[過去ログ] インド占星術について part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
230: 2016/04/18(月)22:16 ID:THhZ8gDT(1) AAS
占いやってて良かったと思うのが自分を客観的に知れること
占いしてなかったら自分が性格悪いなんて気づかなかった
意外と自分のことってわからないもんだなあと思う

でも知ることから更に一歩踏み出して自分を変える手段として使えたらいいよね
でもそういう考えが新興宗教や怪しい詐欺師の望むところだったりもするんだろうね
気をつけましょう
231: 2016/04/19(火)04:17 ID:3u+oaGzE(1) AAS
>>226
〉商売って人を成長させるよ。

その通り。そういう健全な精神がラオや清水には欠けている。
バラモン出身で高級官僚で食う心配のなかったラオや、家族からの仕送りで生活している清水
には健全なビジネスマインドが理解できない。
狭量な金儲け性悪説にたっているだけだ。
232: 2016/04/19(火)04:20 ID:TFLEHWOV(1) AAS
インド占星術にお布施するぞ!
233
(1): 2016/04/19(火)04:49 ID:vo4tXBFb(1/2) AAS
北斗柄にはお布施するな。罰を与えよ!
234: 2016/04/19(火)05:27 ID:Wcto+QyQ(1/2) AAS
>>233罰を与えてほしかったら、北斗と清水の名を出すな。
その話をするな。
235
(1): =126,128 2016/04/19(火)05:36 ID:Wcto+QyQ(2/2) AAS
>>229双子座ラグナで土星が1室在住なら、
9室の支配星が1室に在住してるから、
そんな性格悪いとはならないんじゃないか?
236
(1): 2016/04/19(火)10:17 ID:SELvpvzV(1) AAS
>>235
インドだと西洋より23度ズレると考えると
9室始点が、山羊座の終わりか水瓶座の初期になると思う

どちらにしても、インドだと支配星は土星になりますか?
9室の支配星が、1室にあると性格悪くならないのですか?
インドさっぱり分からん
237
(2): 2016/04/19(火)13:12 ID:g+rCfEpO(1) AAS
8室のアシュタカヴァルダが42だけど惑星ひとつも入ってない。

結構悔しい思いやら疎外感は感じるのは確かで(イジメにもあいやすい)、時期によっては「突然死ねないかな〜」くらいにはおもうことがある。
でも、よほどのことがないかぎり、お調子者で明るいし、なんかのきっかけであっさり立ち直っちゃうから、お前は悩みが無さそうで良いよな〜」とはいわれてた。

ただ、わだかまりは蓄積されてると思う。

こういう解釈でええんかね?
238
(1): 2016/04/19(火)23:06 ID:vo4tXBFb(2/2) AAS
>>237
8室でビンドゥが高いなら、むしろ惑星が入ってない方がいいよ。
8室の悪い作用がそんなに強く働かない。
239
(1): =235 2016/04/20(水)06:26 ID:uX1ER6FK(1) AAS
>>236インド占星術では支配星は土星。8室と9室を同時支配する。
それから、インドでは星座=ハウスで、
始点の度数がいくつだろうと星座が何であるかが重要。

それと在住星よりも支配星が重要。

>>237>>238俺はアシュタカヴァルガはあまり見ないけど、
8室は機能については中立だからかな。
240
(1): 2016/04/20(水)23:31 ID:nuGpXO6D(1) AAS
インドでは性格はナクシャトラから見る方が一般的じゃ?

8室支配の土星が1室に在住は、健康面が心配だな。

いくら9室も支配してるとは言っても、健康面では、惑星の生来的な
吉凶も無視できんし。
241: 2016/04/21(木)05:46 ID:1dWL3Mj5(1) AAS
ここって、鑑定もお願いできるんですかね?
242: 2016/04/22(金)15:36 ID:chDYeI6D(1/2) AAS
インド占星術 鑑定スレッド part3
2chスレ:uranai
243: 2016/04/22(金)18:52 ID:OskmolDs(1) AAS
そういうのは無料鑑定ブログでみてもらえ。
244: 2016/04/22(金)19:25 ID:chDYeI6D(2/2) AAS
■過去スレ

金持ちを占ってみないか? (part1)
2chスレ:uranai

インド占星術 初心者勉強鑑定スレ (part2)
2chスレ:uranai

インド占星術 鑑定スレッド (part3)
2chスレ:uranai

【無料】インド占星術 鑑定スレッド part2【有料】 (part4)
2chスレ:uranai
245: 邑楽腰巾着 2016/04/23(土)18:10 ID:ovtL7zkS(1) AAS
2010年頃で止まってるじゃん。
246: 2016/04/23(土)21:54 ID:T4kO2ScF(1) AAS
鸚鵡の残党は立ち去れ
247: 2016/04/23(土)23:19 ID:MmpKaL/4(1) AAS
ババアの弟子を使ってマーケティングするなよ
248
(3): =235 2016/04/24(日)00:19 ID:J5RxoRuL(1/2) AAS
>>240
土星のラグナ在住の主な例。

サッチャー→4,5室支配星。

アマチ→〃。

ベッケンバウアー→8,9室支配星。

ジダン→9,10室支配星。
省1
249
(2): 2016/04/24(日)00:36 ID:0V1smL9p(1) AAS
>>248
土星のラグナ在住は一般的にはよい書かれ方を
していない。だが、必ずしも貧乏、不遇、病弱
等と決めつけるのはまちがいだ。ハウスの性質
、アスペクトする惑星、他の惑星の強弱によっ
て出方は千差万別だ。
1-
あと 753 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.174s*