[過去ログ] タロット実戦勉強スレ18 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
106: 2016/04/03(日)12:44 ID:iQthEPvu(1) AAS
そういう場合は一言謝った方がいいのに、未熟者喝
107(1): 2016/04/03(日)22:47 ID:m5FhKf+j(1) AAS
>>103
ドヤ顔で言ったはいいが…w
108(5): 2016/04/05(火)22:12 ID:ff98yAlz(1) AAS
30代男性、
短期で教育関係の仕事をすべきか、短期で電話対応の仕事をすべきか、
占いました。
どちらも夏頃までですが、教育関係の方が契約満期が近く、給料が高いです。
教育関係の方が、より高度な仕事で、
電話対応は、暇ですが、自分だけ不便を強いられてる感じで不満が募る感じです。
その後を考えるには、どちらがいいのかも、悩んでます。
ラディアントライダーウェイト、二者択一法。
正逆はとっていますが、すべて正位置でした。
現状 太陽 正位置
省7
109(4): 2016/04/06(水)10:36 ID:CZV0t50Y(1) AAS
>>108
その本人がそもそも教育関係の仕事したいのかという前提条件がわからないけど、何となく二択しかなくて自分のやりたいことがあんまり分かんなくてって感じなら電話に行くことでほんとは何したいのか分かるかもね的な?
あくまで前提条件がわかんないから仮説だけど。
110(3): 2016/04/06(水)15:14 ID:qH4Mih5F(1) AAS
>>108
その年齢なら少しでも身に付く仕事をしたほうがいい
具体的にどんな内容かにもよるけど自分なら教育関係にいく
目先のカネしか手に入らない仕事を何年しても無駄
111(1): 108 2016/04/06(水)22:46 ID:ixkZCfaM(1/2) AAS
>>109
電話とは異なる、空気を読んだりするような、
もう一方の解決策を探してるんですが、
行ってみたら、また電話の仕事なの?という感じがしました。
それから、私としては、仕事して恋人・家族がいて完成ですから、
「何をしたいのかわかる」を、到達目標にしたくはないのです。
>>110
そうですね。
ただ、カードとしては、世界の方がインパクトありますね。
ただし、途中経過で世界なら、嫌ですね。
112(1): 111 2016/04/06(水)22:48 ID:ixkZCfaM(2/2) AAS
>>109
空気を読むような教育なら、やりたい仕事です。
113(2): 2016/04/06(水)23:06 ID:UnwwM/R2(1) AAS
必ず採用される状況なのですか?
思いがけず不採用とかありませんか?<死神
114(1): 2016/04/07(木)14:05 ID:Mg72cfQ4(1) AAS
彼は>>109-110氏の言ってることが理解出来てないと思うw
115: 108 2016/04/07(木)22:03 ID:kjOmRfWP(1/2) AAS
>>113
おっしゃるとおりでした。
給料が高い教育関係は、思いがけず不採用でした。
ただ、結果を待つ(教育関係に行こうとする)ことで、
より後悔しない選択ができたと思います。
教育関係は、給料が低い一般のポジションもあって、
それならば、掛け持ちは可能です。
(というか、掛け持ちして、やっと秋まで乗り切れそうです)
116: 108 2016/04/07(木)22:07 ID:kjOmRfWP(2/2) AAS
>>114
目標は、>>110さんのおっしゃるとおりですが、
段階を踏んで、>>109さんの過程を経たいと思います。
117(1): 2016/04/07(木)23:54 ID:Ir522Bni(1) AAS
どなたか>>98もお願いします。
正式にフラれてしまいましたが、未来と対応策のカードが気になって…
でも結果的には実りにはならない(ペンタペイジ逆)のでしょうか?
118: 2016/04/24(日)02:00 ID:iRborXrN(1) AAS
>>117
>>1を読んでください。何かが足りなくありませんか?
119: 2016/04/25(月)19:58 ID:hmj2ZmlO(1) AAS
色んなスレ荒らしの連投埋め立てキチガイID→ID:iRborXrN
120(1): 2016/04/28(木)15:55 ID:40NOSD8o(1/2) AAS
40代女性です。近所の会社で働こうと思います。
募集をかけてる部署が二つありまして、どちらにしようか考え中です。
スリーカード、ライダーウェイト
部署1
現状 ワンド3、職場環境 ペンタペイジ、最終結果 世界の逆
部署2
現状 ペンタ王の逆、職場環境 星、最終結果 ペンタ4
タロット前は部署1の方が希望でしたが、最終結果に世界逆が出ました。
ミスをするとか、かなり努力しないといけない感じでしょうか。
部署2のペンタ4は経済的安定を得られそうだし、職場の環境も良さそうだし
省4
121(1): 2016/04/28(木)16:37 ID:8AQee/3e(1) AAS
>>120
>部署2のペンタ4は経済的安定を得られそうだし、職場の環境も良さそうだし
…
>私はかなり利己的人物に見えるって事でしょうか・・・
どうなんでしょう? 私には、むしろあなた自身ではなく、
その職場の中(例えば部署の長)にペンタクルの4のような人物がいるように思えました。
そもそもペンタクル王逆が良くありませんし、
星も現実的な場面ではネガティブに働くことがあります。
何となく、掛け声だけは立派だけど、現実が伴っていない場のような気がします。
一方、部署1は、最終結果こそ、世界逆ですが、
省6
122(2): 2016/04/28(木)19:00 ID:40NOSD8o(2/2) AAS
>>121
有難うございます。
部署1はコツコツとした事務作業らしいので
マンネリ状態からくるミスが心配ですが
ここで働いても、忌避すべきようなネガティブな未来にはならない、という解釈で宜しいでしょうか。
私はミスや知識不足で職場で肩身が狭くなり結果居辛くなる・・・みたいな解釈でしたので
そんな事はなく無事にやっていけるのなら、部署1の方がやはり希望です。
部署2で出たペンタ王逆とペンタ4、
ペンタ4だけ見れば、金銭的安定かなと思いましたが
この二つが同時に出ると、やはり人間性についての象意を考えてしまって
省3
123(1): 2016/04/28(木)22:05 ID:rCV0Zdd9(1) AAS
>>122
コートカードは基本的に、人物を暗示するとするのがストレートな解釈です。
あと、部署1のペンタクル小姓については、絵柄に出ている通り、
自分の作業に没頭して周りが目に入っていないイメージになるので、
新人さんだからといってあまり向こうから積極的に相手にして
世話を焼いてくれる雰囲気ではないだろうことは、
予め織り込んでおいた方がいいかもしれません。
世界逆自体は単調な状況が表われているわけですが、そこから進んで
ミスをするというような意味は、世界逆自体が持っているわけでは
ありません。あなたが単調な仕事が耐えられない性格なのであれば、
省7
124: 2016/04/29(金)18:06 ID:CEsVfVcO(1) AAS
>>123
有難うございます。
コートカードで人物が見えてくる・・・
部署2は仰る通り、近寄らない方が良さそうですね。
部署1は会社内で個人的にもくもくと作業してサッサと帰る
こんな感じの職場でしょうか。
あまり干渉されないなら、それはそれで気楽かも。
どうも私は勝手に世界逆の解釈を広げてるようです。
カードは正=良い、逆=悪い、と考えがちで、それが読み誤りになってしまうのかも。
色々勉強になります。
125(1): 2016/05/22(日)11:57 ID:5hO8uj8S(1) AAS
30代後半、女です。気になる人に彼女いました。次の人見つかりますか?
変形ヘキサグラム、ライダーウェイトです。
解釈お願いします。
1 問題の過去 :カップエース 愛情があった
2 問題の現在 :ワンドナイト 自信ある人
3 問題の近い未来 :死神逆位置 次に行ける
4 対策 :ワンド3逆位置 やり方を変える必要がある
5 対策:ソード9 じっとしている
6 過去の周囲の状況や気持ち:運命逆位置 イマイチ
7 現在の周囲の状況や気持ち:ソードクイーン スキがない
省5
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 877 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.028s*