[過去ログ]
タロット実戦勉強スレ18 [転載禁止]©2ch.net (1002レス)
タロット実戦勉強スレ18 [転載禁止]©2ch.net http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1445964977/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
189: 名無しさん@占い修業中 [sage] 2016/12/14(水) 03:49:34.11 ID:om6q8z0Y >>187 1.何が焦点か〈質問の現況〉審判 逆位置 このカードは最後の審判ですから、現在のカードなのに既に結論が出ている感じです しかも逆位置なので、努力が実らないとか、自分がNGと決めているなど 2.何が妨げるか〈対立する力〉星 星は希望を表していますが、本来は手の届かない遠くにあるものです 正位置の場合は高い理想や目標を意味していて叶う可能性があることを示していますが、障害の位置なので思ったより目標は遠いという感じです 3.何が意識にあらわれているか〈顕在性の問題〉剣の6 このカードは人質だったのが開放されて帰る絵柄ですから、戻るとか原点に帰るなどの意味があります 自分の原点を見つめ直したい、または絵の道に戻りたいという気持ちを示しているのかも 4.何が意識にひそむか〈潜在性の問題〉金貨の2 逆位置 このカードは片足を上げた若者が無限大マークの中にコインを持っているカードで、バックには大きな波間を走る船が描かれています ですから正位置なら無限大の希望とか、バランスの取れた状況とか、困難を乗り越える力という意味もありますが、金銭的に裕福(無限大)で遊んで暮らせるという意味もあります ところがRですから、楽しいことにも興味を持てず惰性の行動、無駄な浪費や大損、バランスが崩れる、楽観しすぎ、限られた能力、沈没などの意味があります 5.何が未来につながるか 棒の8 宙に浮いている8本のワンドは風を表現しています ですから、正位置の場合は急速な変化・新たな風が吹くなどになります 正位置の場合は基本的に「自分に都合の良い風」です 6.何が過去につながるか 女教皇 このカードはストイックさを示したり、女らしさを後回しにした状況を示しています 人から信頼されるいい人ですが、女として見れないというような意味もあり、過去は目標を優先して恋愛などを避けてたり縁がなかったりしたのかもしれません 続きます http://mao.5ch.net/test/read.cgi/uranai/1445964977/189
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 813 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s