[過去ログ] タロット実戦勉強スレ18 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
182
(1): 2016/12/06(火)12:11 ID:aHWsbT85(1) AAS
>>180
ぜんぶ「彼の」なんだね、相手の気持ちを読むスプレッドか何かに変更されているのかな
オリジナリティーが強すぎる
183: 2016/12/06(火)12:16 ID:RzwygERt(4/4) AAS
>>182
恐らく、一人占いの場合は「自分」だと思います。
184
(2): 2016/12/07(水)03:05 ID:FG62q5nv(1/2) AAS
>>180->>181
残念ながら、カードの展開では「画家を諦めて、別の方向に進む事が前提」になっていたんですね
ただ過去と未来のカードが逆だったようなので、ちょっと変わりますが、根本的にはほぼ変わりません

1.聖杯4
これは現状に目を背けている絵柄で、決して状況が悪いわけではないけど自分は受け入れられない気持ち
だから様々な選択肢が気に入らない感じ

2.剣9
これは不安の妄想に苦しんでいる絵柄で、戦場に送り出した夫が今まさに死んでいるかもとマイナス思考で勝手に悩やみ悲しんでいるカード
つまり、どんな選択肢でもマイナス面しか考えられず悩んでいる感じですからまさに障害のカードですね

3.聖杯7
省12
185
(1): 2016/12/07(水)03:08 ID:FG62q5nv(2/2) AAS
>>180->>181
続きです

8.太陽 逆位置
このカードはフルデッキの中でも一番のラッキーカードですがRなので思うようにならない感じです
子供っぽすぎるとか純真過ぎるとか、悪い意味での純粋さが裏目に出ている感じで、周りの状況のカードですから、周りの人たちからの「大人になれ」というプレッシャーを示しているでしょう

9.剣3 逆位置
正位置だと三角関係・三叉的な意味がありますが、Rなのでその状況の終わりを意味します
複数というのは、夢を追うという選択肢を含めて3つの候補、又は夢を追う選択肢以外に3つの候補
後者の場合は、既に「夢を追う」ことは選択肢外になっています
希望や不安の位置なので、選択しなければならない(迷っていられない、結論を出さねばならない)ことに対する不満や不安でしょう
省6
186: 2016/12/07(水)05:53 ID:JHIYDHws(1) AAS
>>184>>185
諦めることが前提か…別の選択肢は頭にはずっとあります。前のレスでも言ったとおり夢を語ってきた手前、降りるに降りられずといった状況です。
後だし情報で申し訳ないのですが、親に指摘された才能は文学の面です。
心がざわついたときに表現したくなるツールは絵ではなく文章なのに、認めたくない気持ちがあります。それを入れて3つの選択肢ならわかる気がします。
心を決めれるとあるので希望がもてます。ありがとうございました。
187
(3): 2016/12/13(火)20:18 ID:DiEogC2R(1) AAS
>>178です。ずっと温めてきたもの、文章での表現について占いました。少し変わった経験をしていて、それを小説にしたいという思いを抱いてます。
しかし、それにはこれまで関わってきた人たちを巻き込んでしまうため本当にそれを行っていいのか躊躇してしまいます。
これまでのことを小説に書いていいのかを占ってみました。ケルト十字です。

1.何が焦点か〈質問の現況〉
審判 逆位置
2.何が妨げるか〈対立する力〉

3.何が意識にあらわれているか〈顕在性の問題〉
剣の6
4.何が意識にひそむか〈潜在性の問題〉
省18
188: 2016/12/14(水)03:20 ID:wGxikw4i(1) AAS
あげ
189
(1): 2016/12/14(水)03:49 ID:om6q8z0Y(1/3) AAS
>>187
1.何が焦点か〈質問の現況〉審判 逆位置
このカードは最後の審判ですから、現在のカードなのに既に結論が出ている感じです
しかも逆位置なので、努力が実らないとか、自分がNGと決めているなど

2.何が妨げるか〈対立する力〉星
星は希望を表していますが、本来は手の届かない遠くにあるものです
正位置の場合は高い理想や目標を意味していて叶う可能性があることを示していますが、障害の位置なので思ったより目標は遠いという感じです

3.何が意識にあらわれているか〈顕在性の問題〉剣の6
このカードは人質だったのが開放されて帰る絵柄ですから、戻るとか原点に帰るなどの意味があります
自分の原点を見つめ直したい、または絵の道に戻りたいという気持ちを示しているのかも
省12
190
(1): 2016/12/14(水)03:50 ID:om6q8z0Y(2/3) AAS
>>187
続きです

7.私自身〈かかえている問題〉節制
本来は大変良いカードですが、完璧を求めすぎてプレッシャーが強いのかもしれません
以前にも出たので覚えていると思いますが、カップの中身をこぼさないように注ぐ姿は「あなたの目標を取りこぼしたくない」気持ちの現われで
足元の水の流れは「人間関係の衝突を避けたい(流れに乗りたい)」願望を示しているのでしょう

8.私の環境〈家族・周囲〉棒の9
このカードはバリケードを作って立てこもっていますから、心を開かないといった意味もあります
あなたが心配している巻き込まれてしまう人たちは、何を言っても聞く耳持たずに心を閉ざしてしまうのでしょう

9.私の望むもの、または怖れるもの 棒のナイト 逆位置
省10
191
(1): 2016/12/14(水)03:51 ID:om6q8z0Y(3/3) AAS
>>187
続きです

本当は「やらない」って決めているようにカードには出ています
あと、例えば書いてからどうするという目標も定まっていないのでは?
おそらく漠然と「書いたら成功する」みたいに思っているのでしょうが、あなたが成功と感じられるための目標は、あなたが思う以上に遠く
また雲のように掴みどころのない現実離れしたもののようです
更に完璧を求めすぎるあなたは、ある程度良い結果が出ても満足できないかも

審判R・星・女教皇・節制と4枚も大アルカナが出ていて、しかも審判R以外のカードは本来良いカードなのですが、意味がマイナス面を向いている感じです
ご存知だと思いますが、大アルカナは小アルカナよりも意味が強調されます

全体的に良くなく、質問文からはやる気や希望が感じられるのですが、カードからは後ろ向きな姿勢ばかりです
省1
192
(1): 2016/12/14(水)19:03 ID:ypiYYSXe(1) AAS
>>189-191
>本当は「やらない」って決めているようにカードには出ています
やろうと思ってもストップがかかるのはそのためだろうなと思いました。漠然とした成功のイメージがなぜかあります。
絵の道に帰りたいのかどうかも自分でよくわからないです。自分がやりたいことをもう一度考えてみます。
ありがとうございました。
193
(1): 2016/12/15(木)06:13 ID:qoPxAtzR(1) AAS
>>192
星の「希望が遠い」の意味の中には、「始められない」「気力がない・諦めている」「邪魔が入る」「実力が足りない」など様々な意味があります
カードからは、そもそも自分が始めなさそうだと出ていますので…

あなたの場合は、質問文などは大変前向きで頑張る意思や冷静に考えて判断しようとしているように感じるのですが、カードはまだまだ迷っている感じですね

特にこういうケースだと潜在意識に剣6で「本当はまだ戻りたい」と出るのですが、顕在意識が剣6なので、明らかに戻りたい気持ちのほうが強く出ているんですよね
頭では「こうでなければならない」と思い込もうとして割り切ろうとしていても、なかなか心がついていかないのかな?と感じます

人を傷つけると躊躇しているのも「書かないことの言い訳を探している」のかもしれません
194: 2016/12/15(木)09:56 ID:pcW7YThx(1) AAS
>>193
前の占いでは画家は諦めようとしているのに不思議ですね。占い結果以前に自分の気持ちを見ればいいのでしょうけど自分でも何が何やらという感じです。
持っているデッキの解説本には剣の6が戻りたいという意味を表さないのですが、たしかに画材も捨てられないしな〜と思いました。
195
(1): 2016/12/15(木)10:42 ID:gidjN5u3(1) AAS
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]
196
(1): 2016/12/18(日)21:27 ID:zjDOpYIC(1/2) AAS
30代の男です。
もともと決定していた予定にぶつかるように、明日、急に仕事が入りました。
仕事に合わせて予定を変更するか(急を要するわけではなく、数日なら予定は変更可能です)、
予定を優先して仕事を休むか、占いました。
ウェイト版で二者択一法です。

現状:ペンタクル9

予定を優先して仕事を休む
 今後の進展:法王
 最終結果:ワンド3・逆位置

仕事に合わせて予定を変更する
省5
197: 196 2016/12/18(日)21:33 ID:zjDOpYIC(2/2) AAS
すみません、これはよくないと思って敢えて書かなかったんですが、
もう一つ、選択肢があります。

仕事の合間に予定をこなす
 今後の進展:ソード10・逆位置
 最終結果:ワンド5

ワンド5は、正位置なら、そこまで悪くないのでしょうか?
198
(2): 2016/12/26(月)05:09 ID:sS1rm+k+(1) AAS
お願いします、片想いが今後どう展開するかで占いました。20代後半の女です。スプレッドはケルト十字法。

1 金貨の10 逆(私の置かれた状況)
2 棒の2(この問題を妨げるもの)
3 険の4 逆(意識の上に現れているもの)
4 険のキング 逆(意識の下に隠れているもの)
5 聖杯の7(近い未来)
6 棒のナイト(今の状況の原因、過去)
7 金貨のページ(今後この問題がどのように変化するか)
8 吊られた男 逆(周囲の意見)
9 剣の10 逆(私が怖れるもの、または望むもの)
省6
199: 2016/12/26(月)11:32 ID:EbnMQndG(1) AAS
あげ
200: 2016/12/27(火)00:38 ID:sfEW70zi(1) AAS
あげまん
201
(2): 2016/12/29(木)03:49 ID:3BXrdV1g(1/2) AAS
>>198
片思いの展開なのにそのスプレッドでいいの?
ケルト十字のほとんどは自分の中の深掘りだから
彼の気持ちとかスタンスがあるスプレッドの方が適切だとは思うが
切ったものは一応見ておくか

全体パッと見た感じこのスプレッドだとよく読みきれないことが原因で
うまく行かないというのを示唆してるカードがあれやこれや並んでて
その何かが何なのかは別で見ないとハッキリはしなさそう
3が若干浮いてて、それは要するに1とか2とか6から来てるんだろうな
だから5になるし8になるし、みたいな感じなんだろうなと
省14
1-
あと 801 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s