[過去ログ] 水星を語ろう 8 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
275: 2017/10/15(日)21:19 ID:PwPLPO4l(1) AAS
>>274
マジですか
276
(2): 2017/10/16(月)03:24 ID:xH+l3QCI(1) AAS
やっぱり自分の思っていた通りだった。人間は社会的な動物だから、コミュニケーションがとれないと社会で通用しない。太陽より月より、コミュニケーション能力を見る水星があらゆる天体の中で一番重要なんじゃないかって。
たまたま適職捜してたときに見つけた記事だけど、ここに貼っときます。
そうだよね。生きる力そのものだよね。。。

『水星は大事です。他のところがどんなに良くても水星が鍛えられていないと、生来の能力をぞんぶんに発揮できません。水星は生きる力といってもいいと思います。』
外部リンク:app.f.m-cocolog.jp
277: 2017/10/16(月)16:37 ID:0I34dr9x(1) AAS
母が魚座水星太陽コンバストだけど、
学生時代は文系型優等生だったし読書家
でも機械の使い方は何度言っても覚えない
あと家の中の整理整頓が苦手で、
掃除はまめにやるからバイオ系汚部屋とはちょっと違うけど
「なんでここにこれを置くの?」というようなカオスな家にしてしまう
モノが捨てられないから断捨離とか無理
あまり流行とかの情報には踊らされないタイプ
本質を見る目はすごくあって、美味しいものをかぎ分ける嗅覚すごかったw
278: 2017/10/16(月)17:28 ID:7eRO/OY1(1) AAS
魚座水星は海王星が支配する無意識の領域に対する感度が鋭敏になる
簡単に言えば霊感とか直観が鋭い傾向があるってことだ
占いや神秘的なことに対する適性があるからこの板の住人としては喜ぶべき要素
悲観する理由にはならない
279: 2017/10/16(月)20:04 ID:MaXbBmAs(1) AAS
>>276
コミュ力は水星だけじゃなく、自己を外に押し出す力・火星との合わせ技な気がする
水星は知性やコミュ力を司るけど、水星だけでコミュ力を説明しようとすると
頭は良くて一流大学出ていいとこ就職したのにコミュ力に難がありニートに…
とかいうパターンを上手く説明できない気がする
水星が良ければ両方良いはずなのに
280: 2017/10/16(月)23:06 ID:eMTsigRm(1) AAS
社交面はわりと金星も効いてる気がする
281
(4): 2017/10/18(水)16:29 ID:KfNDhou2(1) AAS
日本では水星より金星の良し悪しの方が大事とかどこかのブログにあったよ
ちなみに自分は金星ノーアスでぼっちだぜ
282: 2017/10/18(水)16:35 ID:2m/Q/z+H(1) AAS
同じく金星目立つけど友達少ない
強すぎてもよくないってことだね
コミュ力はあると思うけど月との連携が悪い
283
(1): 2017/10/18(水)17:16 ID:/ewEppnc(1) AAS
>>281
これはどういう見解からなんだろ?
284: 2017/10/18(水)17:22 ID:+taHzHe3(1) AAS
金星水星セクスタイルだけどコミュ障だよ
話をすることでコミュニケーションを排除するタイプのコミュ障だけど
金星土星スクエアだからかな
それとも火星ノーアスだからかな
285: 2017/10/18(水)17:57 ID:732ruW1R(1) AAS
>>281
私も金星のみノーアスのヒトリスキー
金星ノーアスは若く見えるってホント?
286: 2017/10/18(水)18:14 ID:Np/ZTW0B(1) AAS
金星、水星に限りノーアスは吉らしい
芸術家や文章家にとってはギフト
287: 2017/10/18(水)20:48 ID:KL49UeI2(1) AAS
>>283
和を持って尊しとなすの日本では
才が抜きん出るより周囲との調和の方がしばしば価値が高いってことかな?
288: 2017/10/18(水)20:59 ID:7pgGLvSk(1) AAS
>>281
以前歴史上の人物を占うスレみたいなのがあって幕末の志士で金星が強い人が多かったのを思い出したわ
289: 2017/10/18(水)21:11 ID:dc5dIMYR(1) AAS
水金合だけど自分は長期間コミュ障だと思ってた
12室なのもあってか人と交流した後どっと疲れるし
一人静かに時間をかけて休まないとなかなか回復できない
でも周囲からはものすごいコミュ力あると言われて戸惑うことが多い
290: 2017/10/18(水)22:04 ID:1Vu+rF2J(1) AAS
金星の良し悪しとか聞いたこともない
ソースの出てこないうちは信用できないかなー
>日本では
の意味も良くわからないし

>>276は個人的によく理解できた
実際、自分や周りと照らし合わせても合ってたし

>>281
高々ノーアスでどうこう言ってるのもよく分からないんだよね。
金星ハードアスペクト持ちや逆行持ちの人もいるだろうに

>>185
省2
291: 2017/10/18(水)22:43 ID:VOuHveND(1) AAS
超偉そうwwww
292: 2017/10/18(水)23:43 ID:oyJS5+Nq(1) AAS
業者?
293: 2017/10/19(木)00:07 ID:/BqtQ5aJ(1/4) AAS
業者ってなんの業者を想定してるんだwこういう個人的妄想を曝け出すのは水星と海王星が悪い角度なんだろうかね
294: 2017/10/19(木)00:11 ID:TWnZ5uPc(1) AAS
水星海王星ソフトだよw
なんかごめんね
1-
あと 708 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.197s*