[過去ログ] 【勉強会】The QABALISTIC TAROT【+雑談】Part5©2ch.net (305レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
40: 2016/03/13(日)06:23:24.74 ID:crodGeXi(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 101) ---
It will be noted that the basic pattern was established with the Marseilles card
which uses six crossed Wands and one central one.
基本的な様式が、6本の交差している「棒たち」と1本の中央のものを使うマルセイユ版
カードと共に確立されたことが注目されるであろう。
--- ここまで ---
マルセイユ版では、X状に交差している「棒の6」の図案の中央に、垂直に一本の棒を
追加しただけの、割と単純な絵柄となっています。
一方で、ゴールデン・ドーン版では、単純に垂直な一本の棒を追加しただけではなく、
省15
225: 2016/09/13(火)05:33:20.74 ID:lrdrFgwA(1) AAS
「セフィロトの図案たち」の章の続きです。
--- ここから --- (Robert Wang, 『The QABALISTIC TAROT』First paper edition, 1987, pp. 121) ---
PRINCESS OF CUPS, Princess of the Water and Lotus of the Palace of the Floods,
Princess and Empress of Nymphs and Undines, Throne of the Ace of Cups.
杯の王女、あふれ出す水たちの宮殿の水と蓮の王女、ニンフたちとウンディーネたちの
王女であり女帝、杯のエースの王座。
--- ここまで ---
「杯の王女」に配属される領域は、ゴールデン・ドーンの立体天球上においては、北極から
北緯45°までの、天蠍宮(てんかつきゅう、さそり座)を中心とした天秤宮(てんびんきゅう、
てんびん座)から人馬宮(じんばきゅう、いて座)の部分となります。
省10
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s