遁甲質問箱 [無断転載禁止]©2ch.net (357レス)
1-

325: 2017/09/18(月)12:08 ID:q9CAY7ey(4/4) AAS
吉方だと信じて凶方に行くやつの気が知れない
326: 2017/09/20(水)08:10 ID:w2IRLnGs(1/2) AAS
とにかくレポして欲しいね。
おまえらに期待してるのはそれだけなんだから。
20日の寅刻か25日の寅刻、方位はどこでもいいから
行ってレポして。
327: 2017/09/20(水)08:19 ID:w2IRLnGs(2/2) AAS
25日は寅刻でなくてもいい。
丑刻から未刻のどれでもいいから行ってレポして。
328: 2017/09/20(水)10:31 ID:G2nZU/1m(1) AAS
寅刻・寅刻と言っていた奴の指定日は今日か。
すっかり忘れていた。あまりにもバカっぽいんで。
329: 2017/10/05(木)05:57 ID:jicUYE8h(1) AAS
10月10日 寅刻 西
330: 2017/10/05(木)11:56 ID:dyzvKxgm(1) AAS
行ったらどういう事になるのか、どう事になりそうなのか
言ってくれないと危なくって行けない
331: 2017/10/21(土)22:47 ID:xlrRbiZ4(1) AAS
23日暴風雨だって。
残念。
めったにない吉方で行くつもりだったのに。
332
(1): 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:18 ID:fOCcU7Gg(1/2) AAS
「行くな !」、という神からの命令もしれないね
333: 名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! 2017/10/22(日)09:20 ID:fOCcU7Gg(2/2) AAS
>332
命令も…×
命令かも…〇
334: 2017/10/24(火)00:18 ID:seSJ7Bb6(1) AAS
まぁ、吉は取り難いようになってるんだね。
吉に価する人間はそれだけ少ないということだね。
ところで、君達、ひとつの方位で卦はいくつ出るか
言えるかな。
これさえ聞けばどれほどのものか分かるという質問だ。
これに正確に答えられたら相当なレベルだね。
335: 2017/10/25(水)05:03 ID:bNzJOENX(1) AAS
希望の党が惨敗ということらしいが、これは
小池がパリにいった影響が大きいだろうね。
とにかく吉方はびっくりするほど少ないんだ。
俺は安倍よりは小池の方が良いと思っているが。
ただし、禁煙に熱心なのはいただけない。
336: 2017/11/13(月)23:26 ID:/+vzYQGi(1) AAS
国で言えば内政、個人で言えば精神面。
文穏先生は心が大事と執拗に言っていたが、
外交、現象なんてのはそのときだけのもので
国内、心がちゃんとしなけりゃ国でも人でも
どうにもならないということを言っていたのではないか。
表に出ない内政=心を示す卦を重視せよと。
337: 2017/11/15(水)22:29 ID:UGpPupb+(1) AAS
運によってお金を得ても使ってしまえばそれっきり。
しかし、同じ運によってでも、お金を稼ぐ能力を得れば
ずっとお金には困らない。
キチガイがいくらお金を得たって幸福にはなれない。
キチガイにとってはキチガイが治ること以上の幸運は
ないだろう。
ただしキチガイにキチガイを治す気がなければならない。
その気がなければ幸運も掴めない。
338: 2017/11/17(金)01:38 ID:gIFNNdP6(1) AAS
その気があるってことは、常日頃からキチガイを
治す為に死に物狂いの努力をしてるってことだよ。
旅の前に決心するぐらいのことじゃあ、その気がある
などとはとても言えない。
339
(1): 2017/11/21(火)10:44 ID:pyNZcpMK(1) AAS
遁甲は戦争に使われた術だということを
忘れてはならない。
戦争に使われたということは、自分だけで
なく相手(敵)を示す卦も出るということ。
俺は最初そういうことが分からなくて、とにかく吉卦で
あればいいということで、相手を示すところが吉の方位に
ばかり行っていた。
当然俺が関わる人間が利を得て、俺は何もということに
なっていた。
こういうことが経験を積まないと分からない。
省1
340
(1): 2017/11/22(水)10:35 ID:98qYvPbA(1) AAS
>>339
だいたい軍が武力で衝突し合うのは180°の反対方向同士。
だから、遁甲盤、特に八門を見るとわかるように
一方が生門から入れば、敵は死門から入ると決まってる。
八門だけでは方位全体の吉凶は決めらないけれど
実は九宮もそういう関係になっていて、八門と九宮の方位、それに
天地の、或いは卦の方位の吉を乗せれば、それが戦争の戦略戦術方位になる。
その条件で戦えば戦争に勝つことになる。
ただし、戦力は質が拮抗しているか戦力差が開いても1:2の場合。
341
(1): 2017/11/23(木)06:26 ID:gd5DaseP(1/4) AAS
>>340
その場の思い付きをしたり顔で5963。
そもそも八門なんか使わないって何度言えば分かるんだ?
その発想は東に向かうなら敵は西の方位で見ればいいって
ことだろうけど、それは違う。
そんな単純なものじゃないよ。
180°の反対って発想自体はいいけどね。
まぁ、実践しろって言い続けてきたけど君らじゃ無理だ。
やる気が無いし、やる気さえあれば分かるというものでもない。
俺だって何でここまで分かったのか不思議なぐらいなんだ。
省4
342: 2017/11/23(木)09:41 ID:UkXJ+gD2(1/4) AAS
>>341
なあ〜んだ、アイセイ法か。九宮しか使わない、下らない。
文穏先生というだけで問題外。お蔭でひどい目に遭った。
何の価値もない。
一人でやってろ !
343: 2017/11/23(木)10:04 ID:gd5DaseP(2/4) AAS
なんなんだこのバカは。
九宮しか使わない=挨星法って・・・
だからそもそも無理なんだよ。
344: 2017/11/23(木)10:17 ID:gd5DaseP(3/4) AAS
ちょっと話にもならない。
頑張ってる人がいて質問でもしてくりゃあ、ちょっと
ぐらいはヒントやろうとかとか思ってたし、実践レポ
も期待してたが、礼儀も知らん超ど級のアホクズ
しかいないからどうしようもない。
もう完全に消える。
1-
あと 13 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s