでしょうか?
@シャッフルした段階で間違ったカードが出る
A展開されたカードは正しいけど解釈が間違っている
どちらですか。
210: 2015/08/28(金)21:32 ID:VoZJ6yPn(1) AAS
>>209
Bカードが間違う時も解釈を間違う時も等しく「占ってる人間」が未熟
211: 2015/08/29(土)09:53 ID:XWkMjVkr(1) AAS
>>209
まず、君は占う側の人なのかい?
212(1): 2015/08/29(土)19:51 ID:tdEifWg7(1) AAS
>>209
何を持って当たる・当たらないとする?
213: 2015/08/29(土)23:23 ID:Nu3ioAHR(1) AAS
あまり良い事ではないんだが友人の死後数カ月たってから
友人の状況を見たら星だった 星になったという表現は本当なのかもな
214: 2015/08/30(日)06:26 ID:0AZIqhQp(1/6) AAS
タロットで占ってて結果が外れた場合があると思いますが、
たとえば、一度占って悪い結果だったので今度は質問の角度を変えて(例えば、恋愛占いで、分かれると出たあとに、相手の感情を占うとか)
占うと、自分の望みどおりの結果がでて、それが外れる。
というような、ジプシー状態だから外れた。という、ある種言い訳や、納得できる理由をつけれるケースはあるかと思いますが、
完膚なきまでに完全に外れる。というケースはどう自身で納得してますか?
所詮占い。という考えもあると思うんですが、やはりそれなりに当たるわけだし、どういう納得の仕方をしてるのかと
215(1): 2015/08/30(日)06:29 ID:0AZIqhQp(2/6) AAS
>>209
@シャッフルした段階で間違ったカードが出る
A展開されたカードは正しいけど解釈が間違っている
基本的にAだと思います。タロットを扱う人の能力。という言い方をしてしまうと、そこから先は黄泉の国の話で
スピリチュアルと同じになります。つまり、わかる人はわかるけど、わからない人はわからないという非科学の世界に
入ります。
216: 2015/08/30(日)06:44 ID:39KRMHwi(1/3) AAS
>>209
殆どは『2』でしょうね
実際他スレで「カードはいい線いってるのに、何故か解釈が真反対」ってケースはよく見かけますよね
例えば彼の気持ちに女帝が出ていて「彼はあなたにぞっこんで結婚したいと思ってるわよ」みたいな
おいおい、それって明らかに他の女に乗り換えてるだろってケースありますよね
あとは、商売繁盛のために(リピーターを増やすために)占い結果とは関係なくアゲ鑑定(相談者に都合のいい答えを言う)ってケースも多いみたいですよね
また「何を持って当たりと言うか?」によっても答えは変わりますよね
現在や過去の状況さえもかすってないのか、「○月○日頃連絡が(向こうから)来そうです」と言われた日付が少しずれただけなのか?
「他の女性なんか居ない、あなただけに夢中」と言われたのが既婚者で遊び前提の付き合いなのか?など
受け止めた本人の考え方や気持ち次第で、同じ結果でも半分当たりと読むか「的外れで何一つ希望が叶わなかった」と判断するか?にもよるでしょう
217: 2015/08/30(日)07:08 ID:RUDWQiNS(1) AAS
>>209
例えば
「あなたは明日、外出すると事故に遭って死にます」と占いに出たので外出しなかった
あなたはこの場合の当り外れの判断はどうするの?
占い師と相談者の信頼関係でどっちにも転ぶと思うけど?
218: 2015/08/30(日)08:47 ID:0AZIqhQp(3/6) AAS
タロット占いやってると、どんなことでも動かないと成立しない。
また、動いても合理的な成功要因がないとことごとく失敗の結果がでる。傾向が強いように思う。
例えば、50歳が20歳と結婚したいけど、どうか?とかだと、まず悲惨なカードがでるし、
仮にいいカードがでてても、アクションを起こさなければ、成功しないので、とにかく動くことだったり。
結局、これらはわざわざタロットに聞かなくても、合理的に考えればわかる。っていうことばかりが出る。
引きこもってニートをしてる奴とかで、不細工で職歴も能力もないような奴の選択肢としては本当に最善なんだと思うよ。
かといって、必死こいて動き回ってれば、何かチャンスがやってきたり、能力がでてきて、運の流れとあいまって成功するとかね。
219: 2015/08/30(日)10:27 ID:bbLA625a(1/3) AAS
>>212
占ってもらう側です。
外れた例は、「彼女はフリーですか?」の問いに対し、「恋人はずいぶん長い間いないわよ」の答え。→実は既婚で子供がいたと判明。
旦那との関係冷え切ってるとそう出るのかなと当時は自分を納得させた。
220(2): 2015/08/30(日)10:32 ID:bbLA625a(2/3) AAS
>>215 216
ほとんどAですか。出たカードが正しいのなら、絵を覚えておいて自分でも家に帰って自分ならどう読むか?の練習に使えるってことですね。
>>彼の気持ちに女帝が出ていて「彼はあなたにぞっこんで結婚したいと思ってるわよ」みたいな
おいおい、それって明らかに他の女に乗り換えてるだろってケース
↑
なんすかそれw。 女帝=「ほかの女に乗り換えた」意味もあったとわ。
221(1): 2015/08/30(日)10:49 ID:bbLA625a(3/3) AAS
連投スマソ
>>合理的な成功要因がないとことごとく失敗の結果がでる傾向が強いように思う。
例えば50歳が20歳と結婚したいけど、どうか?とかだと、まず悲惨なカードがでるし
好きな相手が超競争率高い人の場合、相談者が平凡な人間なのか、モテる相手と引けをとらないスペックを持つ人間なのかでも
結果変わると思いますが、とすると、自分のことも詳しく伝えたほうがいいのかな?
特にメール鑑定で顔が見えない場合。
ダメな言い方
「好きな子はモデルです。自分とは幼馴染の関係です」
正しい言い方
「好きな子はモデルです。自分とは幼馴染の関係です。ちなみに僕もよくスカウトされますが芸能界に興味ないので普通に一流大学卒業して今は大企業の就職が決まっています」
省1
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 781 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s