[過去ログ] インド占星術について part8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312(3): 293 2016/05/25(水)17:26 ID:rG0wmgij(1/2) AAS
人に自分の生き方聞くのも場違いな話なのですが
モクシャハウスの強い人って、僧道的な人生歩んだほうがよいのでしょうかね?
外部リンク[html]:ameblo.jp
↑ラーシとナヴァムシャはこんな感じ
8室集中で、火星木星12室アスペクト、火星木星土星4室アスペクト
なのでモクシャハウスが強いチャートだと自己解析したんですが
解脱を目標とした人生のイメージが沸かないので・・・
人から施しを受けるという点は8室で納得できるのですが
人に施すという事象はどのハウスで見ればよいのでしょうか?
314: 293 2016/05/25(水)20:11 ID:rG0wmgij(2/2) AAS
>>313
レスどうも
>奉仕活動は6室で見るがそういう意味じゃなくて?
そういう意味であってます
なるほど、6室なのですね
ナヴァムシャ見ると6室が元気なので
人生前半は人から色々して貰って
人生後半はお返しの意味おこめて施す側になるのかな?
ナヴァムシャでもモクシャ効いてるからどうなるか分かんないけど・・・
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.265s*