[過去ログ] 【西洋】【相性】シナストリー/シナストリ【全般】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
232: 2016/09/09(金)08:36 ID:GwJ+bwWD(1) AAS
>>231
責めてやるなよ
233: 2016/09/09(金)08:54 ID:CvyJl8R0(1) AAS
水天か水海アスでもあるのかな、逆に興味わいた
234: 2016/09/09(金)11:47 ID:/NQrXtqt(1) AAS
水星の品位が悪いとか
235: 2016/09/09(金)21:12 ID:Vl/sNXii(1) AAS
わかりづらい表現で誤解を与えたのに悪びれない態度
冥王星月合とかありそう
236(3): 2016/09/11(日)16:22 ID:Ete+8DPy(1/2) AAS
片思い人とのシナストリーを見てみたら
お互いの水星にお互いの木星が△だった。
コミュニケーションとることで
良い影響を与え合う、みたいな解釈をしたんだけど、じっくり話をした事がない。
頑張って話しかけてみる
237(1): 2016/09/11(日)16:25 ID:PW+yVdZ0(1) AAS
>>236
そもそも水星同士はどうなんすか?
238: 2016/09/11(日)16:30 ID:Ete+8DPy(2/2) AAS
>>237
タイトな30度です。
239(1): 2016/09/12(月)03:36 ID:7ggNpQ6z(1) AAS
蠍と射手で30度の相手、日常会話は問題ないけど議論すると本当に話が噛み合わないや
お互いネイタルで水星に火星が絡んでるからかなぁ?品位も気になるが
30度って似た者同士とか解説されてる場合もあるが、全然共通点がないアスってイメージのほうが強い
>>236はどうなるのか気になる
240(1): 2016/09/12(月)08:41 ID:4w4eCuT1(1) AAS
隣同士は似たもの同士じゃないだろ。
クオリティ、エレメント、2区分、全部違うぞ。
基本はインコンジャンクションと同じ。
ただ、近いから金星、水星がコンジャンクションだと接点があるのだろうけど。
241(1): 236 2016/09/12(月)10:10 ID:stsMRu5G(1) AAS
>>239
仕事の話は事務的。
その合間の雑談程度の印象としては
相手の感情とかが何となく読める感じかな。
こっちの一方的な印象だし、
片思いしてるわけだから、目も曇ってるかもだけど。
242: 2016/09/12(月)11:57 ID:3eRDg9lq(1) AAS
金星同士かなんかは30度いいって松村潔の本かなんかでみたけどな
243(1): 2016/09/12(月)14:27 ID:CwP50uId(1) AAS
吉相には違いないけど、マイナーですよね。
244: 2016/09/12(月)17:07 ID:3JqT6Bn3(1) AAS
>>240
とあるサイトに似た者同士って解釈があっただけで自分もインコンみたいなもんだと思う
サインの段階的には関連性が強いんだろうけど。シナストリーだといい影響があるのかね?
245(1): 2016/09/12(月)18:10 ID:fgFbQcRS(1) AAS
30度はお友達アスだとどこかで見た
違いがあるからお互い刺激になるからお友達としては良い。
お互いない物を補い合えるから仕事には良い。
でも恋愛には刺激より一緒にいて似た価値感の居心地いい人がいいから恋愛にはあまり良いくないのでは?
と私的に解釈してみた。
246: 2016/09/12(月)18:12 ID:il0HWwzR(1) AAS
>>241
30度はセミセクスタイルで一応調和の角度だから良いんじゃないかな〜
あとサインの力関係は前>後だからあなたの水星が蠍なら相手の考えが分かるっていうのは占星術の解釈通り
247(2): 2016/09/12(月)19:49 ID:pN7idREv(1) AAS
>>243
オーブの広いメジャーよりも
タイトなマイナーの方が強いという説もある。
ところで、水星ー木星のアスよりも
水星同士のアスの方が重要なの?
248: 2016/09/12(月)19:54 ID:eqJI2XUE(1) AAS
水星同士の30度って、良くも悪くもあまり影響なさそう
249: 2016/09/12(月)20:44 ID:zZwM9cEK(1) AAS
>>247
その説よく聞くよね。
私が今まで見てきた実感なんだけれど、タイトなマイナーよりはオーブの広いメジャーのほうが具現化しやすい。広くてもメジャーはメジャー。
タイトなマイナーアスは、タイトなだけにはまれば威力を発揮するが、大抵の人は具現化せずに、眠ったままの人が多い印象。
ただ相性はわかんない、ごめんスレチで。おそらく、付き合うきっかけはメジャーだと思うんだ。そして、マイナーは長く付き合う際の相性の良さにでてくるんじゃないかな。
250(1): 2016/09/13(火)01:23 ID:wGbDgJlr(1) AAS
>>245
アスペクトだけじゃなく、サインでも両隣りは友達として
有効といわれてますね。
>>247
恋愛なら、水木でも良いと思いますが
結婚だと水土アスが
夫婦の会話には有効と聞きます。
251: 2016/09/13(火)02:54 ID:UjcXNPbB(1) AAS
>>250
30度は仲良しアスペクトとは確かに聞くけど、男女のシナストリーでそればかりだとパッとしないよね。
>結婚だと水土アスが
夫婦の会話には有効と聞きます。
なるほど。
相手の土星乙女が私の水星に2度でスクエアなんだけど会話というか話の内容というか抑えつけられてる感はある。
思ったまま発言できないというか。
私の土星は相手の水星に5度のセクスタイルなんだけどなぁ…私だけがきついのか。
ちなみに水星同士はピッタリオポってる。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 751 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s