[過去ログ] オラクルカード解釈しあうスレ3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
558: 2017/09/08(金)22:46 ID:Ut2DY0xb(1) AAS
過去スレもみて、ロマンスエンジェル買ってみたけど、相性良かったようで、カードと会話してるみたいに答えてもらえる感覚がわかってとても嬉しい
オラクルカード楽しいねー
559: 2017/09/08(金)23:07 ID:aPT00GCp(2/2) AAS
>>557
そうそう金縁はどうにもできない…と思ってたんだけど勉強も兼ねて買ったウィズダム海外版(しかも金縁じゃなかった)で撃沈したから今回は日本版にしたw
でも文章量さほど多くないから次ドリーン買うなら海外版にするよ
560
(1): 2017/09/09(土)12:37 ID:/2+c2rDD(1/2) AAS
10月に新しいカード出るんだねー
受洗はしたけど、完全にこちら側と縁を切るわけじゃないと思うなぁ

多分、ドリーンは海外によくいる「中年の危機から始まるイエス様に恋しちゃったオバサン」になったんじゃなかろうか

更年期以降、女性ホルモンのバランスが崩れて、自分の欲求不満や愛されたい願望を信仰とすり替えちゃう人はあちらでは結構多いからなぁ
老いや今後の人生に悩み、もう女性として愛される事はないのかも知れないと言う心の奥底にある不安をイエス様が救って下さる!みたいな
天使や妖精には、生身の人間感がないけど、イエス様は人間として過ごした時期があり、イケメンで優しくて包容力があるとゆー
フロムジーザスのカードなんて見てたらイケメン過ぎて惚れてまうやろーって感じだしねぇ
561: 2017/09/09(土)12:49 ID:V4B179Ys(1) AAS
>>560うん、だからこれからは今までの天使やらアセンデッドマスターの執筆はしないけどイエスのことは書くと言ってる
こんなでかい市場手放さないでしょ
だからヘイハウスも稼ぎ頭のドリーンを切らなかった
562
(2): 2017/09/09(土)14:41 ID:owpYVsC4(1/4) AAS
日本聖書教会の「みんなの聖書 マンガシリーズ」や映画「サン・オブ・ゴッド」のイエスもイケメンすぎてやばい
特に受難シーンがやばい

実際、絵画とかだとあんまりセクシーな感じのしないおじさんに描かれることが多いけど、
まだ三十代前半〜半ばくらいだったからねえ
やはりよからぬことを考える人が出てこないようにする為もあるんだろう
観音像が優美で中性的な姿でもよく見ると口髭を生やしていたりするのもそうだって言われてるし
563: 562 2017/09/09(土)14:42 ID:owpYVsC4(2/4) AAS
× 日本聖書教会
〇 日本聖書協会
564: 2017/09/09(土)14:48 ID:ejNrFq1T(1) AAS
エンジェルクリスタルとかアニマルタロットとかあるよね。
565: 2017/09/09(土)14:55 ID:owpYVsC4(3/4) AAS
まだ近刊は複数あるんだな
何度も「これを最後に引退します」と言っといてちっとも引退しない人とかあるけど、
ドリーンもその手合いかな
566: 2017/09/09(土)15:52 ID:+KMHFeFF(1) AAS
女神カードに観音様が入ってるの、納得いかないよねw
567: 2017/09/09(土)16:01 ID:2sVa3XH+(1) AAS
今日、ツアーの説明会だから来週は公式から何らかの発表ないのかな

問題の動画を公開前にカードの打ち合わせやら終えたてたんだろうけど、
アメリカで今後発売予定になっていたカードはどうなるんでしょうね
タロットやコラボは相手方の名前を書けばいいけど、
ドリーンのみのカードはアーティストが発売したことになるのかよくわからない
印刷停止希望してるからそれすら叶わないのかも
568: 2017/09/09(土)16:07 ID:/2+c2rDD(2/2) AAS
日本でも神様仏様に恋しちゃう人いるしね
女神に恋して祈り続けて想いを遂げた男の話とかあるし、アイヌ神話だと神様に嫁ぐ話も見受けられる

ましてや、イエス様って言うとイメージ的にジョニデ+イケメン過ぎて国外退去になったカメラマンみたいなルックスを想定してまう
フロムジーザスなんて完全なる癒し系の超絶イケメンだからなー
リアルに居たらスライディング土下座しつつ弟子にしてもらうレベル
個人的にはライフパーパスが一番出番多いですけどね
569: 2017/09/09(土)16:35 ID:owpYVsC4(4/4) AAS
広隆寺の弥勒菩薩に恋して、キスしようとして指を折っちゃった学生のエピソードは伝説になってるな

今でいうとフィギュアオタみたいなものだな
570
(1): 2017/09/09(土)23:48 ID:7wE7v9yj(1) AAS
>>562
イケメンって、なぜかハリウッド的な青目の白人のイケメンだよね

本物は中東生まれなんだから肌も浅黒くて色素が濃い人のはずなんだけどね
571: 2017/09/10(日)07:17 ID:Ovkx1zHK(1) AAS
>>570
臨死体験で見た本物のイエスの絵だって言われてる「Prince of Peace」も超絶イケメンだけど、
そう考えるとやはり信憑性に欠ける。パレスチナにグリーンアイはおらんわな
イエスというよりギリシャ神話の神という感じだなあ

絵自体はネットでも見られるけど、詳しいストーリーは「天国は、ほんとうにある」という映画になってるよ
572: 2017/09/10(日)13:21 ID:lxBVOW8l(1/2) AAS
ドリーンの今回のこと検索してたら、ついに大物がこちら側にとかついに大魔女がキリストに出会ったとか
エンジェルメッセージとか、やってることは魔女で自分が光の特別な存在だと思いながらチャネリングとかするから逆にタチが悪いというか本人は幸せというか…って書いてるブログあってw
キリスト信者から見たら仕方ないけどカード使ってる私完全にサタン扱いされてるwww
573
(1): 2017/09/10(日)14:04 ID:9L9frQiE(1) AAS
しかし教会に置いてあった牧師さん向けの書籍パラ見してたら完全にチャネリングだっんだよね

信者の傍に立って肩に手を置き、心に浮かんでくるままを語りなさい

だったかな
原始キリスト教なんかも調べてると今のスピの原型だと感じるので
「それ」をなんと呼ぶかの違いだけの気がしてくる
574: 2017/09/10(日)14:30 ID:ibUwgpyj(1) AAS
今回の件でこの人の正体がとてもよくわかった気がする。
個人的にずっと疑問だったんだよね
575
(1): 2017/09/10(日)15:36 ID:mq+DAiXR(1) AAS
正体ってイヤラシイ言い方やめたら?
自分が正しい生き方してるとでも思ってるの?
576: 2017/09/10(日)16:18 ID:0qGYKm0T(1) AAS
でもそう思う人がいても仕方ないんじゃないかな
本来説明があっていいところからまだ説明らしきことがないんだし(してるのか?

自分の場合は今回のことでどうしたらいいのかとカードに訊ねたらTRUSTが出てきたから今まで通りの付き合いをカードとしていくだけだけどね
577: 2017/09/10(日)16:45 ID:jBowL5DQ(1) AAS
>>573
さっきちょうど読んでた所だから引用しておこう

「ペトロとヨハネが人々の上に手を置くと、彼らは聖霊を受けた。
シモンは、使徒たちが手を置くことで、”霊”が与えられるのを見、金を持って来て、言った。
『私が手を置けば、誰でも聖霊が受けられるように、私にもその力を授けて下さい』」
(使徒言行録8:17-19)

勿論、ペトロは激怒してこの魔術師シモンなる男を追い払うのだが、
金払えば誰でも受けられるし人に与えられるようになります、というレイキとか何とかレイとかを思い出さんこともない

ちなみにこの後の9章に来るのが、最初、キリスト教徒迫害の急先鋒だったのがイエスのビジョンを見て、
百八十度方針転換してバプテスマを受け、誰よりも熱心な宣教者となったパウロさんのお話
1-
あと 425 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s