[過去ログ] ☆★スポーツの結果を占う9★☆©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
623: 2018/04/10(火)13:43 ID:7LlW1wm7(1) AAS
本田は今年から影薄くなるような占いなかったっけ
正直もう見たくないけど
624: 2018/04/10(火)16:37 ID:4A68SbUF(2/2) AAS
一部の選手が代表私物化してるのがね
625
(1): 2018/04/10(火)17:35 ID:KN8x7a3O(1/2) AAS
結局代表を私物化出来る程の影響力というのは社員が草加学会信者だらけというadidasがらみ?
それともバブルとも言えたあのザック・ジャパン時代の功績で発言力を獲得した結果か。
香川の様にわかりやすく海王星と相性が良い人間が他にもいるのだろうか?

まぁadidasと大型契約を結び直した時点で皆が嫌な予感はしてたでしょうけど。
626
(1): 2018/04/10(火)18:23 ID:sn+vkdRp(1) AAS
>>625
西野さんもそうかそうかだよ
そうかJAPAN誕生だね
627
(1): 2018/04/10(火)18:35 ID:6eFFkzOO(1) AAS
>>597
加えて相手がガチにガンガンくる試合だと香川は全くダメだよね
ブラジルWCの時の香川はマジで酷かった…
スポンサーによる茶番劇みたいであれから代表戦をあまり見なくなったよ
628: 2018/04/10(火)22:56 ID:KN8x7a3O(2/2) AAS
>>626
なるほど、納得。西野さんも草加か。adidasと大型契約を結んだ時点で詰んでたのね。

>>627
香川は相手がフィジカルコンタクトを激しく来るとボールコントロールがさっぱり出来なくなるよね。
こんなわかりやすい弱点をコメンテーターが誰も指摘しないとか草加派閥の結束力、恐るべきし。
日本の中にもうひとつ草加ていう国が有るんだな。
629: 2018/04/10(火)23:36 ID:LB5zsqeg(1) AAS
西野さんはただの尻ふき役で
もうロシア大会は捨てたと見ていい
630: 2018/04/11(水)00:41 ID:zN5CYDSD(1) AAS
なでしこもやばそうだね
631
(1): 2018/04/11(水)01:55 ID:yFtDZ/xa(1/3) AAS
日刊スポーツ 電撃解任のハリル氏怒り「日本に行く、そこで話す」

水星が来てる時期だし、解任、やっぱり無しっていう展開は無いかな、ないよね・・。
632: 2018/04/11(水)05:00 ID:MNOXDShJ(1) AAS
JFAに限らず最先端の存在として平成を駆け抜けたところ程此所んとこ
あからさまに盛大なレベルで墓穴を掘ってる気がする。
フジテレビとかジャニーズとか。
一昨年の陛下の生前退位から一気に噴き出してるよな。
フジテレビはそれよりももっと前からだけど。
633: 2018/04/11(水)07:56 ID:CUOzKxkc(1/3) AAS
>>631
むしろ暴露会見なり暴露本なりだして益々混乱するような感じしかしないw

>>621W杯待たずして ハリルの暴露で権力の座に影響を及ぼすとか?
634: 2018/04/11(水)09:49 ID:p86IxaZW(1) AAS
井手口の実家もこの前やらかした宇賀神も草加
井手口は兄が聖教新聞のインタビューで答えてるし宇賀神は仏壇に飾ってる戸田や池田の写真でバレた
635: 2018/04/11(水)14:50 ID:1ekFpXRq(1/2) AAS
これだけ抽出だが本田ジャパンでいくのかね

90 :名無しさん@占い修業中:2013/04/05(金) 08:17:50.47 ID:vV82bVyg
本田のピークは2012
ってどっかで言われていたな

91 :名無しさん@占い修業中:2013/04/05(金) 23:25:20.99 ID:vV82bVyg
本田は今年から大殺界
節分明けたばかりのラトビア戦から目が・・・って言われてたらしい。
そして来年から大運が変わる

640 :名無しさん@占い修業中:2014/09/24(水) 22:22:56.52 ID:4LTWQFZ8
>>639
省6
636
(1): 2018/04/11(水)15:39 ID:yFtDZ/xa(2/3) AAS
twitterから。

asami/峰 麻美@asmxxxtsy

結局今の代表選手が望んでいたのは、
ザッケローニさんのときみたいに最終的に自由にやりたいようにやらせてくれるサッカーだったんですかね(結果ボロクソだったけど)

フローラン・ダバディ@DabadieTV4月9日

その通りです。報知新聞の記事を読んでそれがはっきりと分かりました。
ザック・ジャパンの最後、あの4人の中心選手がザックの部屋に行き、
サイドバックがもっと積極的に攻撃参加をするべきと主張した時と一緒です。
あの時、優しいザックさんさえが顎が落ちるようでしたが、歴史が繰り返されますね⚽
省5
637: 2018/04/11(水)16:17 ID:MyE0ClJm(1) AAS
持ってる選手はプレー環境の悪いロシアに行って膝壊したりしないんだよなあ
2012年が運勢ピークなのは確かだけど、それ以上に監督のほうが運が強かった
ハリルホジッチは特に良くもないが訴訟起こせば田嶋には勝てるじゃないかな
638
(1): 2018/04/11(水)16:37 ID:fNDE2Wkp(1) AAS
相撲界みたいにこじれそうだな
火の年だし一旦燃え盛ると鎮火まで
もう大変だわな
639
(1): 2018/04/11(水)17:05 ID:1ekFpXRq(2/2) AAS
四人て残り二人は誰
640: 2018/04/11(水)17:16 ID:CUOzKxkc(2/3) AAS
>>638
自分も拗れると思う。
ハリル牡牛座+天王星=5月中旬が見ものだね。
641: 2018/04/11(水)18:17 ID:yFtDZ/xa(3/3) AAS
ハリル解任、背景に本田圭佑ら5人からの「直訴メール」 デイリー新潮

ヤフーニュースに↑のニュースが上がってる。香川、乾、吉田、岡崎の連名ですか、そうですか。

本田のIt’s never too late.の意味がわかった。

終わった。この組織。
こんな造反が認められる事もこんな情報が簡単に漏れる事も。
642
(2): 2018/04/11(水)21:09 ID:L1q8lGyr(1) AAS
吉田も本田と香川の影に隠れていたけどゴリ押し酷かった一人
乾は意外だ
1-
あと 360 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.091s*