[過去ログ] 易占勉強スレ【二十三変】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
897: 2017/06/21(水)00:41 ID:tpiTi0Sn(1/3) AAS
卦じゃなくて現実の問題にしっかり対応することが大事なんだよなあ。
「易は飾るだけ」という言葉があった。大事なのは目の前の現実。
やるのかやらないのか、出来るのか出来ないのかは自分でしっかり考えよう。
900
(2): 2017/06/21(水)15:04 ID:tpiTi0Sn(2/3) AAS
>>899
天地否五爻は閉塞の卦の中でも主卦の主爻だから、これから閉塞を打ち破るにあたって責任重大で
たぶん命をかけてやる覚悟があれば大成功する兆しがあると思うけどやめるならやめといていいかもね。
もし本気だったら天地否五爻を見て「今こそ一世一代の決断の時だ!」って思ったんだろうし。

と、素人考えでは思うんだけどみんなはどう思う?
902: 2017/06/21(水)16:16 ID:tpiTi0Sn(3/3) AAS
>>901
やっぱそういう意味にとるよね。
>>881氏には酷だけど>>891の分占はちょっと軽々しかった。
自分にそれをやりきる力があるかどうかは自分でしっかり考えるべきところだと思う。
自分の頭で考えることまで易に聞いちゃったら、一体他に何を決断するの、全部易に聞くの?と思う。
でも無茶して飛び込まなかった分別は立派だと思う。
逆に言うとこういう分占がいらないくらい見識と準備が出来てたら、その時こそ独立開業の時なのかもね。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s