[過去ログ] 【勉強会】The QABALISTIC TAROT【+雑談】Part5©2ch.net (305レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
305: 2016/11/25(金)06:30 ID:dZgXPqZg(1) AAS
「生命の木に基づく大アルカナ」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 135) ---
Even the most sceptical may agree that for the relationship of the numerical values
to be precisely that relationship assigned to the letters as philosophical values
is interesting.
最も懐疑的な人でさえ、数的な値たちの関係に対して、哲学的な値たちとして文字たちに
割り当てられた関係が正確であることは興味深い、ということには同意するかもしれない。
These patterns occur with such frequency and consistency that they seem clearly
intended to teach.
これらの様式たちは、それらが教えることを明らかに意図していると思われるほどの頻度
と一貫性で発生する。
--- ここまで ---
おそらく、『聖書』の文章を創作、もしくは改竄、いやいや編纂した人は、こういった
「ゲマトリア」的な遊びの成分を意図的に紛れ込ませていたとは思うのですが、そういう
ネタ成分を、マジで解釈しようとするのは、なんかちょっと方向性が違うと思うのです。
確かに、「ゲマトリア」の持つ「ネタ成分」は、「縦読み」のように、それなりに興味
深いものがあり、ちょい足し的な面白さという点では、決して否定はしないのですが、
ワタシとしてはそれ以上のことは、あまり興味のある分野ではないということです。
まあ、オカルト業界では、こういう素人受けするような、わかりやすいネタを、商売上、
大げさに宣伝する人は多いのですが、まあ、ネタとして知っていて、知らない人に教えると
ウケる程度の、小ネタ扱いでいいのではないかと思うんですよね。
さて、このスレも限界点を突破し、終わりに近くなってきましたので、そろそろ
次スレ移行の準備をしておくことにしましょうかね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.005s